ラスベガス旅行-2014年5月

ニューヨークニューヨークを散策

03 /24 2016
ラスベガス・ニューヨークニューヨーク ラスベガス2日目の続きです。
 ピラミッドカフェでの朝食後、
 ルクソールを散策して廻った
 私達。 お次は…周辺の
 ホテルへ


カジノエリアにある『ピラミッドカフェ』の
朝食で満腹になり…ルクソールの中を
散策して廻った私達。
少~し、カジノで遊んで…今度は、
周辺のホテルを散策する事に。


まずは…外に出てみます。
正面の入り口を…振り返って、パチッ カメラ
隣までですが、せっかくなので
トラムで移動してみる事に




そのまま真っすぐ、ストリップ方向へ進み…
バレーパーキングの受付を更に進むと、
トラムの乗り場があります。
振り返ると…「ツタンカーメン」が
陰になっていますが…背後には
ピラミッドも…。




北側を見ると…イーストタワーが
遠くに感じます。




そして南を見ると…お隣のホテル
マンダレイベイ』が
そして…とにかく、暑い ゆう★
本当に、雲一つ無い晴天で…炎天下で
トラムを待つのは、大変です ショボン
こんな時…連絡通路って、便利デスDocomo109




少しすると…トラムが到着。
乗ってみると、オベリスク発見




そして『エクスカリバー』に。
さすがに…隣なので、アッという間に到着
しかし、トラムから降りると…ぐるっと
外を歩く羽目に… ゆう★
こんな日に限って…暑い 涙




炎天下の中、溶けそうになりながら
テクテク歩き…束の間の日陰。
MGM』が見えるも…遥か遠くに
感じます。




やっと歩道橋へのエスカレーターに。
ラスベガスのホテルって…大きい
と…敷地の広さを再確認 エル
でも…このカラッとした晴天が、
これぞ「ラスベガス!」って感じ♪




歩道橋で『ニューヨークニューヨーク』へ。
エンパイアステートビル、クライスラービル
など、マンハッタンに実存する高層ビルを
再現した客室棟に…ローラーコースター、
マンハッタンエクスプレス」が
こちらのローラーコースターは、
日本の企業が設計したとの事で…
何だか、嬉しいですねっ




やっと…ホテルの中へ。
冷房が効いていて…涼しい~♪




奥へ進むと…カジノが見えて来ました。
エスカレーターで下へ降ります。




天井が高い『NYNY』のカジノフロア
端の方から…ぐるっと廻ってみる事に。




こちらのホテルは「ニューヨーク」がテーマ
なので…自由の女神は勿論、高層ビル群や
ブルックリン橋などの外観だけではなく、
内装も…正にニューヨークDocomo109




ホテルのエリア毎に「マンハッタン」や
「ソーホー」など、それぞれの場所を
イメージして造られているそうです。
因みに…カジノエリアは「国連会議場」や
「グランドセントラルステーション」を
イメージしているとか。




左手にあるフロントやキャッシャーを通り
奥へ進むと…キラキラと目立つ看板が




ハデなネオンが…カワイイ き
横に…「パナソニック」の文字が。




こちらのお店は…どうやら、バーのよう。
まだ昼間だったので、お客さんも少なかった
のですが…夜には、沢山の人で大賑わいDocomo109




こちらのバーの辺りから…奥の方にかけて
「タイムズスクエア」や「グリニッジ
ビレッジ」をイメージして造られたという
レストラン&ショッピング街




この日の夕食と翌日の朝食を…こちらで、
と決めていたのですが、その前に
ブラ~っと散策する事に。




建物だったり、看板だったり…また、
標識まであったり。
細かい所までの演出はスゴイ




こちらには…気になるデリが




本当に凝った造りで…ニューヨークの街を
歩いている様な気分に浸れます。




お店の前や横には、イスとテーブルが
沢山あって…巨大なフードコートのよう。




ちょこっと休憩するにも便利です。




実際にニューヨークに行った事が無いので
分かりませんが…映画などで見る限り、
かなりの雰囲気ではないかと思います




色々と気になるお店を発見しつつ…
少し休憩しよう と思っていたら、
ひっそりと「ベン&ジェリーズ」が♪




少しできていた行列に並び…各自、
アイスをゲットしたら、側にあった
テーブルで…一休み♪
その時パチッ カメラ っと撮った写真には
気付いてなかった…パーキングメーターが 
ホントに…凝ってるDocomo109




程なく…アイスの減りより先に、
効き過ぎの冷房により寒気が… 汗
鼻水ズルズル状態に ショボン




やはり『ベン&ジェリーズ』のアイスは
と~っても…美味しい ハート
しかし、アイスとギンギン効いた冷房で
全身が凍り付いた私達。
凍える身体を解凍すべく…外へ出る事にゆう★

という事で…次は、一旦外に出て…
ストリップを散策しまーす♪



◆ブログランキングに参加中です◆
  1クリックして頂けると嬉しいです♪
 ↓  ↓  ↓
●人気ブログランキング●


 ●にほんブログ村●

 




 

コメント

非公開コメント