ルクソールのバフェ『MORE』で夕食&クリスピークリームドーナツ
ホテル側の手違いで、チェックインするのに
手間取り…1時間半!
ようやく部屋に落ち着くも…ドッと疲れが
放心状態のまま…しばし休憩。
ホテルに到着したのは…16時半頃でしたが
気付けば、既に…19時過ぎ!
取り敢えず、ディナーに行く事に。
向かったのは…ホテルの地下にある、
バフェ『MORE』です!
カジノフロアから、地下に降りると…
バフェの入り口があります。
時間などの詳細は、公式サイトの
こちらのページで!
◆公式サイト → MORE THE BUFFET
この時は、19時半頃でしたが…さほど
混雑しておらず…早速、入店しまーす♪
こちらのバフェは地下にあるので、あまり
明るくありませんが…結構な広さがあり、
開放的な雰囲気!

かなりブレてますが…客席も、エリア毎に
仕切られていて、ゆったりとした造り。
個人的には…落ち着きます!

また、ドリンクは…テーブル担当の方に
注文するのではなく、ドリンクバーがあって
各自で好きな物を、好きなだけ持って来る
というスタイル!
当然…量も調整出来るので、私的には
好みで楽なスタイル
早速…お料理を取りに行きます。

疲れ切っていたせいか…写真が殆ど無い
お料理のブースも…ゆったりとした造りで、
ゴチャゴチャ感は、ありませんでした。
何だか、食欲も無くなり…取り敢えず、
私の…ちょこっとプレート。
まずは、白米は必須!
ドリンクは…ベリー系のジュース…?

こちらは、あっさりとした2皿目。
この、小さめのスティック状のパンが
チーズの味も濃い目で…美味

こちらは…母のプレート。
母も、食欲がイマイチのようで…。

お料理も、中華やイタリアンなどの他、
和食は少な目でしたが、結構な種類あり。
チキンでしたが…味付けが「生姜焼」の
お料理があったり、意外(失礼!)に…
口に合う味付けの物が多く…ビックリ!
食べ出すと…少し、元気を取り戻し…
結局、結構な量を食べたかも…?
最後は…やはり、デザート!

奥にある、デザートブース。
小じんまりとしていながらも…そこそこ
種類もあり、小振りなのもGood!

ケーキやパイの他、ジェラートなどもあり…
どれにしようか迷う…満腹気味の私達。

結局…2品をチョイス
やたらと甘い物が食べたかった私が
選んだのは…コチラ。
チョコレートムースは、ちょっぴり
甘めでしたが…サイズが小さいので、
余裕でOK!

こちらは…母のチョイス!
アップルパイは、アッサリ目との事。

疲れ果てていた割に…食べてるうちに元気を
取り戻し、満腹になった私達。
こちらのバフェの「口コミ」を見てみると、
賛否両論でしたが、確かに明るくはない
ものの…ゆったりとしており、落ち着く
雰囲気で…お料理の味付けも、口に合う物が
多く、個人的には…結構「お気に入り」に♪
大満足のディナーで…すっかり元気を
取り戻した私達。
食後は、カジノで遊びつつ…喫煙タイム
1時間ほどカジノで遊びんだ後は…
初日という事もあり、早目に休もう!
と、売店に寄る私達。
タワーへの通路ちかくにある売店で、
水やジュース&おやつを少々。
レジで「Mライフカード持ってる?」と
聞かれ、提示すると…何と割引に
知らなかったので…ラッキー♪
重たい飲み物を抱え…エッコラと部屋へ!

部屋に戻り、中途半端な荷ほどきの続きを…
と思いましたが、何だか甘い物も…。
と思い、ドーナツを買いに行く事に!
タワー側にある、連絡通路を利用して…
お隣の『エクスカリバー』へ向かいまーす♪

外へ出ずして、お隣のホテルに行るのは、
天候や気温も気にせず…とっても便利
途中で所どころ「動く歩道」になっている
ので…更に、楽チンです♪
アッという間に『エクスカリバー』に!

ギフトショップなどもある、2階のフロアに
繋がっています。

そしてやって来たのは…フードコート。
こちらには、私の好きな『シナボン』も
入っていて…「隣で便利」という事も、
『ルクソール』に決めた理由の一つです!

お目当の『クリスピークリームドーナツ』は
お客さんが結構いて…写真が撮れなかった
結局、満腹な為…3個だけ購入!
しかし…3個だけなのですが、何故か
大きな箱に入れられました(笑)

部屋に戻り、残っていた荷ほどきをして…
長旅&魔のチェックインの疲れを癒すべく
バスタブに入浴剤を入れ…リフレッシュ♪
お風呂上りに、美味しいドーナツを
食べたら…コテッと就寝
これにてラスベガス初日は終了でーす!
次は、2日目『Pyramid Cafe'』での
朝食からスタートしまーす♪
手間取り…1時間半!
ようやく部屋に落ち着くも…ドッと疲れが

放心状態のまま…しばし休憩。
ホテルに到着したのは…16時半頃でしたが
気付けば、既に…19時過ぎ!
取り敢えず、ディナーに行く事に。
向かったのは…ホテルの地下にある、
バフェ『MORE』です!
カジノフロアから、地下に降りると…
バフェの入り口があります。
時間などの詳細は、公式サイトの
こちらのページで!
◆公式サイト → MORE THE BUFFET
この時は、19時半頃でしたが…さほど
混雑しておらず…早速、入店しまーす♪
こちらのバフェは地下にあるので、あまり
明るくありませんが…結構な広さがあり、
開放的な雰囲気!

かなりブレてますが…客席も、エリア毎に
仕切られていて、ゆったりとした造り。
個人的には…落ち着きます!

また、ドリンクは…テーブル担当の方に
注文するのではなく、ドリンクバーがあって
各自で好きな物を、好きなだけ持って来る
というスタイル!
当然…量も調整出来るので、私的には
好みで楽なスタイル

早速…お料理を取りに行きます。

疲れ切っていたせいか…写真が殆ど無い

お料理のブースも…ゆったりとした造りで、
ゴチャゴチャ感は、ありませんでした。
何だか、食欲も無くなり…取り敢えず、
私の…ちょこっとプレート。
まずは、白米は必須!
ドリンクは…ベリー系のジュース…?

こちらは、あっさりとした2皿目。
この、小さめのスティック状のパンが
チーズの味も濃い目で…美味


こちらは…母のプレート。
母も、食欲がイマイチのようで…。

お料理も、中華やイタリアンなどの他、
和食は少な目でしたが、結構な種類あり。
チキンでしたが…味付けが「生姜焼」の
お料理があったり、意外(失礼!)に…
口に合う味付けの物が多く…ビックリ!
食べ出すと…少し、元気を取り戻し…
結局、結構な量を食べたかも…?
最後は…やはり、デザート!

奥にある、デザートブース。
小じんまりとしていながらも…そこそこ
種類もあり、小振りなのもGood!

ケーキやパイの他、ジェラートなどもあり…
どれにしようか迷う…満腹気味の私達。

結局…2品をチョイス

やたらと甘い物が食べたかった私が
選んだのは…コチラ。
チョコレートムースは、ちょっぴり
甘めでしたが…サイズが小さいので、
余裕でOK!

こちらは…母のチョイス!
アップルパイは、アッサリ目との事。

疲れ果てていた割に…食べてるうちに元気を
取り戻し、満腹になった私達。
こちらのバフェの「口コミ」を見てみると、
賛否両論でしたが、確かに明るくはない
ものの…ゆったりとしており、落ち着く
雰囲気で…お料理の味付けも、口に合う物が
多く、個人的には…結構「お気に入り」に♪
大満足のディナーで…すっかり元気を
取り戻した私達。
食後は、カジノで遊びつつ…喫煙タイム

1時間ほどカジノで遊びんだ後は…
初日という事もあり、早目に休もう!
と、売店に寄る私達。
タワーへの通路ちかくにある売店で、
水やジュース&おやつを少々。
レジで「Mライフカード持ってる?」と
聞かれ、提示すると…何と割引に

知らなかったので…ラッキー♪
重たい飲み物を抱え…エッコラと部屋へ!

部屋に戻り、中途半端な荷ほどきの続きを…
と思いましたが、何だか甘い物も…。
と思い、ドーナツを買いに行く事に!
タワー側にある、連絡通路を利用して…
お隣の『エクスカリバー』へ向かいまーす♪

外へ出ずして、お隣のホテルに行るのは、
天候や気温も気にせず…とっても便利

途中で所どころ「動く歩道」になっている
ので…更に、楽チンです♪
アッという間に『エクスカリバー』に!

ギフトショップなどもある、2階のフロアに
繋がっています。

そしてやって来たのは…フードコート。
こちらには、私の好きな『シナボン』も
入っていて…「隣で便利」という事も、
『ルクソール』に決めた理由の一つです!

お目当の『クリスピークリームドーナツ』は
お客さんが結構いて…写真が撮れなかった

結局、満腹な為…3個だけ購入!
しかし…3個だけなのですが、何故か
大きな箱に入れられました(笑)

部屋に戻り、残っていた荷ほどきをして…
長旅&魔のチェックインの疲れを癒すべく
バスタブに入浴剤を入れ…リフレッシュ♪
お風呂上りに、美味しいドーナツを
食べたら…コテッと就寝

これにてラスベガス初日は終了でーす!
次は、2日目『Pyramid Cafe'』での
朝食からスタートしまーす♪
◆ブログランキングに参加中です◆
コメント