ストリップを散策&ワールドオブコカコーラ
ニューヨークニューヨークの中を散策して
廻り…途中で、アイス休憩をとる事に。
やっぱ…ベン&ジェリーズは、美味しい
と、思いつつ…ゆっくり味わう間も無く、
ガンガン効いた冷房&冷たいアイスとで…
身体が…アッという間に、急速冷凍
鼻水ズルズル…ティッシュ片手に一気食い
こりゃダメだ~! という事で、凍った
身体を解凍すべく…外へ出まーす!
ストリップへ出ると…晴天の空を見上げ
思わず…あったか~い♪
凍った身体に、一気に血が流れるような
感じがして…生き返る~!
ニューヨークニューヨークの外観は、
マンハッタンの高層ビルだけでなく…
街並みも再現されて、ホテルの中も外も
正に…ニューヨーク!

壁画なども…雰囲気バツグンで、
スターバックスもオシャレに感じます。

更に…「ブルックリン橋」まであり!

「ブルックリン橋」付近の階段に座り込んで
休憩している人達が…。
チラッと見ると、灰皿完備!
なので、私達も…休憩&喫煙タイム

外は相変わらず、雲の無い晴天ですが…
日陰の為、程良い…とても気持ちのいい
風が吹き…まったり休憩となりました~♪
しばし休憩し…すっかり身体も解凍され、
再び、散策開始でーす♪
こちらには…まだ、オープン前だった…
『Hershy's Chocolate World』が!
完成間近のようでしたが…この時は、
クレーンで何やら作業中。
後日、分かったのですが…私達が帰国した
10日後くらいにオープンしたようで…。
アメリカ最大手の『ハーシーズ』ですが
チョコレートだけでなく、カップケーキや
ロゴグッズなどもあるようで…次回、
行ってみようと思います!
(が、2015年も行けませんでした
)

日陰にいると、暑くもなく…寒くもなく
丁度いいくらいで…すぐに、また休憩
したくなる程の心地良さ!

お尻に根っこが生えそうになるので…
向かいの『ワールドオブコカコーラ』へ
御土産を買いに行く事に。

テクテク歩き…横断歩道へ。
お隣の『モンテカルロ』の看板が
近くに見えて来ました!

『ワールドオブコカコーラ』の隣には
『ハードロックカフェ』や『ROSS』、
『ABCストア』などもあり…何かと便利。

昼間見ると、また違った感じのコカコーラ。
実は…本物のビンの様な色だったんだ~!

横断歩道を渡ると…さすがに日向は暑い
ジリジリと…日に焼けそうな照り具合

早速、入店でーす♪
まずは…前年に購入し、思いのほか
お気に入りとなった品を探します。
柔らかいTシャツ生地のショートパンツ…
ありました! 全く同じ柄ですが…
2枚、お買い上げ~♪
奥の方にあった貯金箱…。
前年も悩み…再度、どうしようか…?
いや、やはり…いらないか!

2階も再度…品定めします。

ドリンクコーナーは…炭酸が苦手な私達は
そのまま…スルーです。

こういうのも…カワイイんですよね~。
でも、ちょっと…大きい!

こんなのも…欲しいんですけどね~。
何せ、この時も…運悪く、預けられる
スーツケースは1個だったもんで…

結局…決めていた御土産だけを購入!
その他の気になる物は…全ての御土産を
購入した後の、スーツケースの空き具合で
判定する事に…。
御土産を購入したものの…荷物になるので
一旦、ホテルに置きに行く事に!
テクテク『ルクソール』まで歩きます。
部屋に戻り、少し休憩して…夕食の為、
また…『ニューヨークニューヨーク』まで
歩いて移動します。(いい運動に…)
連絡通路を使い『エクスカリバー』から
外へ出ると…もう日が沈む寸前!

間もなく…真っ暗に。

真っ暗になる寸前も…綺麗かも

東側の『MGM』は…既に真っ暗!
これからが…ラスベガスです♪

やっと…歩道橋に到着です。
暗くなると…ワクワクしてくるのは、
ラスベガス中毒なのでしょうか…???

再び…冷房がガンガン効いたホテルの中へ。
冷凍庫の様な…ニューヨークニューヨークで
ディナーを頂きまーす♪
次は…中華のお店『CHIN CHIN』での
夕食を、お送りしまーす
廻り…途中で、アイス休憩をとる事に。
やっぱ…ベン&ジェリーズは、美味しい

と、思いつつ…ゆっくり味わう間も無く、
ガンガン効いた冷房&冷たいアイスとで…
身体が…アッという間に、急速冷凍

鼻水ズルズル…ティッシュ片手に一気食い

こりゃダメだ~! という事で、凍った
身体を解凍すべく…外へ出まーす!
ストリップへ出ると…晴天の空を見上げ
思わず…あったか~い♪
凍った身体に、一気に血が流れるような
感じがして…生き返る~!
ニューヨークニューヨークの外観は、
マンハッタンの高層ビルだけでなく…
街並みも再現されて、ホテルの中も外も
正に…ニューヨーク!

壁画なども…雰囲気バツグンで、
スターバックスもオシャレに感じます。

更に…「ブルックリン橋」まであり!

「ブルックリン橋」付近の階段に座り込んで
休憩している人達が…。
チラッと見ると、灰皿完備!
なので、私達も…休憩&喫煙タイム


外は相変わらず、雲の無い晴天ですが…
日陰の為、程良い…とても気持ちのいい
風が吹き…まったり休憩となりました~♪
しばし休憩し…すっかり身体も解凍され、
再び、散策開始でーす♪
こちらには…まだ、オープン前だった…
『Hershy's Chocolate World』が!
完成間近のようでしたが…この時は、
クレーンで何やら作業中。
後日、分かったのですが…私達が帰国した
10日後くらいにオープンしたようで…。
アメリカ最大手の『ハーシーズ』ですが
チョコレートだけでなく、カップケーキや
ロゴグッズなどもあるようで…次回、
行ってみようと思います!
(が、2015年も行けませんでした


日陰にいると、暑くもなく…寒くもなく
丁度いいくらいで…すぐに、また休憩
したくなる程の心地良さ!

お尻に根っこが生えそうになるので…
向かいの『ワールドオブコカコーラ』へ
御土産を買いに行く事に。

テクテク歩き…横断歩道へ。
お隣の『モンテカルロ』の看板が
近くに見えて来ました!

『ワールドオブコカコーラ』の隣には
『ハードロックカフェ』や『ROSS』、
『ABCストア』などもあり…何かと便利。

昼間見ると、また違った感じのコカコーラ。
実は…本物のビンの様な色だったんだ~!

横断歩道を渡ると…さすがに日向は暑い

ジリジリと…日に焼けそうな照り具合


早速、入店でーす♪
まずは…前年に購入し、思いのほか
お気に入りとなった品を探します。
柔らかいTシャツ生地のショートパンツ…
ありました! 全く同じ柄ですが…
2枚、お買い上げ~♪
奥の方にあった貯金箱…。
前年も悩み…再度、どうしようか…?
いや、やはり…いらないか!

2階も再度…品定めします。

ドリンクコーナーは…炭酸が苦手な私達は
そのまま…スルーです。

こういうのも…カワイイんですよね~。
でも、ちょっと…大きい!

こんなのも…欲しいんですけどね~。
何せ、この時も…運悪く、預けられる
スーツケースは1個だったもんで…


結局…決めていた御土産だけを購入!
その他の気になる物は…全ての御土産を
購入した後の、スーツケースの空き具合で
判定する事に…。
御土産を購入したものの…荷物になるので
一旦、ホテルに置きに行く事に!
テクテク『ルクソール』まで歩きます。
部屋に戻り、少し休憩して…夕食の為、
また…『ニューヨークニューヨーク』まで
歩いて移動します。(いい運動に…)
連絡通路を使い『エクスカリバー』から
外へ出ると…もう日が沈む寸前!

間もなく…真っ暗に。

真っ暗になる寸前も…綺麗かも


東側の『MGM』は…既に真っ暗!
これからが…ラスベガスです♪

やっと…歩道橋に到着です。
暗くなると…ワクワクしてくるのは、
ラスベガス中毒なのでしょうか…???

再び…冷房がガンガン効いたホテルの中へ。
冷凍庫の様な…ニューヨークニューヨークで
ディナーを頂きまーす♪
次は…中華のお店『CHIN CHIN』での
夕食を、お送りしまーす

◆ブログランキングに参加中です◆
コメント