ラスベガスのスーパー・Trader Joe's
今日もまた…2013年の旅行で行った
スーパーについて、書こうと思いまーす!
写真が少なく…重複していて
申訳ありませんが…
今回は『トレーダージョーズ』です!
個人的に…マストなスーパー♪
こちらは、輸入食材などを中心に扱う、
ちょっと変わった品揃えが魅力のお店です。
他の大型チェーンのスーパーと違い、
店舗が小規模なのですが…日用雑貨などが
無かったり…お肉や魚などの生鮮食品も無く
野菜や果物が少しあるくらいなので、
その分、輸入食材をメインに、魅力的な
自社ブランド商品が…たーくさん♪
何とも個性的なスーパーです。
赤いカートがカワイイ♪

こちらのスーパーには、2日目と7日目に
行っていますが…ストリップから少し離れた
ディケーターブルーバード沿いにある店舗。
ベラージオとシーザーズパレスの間の
フラミンゴロードを西へ進み、
ディケーターを北上すると…左手に
赤い字で書かれた看板が!
こちらが地図です。
◇ Trader Joe's ◇
2101 S. Decatur Blvd, Las Vegas, NV89102
他にも、ラスベガス近郊に数店舗
あるようで…詳細については公式サイトで
ご確認頂ければ…と思います。
◆公式サイト → Trader Joe's
トレーダージョーズは、冷凍食品も
豊富に揃っているのも魅力!
アイスなどは勿論ですが…

ピザやマカロニチーズ、ポットパイなどの
アメリカンなメニューも豊富に揃っていますが
その他に、シューマイやギョーザ、
更には…ワンタンスープなんていう物も!

またケーキなども豊富で…他のスーパーでは
見ない冷凍食品が、たくさんありまーす♪

キッチン付きのコンドミニアムだったので
何か、購入してみたかったのですが
部屋では、あまり食べれないかも…?
という事で、断念しました
そして最大の魅力が…自社ブランド商品の
クッチーやチョコレート

これもまた、種類が豊富で…
値段もお手頃で…そして、美味しい♪
特に、チョコレートはオススメ!

あれこれ気になり…結局、自分のも含め
御土産として、大量購入しました~♪

会社の人達や友人にも大好評で、場所は
ちょっと離れていますが…やはり、
トレーダージョーズはオススメです
スーパーについて、書こうと思いまーす!
写真が少なく…重複していて
申訳ありませんが…

今回は『トレーダージョーズ』です!
個人的に…マストなスーパー♪
こちらは、輸入食材などを中心に扱う、
ちょっと変わった品揃えが魅力のお店です。
他の大型チェーンのスーパーと違い、
店舗が小規模なのですが…日用雑貨などが
無かったり…お肉や魚などの生鮮食品も無く
野菜や果物が少しあるくらいなので、
その分、輸入食材をメインに、魅力的な
自社ブランド商品が…たーくさん♪
何とも個性的なスーパーです。
赤いカートがカワイイ♪

こちらのスーパーには、2日目と7日目に
行っていますが…ストリップから少し離れた
ディケーターブルーバード沿いにある店舗。
ベラージオとシーザーズパレスの間の
フラミンゴロードを西へ進み、
ディケーターを北上すると…左手に
赤い字で書かれた看板が!
こちらが地図です。
◇ Trader Joe's ◇
2101 S. Decatur Blvd, Las Vegas, NV89102
他にも、ラスベガス近郊に数店舗
あるようで…詳細については公式サイトで
ご確認頂ければ…と思います。
◆公式サイト → Trader Joe's
トレーダージョーズは、冷凍食品も
豊富に揃っているのも魅力!
アイスなどは勿論ですが…

ピザやマカロニチーズ、ポットパイなどの
アメリカンなメニューも豊富に揃っていますが
その他に、シューマイやギョーザ、
更には…ワンタンスープなんていう物も!

またケーキなども豊富で…他のスーパーでは
見ない冷凍食品が、たくさんありまーす♪

キッチン付きのコンドミニアムだったので
何か、購入してみたかったのですが
部屋では、あまり食べれないかも…?
という事で、断念しました

そして最大の魅力が…自社ブランド商品の
クッチーやチョコレート


これもまた、種類が豊富で…

値段もお手頃で…そして、美味しい♪
特に、チョコレートはオススメ!

あれこれ気になり…結局、自分のも含め
御土産として、大量購入しました~♪

会社の人達や友人にも大好評で、場所は
ちょっと離れていますが…やはり、
トレーダージョーズはオススメです

◆ブログランキングに参加中です◆
コメント
トレジョ行ってみたいです
私は行ったことが無いので、このお写真を見られて「おお~、こんなところなのか」と
少しだけ雰囲気を頂きました。
ありがとうございます。
海外のスーパーって楽しいですよね!
2021-02-08 18:46 アキーラ URL 編集
アメリカのスーパーは楽しくて、
中でも『トレジョ』は必ず一度は
立ち寄る大好きなスーパーです♪
毎回エコバッグも購入するのですが、
オリジナルブランドのお菓子類が特に
美味しくて、自分用のほか親しい友人への
お土産もトレジョで購入しております。
なかなか好評なので、会社の同僚にも!
2017年に訪れた際には、たくさん写真を
撮ってきてアップしておりますので、
宜しければ、8日目の記事を御覧下さい♪
コロナの影響で、旅行が厳しい中・・・
何なら「日帰りトレジョツアー」でも良いから
行きたいくらいです (^_^;)
2021-02-08 21:56 ミュウのママ URL 編集