ラスベガス旅行-2014年5月

ラスベガスに行って来ました-2014年

03 /16 2016
ラスベガス・ウェルカムサイン こんにちは
 前の話になりますが、
 2014年5月に行った
 ラスベガス旅行記をアップ
 していこうと思いまーす♪


こちらも、前の話になりますが…
今日から徐々に、2014年5月の旅行記を
書いていこうと思います。

この時の旅行も、母との2人旅。
航空券は…直接「ANA」の公式サイト
から予約しました。
2013年旅行の時、帰りの国際線が
ユナイテッド」だったのですが…
冷房ガンガン!!! 長袖を着て、毛布も
掛けていたのに…寒くて鼻水ズルズル 涙
アメリカ人との体感温度差を感じた事もあり
この時は、往復「ANA」に


ホテルは、2013年に宿泊して、すっかり
虜になった『コンドミニアム』に き
しかし、11泊の予定だった為…別に
もう1か所。どうせなら、カジノのある
普通のホテルにしよう! という事に。

前半をカジノのあるホテルにして、
御土産などの買い物をしても…部屋への
移動が楽なコンドミニアムは後半に


色々と候補がありましたが…悩んだ末、
前半は『ルクソール』に、後半は
コンドミニアムの『プラチナム』に決定♪




フォーコーナーに近いホテルの方が
楽なのですが…レンタカーも借りる為、
敢えて、離れた場所でも良いかも&部屋に
冷蔵庫は欲しい…との理由から、
様々なホテルの色々な部屋を調べた結果、
『ルクソール』のピラミッドではなく、
別に2棟あるタワーの方のお部屋、
タワープレミアスイート』が、冷蔵庫も
あり…広くて、おまけに異常に安い




この時は…平日$130、週末$200程で…
直接、ホテルの公式サイトから予約♪
エクスペディアなども見たのですが…
こちらの部屋は選択出来ないみたい
だった為…公式サイトで予約しました。
お部屋の詳細は…こちらのページに


LUXOR-Tower Premier Suite


そして、後半の『プラチナム』は…
お部屋に「洗濯機」があるのが決め手
調べたところ…部屋のタイプによって、
無い部屋もあるようでしたが、私達は
有るタイプの『プリンセススイート』を
選択しましたー♪
更に…ストリップビュー ピース


こちらのホテルも…2013年に宿泊した
シグネイチャー』よりも若干お安く、
平日$160、週末で$200くらい

こちらは…公式サイトではなく、
少し安かった『エクスペディア』から
予約しました♪

何と言っても…洗濯機がある事と、
やはり、ネオン煌めく夜景が魅力 き




洗濯機無しのタイプの部屋と、金額的には
あまり大差が無く…また、部屋の位置的に、
ストリップビューかどうかでも、さほど
差が無かったので…こちらのタイプに き

こちらも、リビングとベットルームが
分かれており…「コンド」ならではの…
キッチンにカウンターテーブル、
バスルームには…ジェットバスが♪
お部屋の間取りは、公式サイトの
こちらのページで


PLATINUM - Princess Suite


割と、小じんまりとしたホテルなので
高さはありませんが…バルコニーからの
夜景は、とても綺麗でした ピース


思えば…2013年の旅行は、何かと
運が悪く…殆どの日が悪天候だったり、
部屋の前で立ち往生したり ゆう★
行ったレストランが無かったり… 涙
はたまた、絶妙のタイミングで
普段はあるべき「水」が無かったり 驚き




清掃中で、水が抜かれた『ベネチアン』の
水路は…今回はバッチリ ありましたDocomo102




そして、天気も良く…ほぼ快晴 き
日中は…暑いくらい ゆう★




この時は…5月半ばだったのですが、
夜、風が吹くと…少し肌寒いくらい。
ホテルや飛行機の冷房に比べれば…
可愛いもんです(笑)




また、違うレストランに行ったり、
楽しいスーパー巡りをしたり…
キラキラの夜の街を散策したり。
何度行っても楽しいラスベガス♪




初日のルクソールでのチェックイン以外は
さほど事件(笑)も無く…楽しかった
2014年5月の旅行記のスタートです

次回は『1日目-出発編』を
お送りしまーす♪



◆ブログランキングに参加中です◆
  1クリックして頂けると嬉しいです♪
 ↓  ↓  ↓
●人気ブログランキング●


 ●にほんブログ村●

 




 

コメント

非公開コメント