ラスベガス郊外のスーパー『ウォルマート』でお買い物
滞在4日目。
ルクソールのバフェでの朝食で満腹に。
その後、洗濯をすべく…郊外にある
コインランドリーへ!
あまりの満腹感で…睡魔に襲われつつも
どうにか洗濯を終えた私達。
次は…スーパーでの楽しいお買い物です♪
やって来たのは『Walmart』です!

洗濯をしたコインランドリーの…すぐ側で、
ディケーターブルーバードを挟んだ向かいの
ショッピングエリアの中にあります。
広い敷地に…たくさんのレストランやお店が
あり、とにかく…駐車場も広い!

2013年の旅行の際、お目当てだった
『オリジナル パンケーキハウス』が火事で
無くなっていた為…急遽、予定変更して
訪れた『アップルビーズ』も、こちらの
敷地内にあります!
早速…楽しい、ショッピングタイム♪
入口付近には…UFOキャッチャーが!

店内には…食品や日用品の他、衣料品や
ファッション雑貨なども有ります。

姪っ子に良さげな…お子様サイズも!

こちらには…特価中の野菜が。

野菜や果物の他、お肉や魚などの生鮮食品も
豊富な品揃えです。

こちらには…チーズがたくさん!
かなりの品揃えです。
色々な種類があり…チーズ好きの私には
とても魅力的なコーナー♪

日本では、あまり見掛けない物もたくさん!
試したいのですが…どれも結構な量があり
母と2人で消費できるか…ビミョーな感じ。
おつまみに良い、セット物も!

サラミやハム等とセットに…これはイイ♪
お酒は…殆ど飲めない私ですが、ホテルの
部屋に戻り…ちょっぴり小腹が空いた時に
つまむのに最適!

冷蔵コーナーには…他にも、魅力的な品が♪
小さめのバケツくらいありそうな大きさの
マカロニサラダは…$2.98 って…安いっ

パスタなどの種類も豊富!

こちらには、大きなピザが~♪
やはり、ピザのサイズはビッグな物が
多く…小さめの物でも、私達には大きい!

そして…スイーツコーナー
ハデハデなフロスティングのクッキー。

こちらには…チーズケーキが♪
前日の激安スーパー『Food 4 Less』で
黒人の女性が「これが美味しいわよ~」と
教えてくれたチーズケーキです!
8ピース入りで $6.48 と、激安ですが…
こんなに、食べれましぇーん

小さなカップケーキも。
しかし…数が多い!

10個入り! でも…多い。

何ともカラルフな…こちらは、見た目的に
あまり…惹かれません

そして、バースデーケーキも!

ハデハデカラフルで…確かに可愛いのですが
食べたい! という感じでは…???

やはり『ジャスティン』は人気のようで…。
ギターがカワイイ! けど…色が
アメリカらしい…ド派手なケーキに驚き

こちらには、ドーナツが
いたって普通で…美味しそう(笑)

可愛いサイズのミニカップケーキもあり。

そして…クリームパイが
バナナクリームパイとチョコレートパイ。
大きなホールで…$4.98 と、激安!
が、しかし…2人には大きい

シナモンロールも…$3.28 という安さ♪
でも…やはり量が多くて、断念

そして…圧巻の冷凍コーナー
こちらのスーパーの冷凍コーナーは
とにかく…種類の多さが凄い
何列も冷凍ケースが並んでおり…今まで
見た中で、一番の品揃えかも?
やはり人気のキティちゃん!
アイスの種類が多いのは勿論ですが…。

ポテトの種類も豊富で…普通のタイプのほか
ハッシュドポテトやツイストタイプなど。
1㎏前後入って…$2.96 という安さ!

チキンナゲットやマカロニチーズのほか
ミニワッフルなどもあり。

お子様向けのパッケージが…カワイイ!

こちらは…ビーフパテでしょうか???
なかなかのボリュームです。

ハンバーガーの種類も豊富です!

中華系やイタリアンなどの他、メキシカンな
お惣菜なども多数あります!

そして…『マリーカレンダー』の商品が♪
2013年の旅行でも訪れた、郊外にある
パイが美味しいと評判のレストランです!
デザートのパイは勿論ですが、こちらの
色々な種類の「ポットパイ」も…非常に
気になるところ!

お店で食べた、ココナッツクリームパイも
美味しかったのですが…やはり、他の種類も
食べてみたい感じです!
こちらの、バナナクリームパイも気になる。

しかし、アップルパイも…
結局…こちらのレストランには、後日
行く予定をしていたので、その後
検討しよう! という事で、購入は保留。

とにかく…冷凍食品の多さにビックリ
広ーい店内をウロウロと…2時間!
楽しい買い物を終えた私達。
戦利品を置きに…ホテルへ戻ります。
そして『プラネットハリウッド』へ!
次は『ミラクルマイル』で…ちょこっと
お買い物しまーす♪
ルクソールのバフェでの朝食で満腹に。
その後、洗濯をすべく…郊外にある
コインランドリーへ!
あまりの満腹感で…睡魔に襲われつつも
どうにか洗濯を終えた私達。
次は…スーパーでの楽しいお買い物です♪
やって来たのは『Walmart』です!

洗濯をしたコインランドリーの…すぐ側で、
ディケーターブルーバードを挟んだ向かいの
ショッピングエリアの中にあります。
広い敷地に…たくさんのレストランやお店が
あり、とにかく…駐車場も広い!

2013年の旅行の際、お目当てだった
『オリジナル パンケーキハウス』が火事で
無くなっていた為…急遽、予定変更して
訪れた『アップルビーズ』も、こちらの
敷地内にあります!
早速…楽しい、ショッピングタイム♪
入口付近には…UFOキャッチャーが!

店内には…食品や日用品の他、衣料品や
ファッション雑貨なども有ります。

姪っ子に良さげな…お子様サイズも!

こちらには…特価中の野菜が。

野菜や果物の他、お肉や魚などの生鮮食品も
豊富な品揃えです。

こちらには…チーズがたくさん!
かなりの品揃えです。
色々な種類があり…チーズ好きの私には
とても魅力的なコーナー♪

日本では、あまり見掛けない物もたくさん!
試したいのですが…どれも結構な量があり
母と2人で消費できるか…ビミョーな感じ。
おつまみに良い、セット物も!

サラミやハム等とセットに…これはイイ♪
お酒は…殆ど飲めない私ですが、ホテルの
部屋に戻り…ちょっぴり小腹が空いた時に
つまむのに最適!

冷蔵コーナーには…他にも、魅力的な品が♪
小さめのバケツくらいありそうな大きさの
マカロニサラダは…$2.98 って…安いっ


パスタなどの種類も豊富!

こちらには、大きなピザが~♪
やはり、ピザのサイズはビッグな物が
多く…小さめの物でも、私達には大きい!

そして…スイーツコーナー

ハデハデなフロスティングのクッキー。

こちらには…チーズケーキが♪
前日の激安スーパー『Food 4 Less』で
黒人の女性が「これが美味しいわよ~」と
教えてくれたチーズケーキです!
8ピース入りで $6.48 と、激安ですが…
こんなに、食べれましぇーん


小さなカップケーキも。
しかし…数が多い!

10個入り! でも…多い。

何ともカラルフな…こちらは、見た目的に
あまり…惹かれません


そして、バースデーケーキも!

ハデハデカラフルで…確かに可愛いのですが
食べたい! という感じでは…???

やはり『ジャスティン』は人気のようで…。
ギターがカワイイ! けど…色が

アメリカらしい…ド派手なケーキに驚き


こちらには、ドーナツが

いたって普通で…美味しそう(笑)

可愛いサイズのミニカップケーキもあり。

そして…クリームパイが

バナナクリームパイとチョコレートパイ。
大きなホールで…$4.98 と、激安!
が、しかし…2人には大きい


シナモンロールも…$3.28 という安さ♪
でも…やはり量が多くて、断念


そして…圧巻の冷凍コーナー

こちらのスーパーの冷凍コーナーは
とにかく…種類の多さが凄い

何列も冷凍ケースが並んでおり…今まで
見た中で、一番の品揃えかも?
やはり人気のキティちゃん!
アイスの種類が多いのは勿論ですが…。

ポテトの種類も豊富で…普通のタイプのほか
ハッシュドポテトやツイストタイプなど。
1㎏前後入って…$2.96 という安さ!

チキンナゲットやマカロニチーズのほか
ミニワッフルなどもあり。

お子様向けのパッケージが…カワイイ!

こちらは…ビーフパテでしょうか???
なかなかのボリュームです。

ハンバーガーの種類も豊富です!

中華系やイタリアンなどの他、メキシカンな
お惣菜なども多数あります!

そして…『マリーカレンダー』の商品が♪
2013年の旅行でも訪れた、郊外にある
パイが美味しいと評判のレストランです!
デザートのパイは勿論ですが、こちらの
色々な種類の「ポットパイ」も…非常に
気になるところ!

お店で食べた、ココナッツクリームパイも
美味しかったのですが…やはり、他の種類も
食べてみたい感じです!
こちらの、バナナクリームパイも気になる。

しかし、アップルパイも…

結局…こちらのレストランには、後日
行く予定をしていたので、その後
検討しよう! という事で、購入は保留。

とにかく…冷凍食品の多さにビックリ

広ーい店内をウロウロと…2時間!
楽しい買い物を終えた私達。
戦利品を置きに…ホテルへ戻ります。
そして『プラネットハリウッド』へ!
次は『ミラクルマイル』で…ちょこっと
お買い物しまーす♪
◆ブログランキングに参加中です◆
コメント