ラスベガス5日目-『プラチナム』のお部屋~バス&ベッドルームと眺望
そんな気温の差も…この週末は更に激しく
日中の最高気温は「30℃超え」の予報
5月の北海道にしては珍しく、まるで
真夏のような気温なのですが…また突然
涼しくなるのかと思うとビミョーな気も。
とにかく暑そうな…この週末、のんびり
過ごして体力を温存しようと思いマス
とゆー事で、旅行記の続きで~す♪
9/1(土)滞在5日、14:30 過ぎ
朝食&お買い物のあと、2件目のホテル
『プラチナム』にチェックインした私達。
お部屋がエレベーターから離れているのが
少々残念ではあるものの、12階という事で
眺めも良くて…言うことナシのお部屋
前回のキッチン&リビングエリアに続き
今回も、お部屋をご紹介しま~す♪
入り口から入り右手にはバスルームが。
ゆったりめの広さで、文句ナシ!
ダブルシンクなのも嬉しいポイント。
特に朝などは2人同時に使えて便利♪
その奥がシャワーブース!

いたって普通の固定式シャワー。
最初はハンドシャワーではないのが非常に
不便に感じていましたが最近はビミョーに
慣れてきた自分がいる事に気付きました
そして残念なのが…なかなかの狭さ

前の『コスモポリタン』のシャワーブースが
かなりの広さだったため、更に狭く…何なら
圧迫感すら感じてしまうほどの残念さデス。
で、さらに残念なのが…トイレ

仕切りも無く…ベロ見え状態
一度ドア付きの個室を体験しちゃうとねぇ…
もう後戻り出来ないってくらい、ドア無しが
気になっちゃうんですよねぇー
ココのホテルに決めるのに最後の最後まで
この「トイレ事情」で悩みまくったほど。
そんな我慢ポイントの隣がバスタブ!
これがまた結構な大きさのバスタブ♪
嬉しいジェットバスでございます~
水圧も良くて、しかも大人2人が並んで
入れるほどのビッグサイズのバスタブ!
コチラは逆に『コスモポリタン』の水圧が
優しいと感じるくらい、しっかりした水圧。
腰や背中…歩き疲れた足など、勢いのある
ブクブクが堪らなく気持ちイイ~
設備が充実している「コンド」ですが
私的にはジェットバスがイチバン
そしてバスタブの前にはクローゼット。

予備のティッシュやトイレットペーパーも。
2人なので十分過ぎるほどの大きさ♪

洗濯したあと乾燥機は使用せず、ココに干し
扉を開けっぱなしにして使っておりました。
で、その横にはもう一つのドアがアリ!

キッチン側とベッドルームからも出入りが
可能になっている点は広めの部屋の場合、
楽チンで便利な点でもあります♪
そして…お隣のベッドルーム!

写真はリビングエリアから入った感じ。
ゴージャス感はありませんがシンプルで
落ち着く雰囲気のベッドルームです♪
右手にバスルームへのドアが有り ↓

夜中に目が覚め…おトイレ!
なーんて時には、この距離が楽で良い。
ベッドの横にはソファもあったり…♪

1人掛けのソファですが、あると便利!
そしてベッドの前にもテレビが有り。

でも…こちらのテレビは一度も利用せず。
寝る直前までテラスで寛ぐことが多くて
ベッドルームに入り即寝状態だったため
スイッチを入れる事も無く…デシタ
そしてテレビの横にもクローゼットが!

ただコチラは…かなり小さめ。
とゆーか中はそこそこなのですが、何せ
扉の幅がメチャ狭くて出し入れし難い
セーフティーボックスはコチラに有り!
で、その横の窓からの眺めがコチラ ↓

夜ともなると『リンク』のハイローラーや
ストリップのネオンが正面に見える眺望♪
何だかんだ言っても…やはりお部屋が
ストリップビューだとテンション上がる
とゆー事で、リビングにあるテラス~!

このお部屋の最大の魅力であるテラス♪
広さはそこそこといったところですが、
このテーブル&イスが嬉しいアイテム

この前の『コスモポリタン』もそうですが
ゆっくり座って外を眺められるのは最高
便利なテーブルもあるので、部屋の中より
コチラで何かを食べたり…飲んだりという
時間が長かったかもしれません
そして眺望はというと…こ~んな感じ!
正面には『バリーズ』と『パリス』が♪
北を見ると『ベネチアン』や『リンク』の
巨大観覧車「ハイローラー」もバッチリ



南は…遠くに『マンダレイベイ』まで!
目の前に高い建物が無いのでストリップの
景色が非常によく見えるのも嬉しい限り♪
ちなみに、見下ろすと…前回の部屋からは
見られなかったプールなんぞも見えたり。

小さいながらも、眺めは最高のプール。
で、夜になると素晴らしい眺め!


北から南と…ストリップが見渡せるという
立地もバツグンなのがこのホテルの魅力。
新年のカウントダウンの花火など…ココの
テラスから見るってのも全然アリかも
なーんて思える魅力的な眺望デス♪
でもって小振りなプールも…こ~んなん!

ライトアップされると、イイ雰囲気♪
ちなみにライトは色が変化する~!

毎晩のように、お部屋に戻ると真っ先に
テラスに出て…ひとまずマッタリ
ストリップの景色やプールなんぞを眺め
ボーっとするのが至福の時間でした
が…しかし!
滞在の途中からプールの改装工事が始まり
ライトアップも何も見られなかったという
残念なオチが…タイミング悪~い
そんな訳で、無事チェックインした私達。
さっそく便利アイテムの洗濯機を回しつつ
荷解きを済ませ…しばしテラスで休憩して
リフレッシュしたところで再び行動開始♪
さーて、ドライブだぁ~

賑やかな土曜日の夜が始まるー !!
と…ウキウキ★わくわく♪
のオバサン2人でありました
次回は、古き良き…の雰囲気が残る
ダウンタウン散策をお送りしま~す♪

日中の最高気温は「30℃超え」の予報

5月の北海道にしては珍しく、まるで
真夏のような気温なのですが…また突然
涼しくなるのかと思うとビミョーな気も。
とにかく暑そうな…この週末、のんびり
過ごして体力を温存しようと思いマス

とゆー事で、旅行記の続きで~す♪
9/1(土)滞在5日、14:30 過ぎ

朝食&お買い物のあと、2件目のホテル
『プラチナム』にチェックインした私達。
お部屋がエレベーターから離れているのが
少々残念ではあるものの、12階という事で
眺めも良くて…言うことナシのお部屋

前回のキッチン&リビングエリアに続き
今回も、お部屋をご紹介しま~す♪
入り口から入り右手にはバスルームが。

ゆったりめの広さで、文句ナシ!
ダブルシンクなのも嬉しいポイント。

特に朝などは2人同時に使えて便利♪
その奥がシャワーブース!

いたって普通の固定式シャワー。
最初はハンドシャワーではないのが非常に
不便に感じていましたが最近はビミョーに
慣れてきた自分がいる事に気付きました

そして残念なのが…なかなかの狭さ


前の『コスモポリタン』のシャワーブースが
かなりの広さだったため、更に狭く…何なら
圧迫感すら感じてしまうほどの残念さデス。
で、さらに残念なのが…トイレ


仕切りも無く…ベロ見え状態

一度ドア付きの個室を体験しちゃうとねぇ…
もう後戻り出来ないってくらい、ドア無しが
気になっちゃうんですよねぇー

ココのホテルに決めるのに最後の最後まで
この「トイレ事情」で悩みまくったほど。
そんな我慢ポイントの隣がバスタブ!

これがまた結構な大きさのバスタブ♪
嬉しいジェットバスでございます~


水圧も良くて、しかも大人2人が並んで
入れるほどのビッグサイズのバスタブ!
コチラは逆に『コスモポリタン』の水圧が
優しいと感じるくらい、しっかりした水圧。
腰や背中…歩き疲れた足など、勢いのある
ブクブクが堪らなく気持ちイイ~

設備が充実している「コンド」ですが
私的にはジェットバスがイチバン

そしてバスタブの前にはクローゼット。

予備のティッシュやトイレットペーパーも。
2人なので十分過ぎるほどの大きさ♪

洗濯したあと乾燥機は使用せず、ココに干し
扉を開けっぱなしにして使っておりました。
で、その横にはもう一つのドアがアリ!

キッチン側とベッドルームからも出入りが
可能になっている点は広めの部屋の場合、
楽チンで便利な点でもあります♪
そして…お隣のベッドルーム!

写真はリビングエリアから入った感じ。
ゴージャス感はありませんがシンプルで
落ち着く雰囲気のベッドルームです♪
右手にバスルームへのドアが有り ↓

夜中に目が覚め…おトイレ!
なーんて時には、この距離が楽で良い。
ベッドの横にはソファもあったり…♪

1人掛けのソファですが、あると便利!
そしてベッドの前にもテレビが有り。

でも…こちらのテレビは一度も利用せず。
寝る直前までテラスで寛ぐことが多くて
ベッドルームに入り即寝状態だったため
スイッチを入れる事も無く…デシタ

そしてテレビの横にもクローゼットが!

ただコチラは…かなり小さめ。
とゆーか中はそこそこなのですが、何せ
扉の幅がメチャ狭くて出し入れし難い

セーフティーボックスはコチラに有り!
で、その横の窓からの眺めがコチラ ↓

夜ともなると『リンク』のハイローラーや
ストリップのネオンが正面に見える眺望♪
何だかんだ言っても…やはりお部屋が
ストリップビューだとテンション上がる

とゆー事で、リビングにあるテラス~!

このお部屋の最大の魅力であるテラス♪
広さはそこそこといったところですが、
このテーブル&イスが嬉しいアイテム


この前の『コスモポリタン』もそうですが
ゆっくり座って外を眺められるのは最高

便利なテーブルもあるので、部屋の中より
コチラで何かを食べたり…飲んだりという
時間が長かったかもしれません

そして眺望はというと…こ~んな感じ!

正面には『バリーズ』と『パリス』が♪
北を見ると『ベネチアン』や『リンク』の
巨大観覧車「ハイローラー」もバッチリ




南は…遠くに『マンダレイベイ』まで!
目の前に高い建物が無いのでストリップの
景色が非常によく見えるのも嬉しい限り♪
ちなみに、見下ろすと…前回の部屋からは
見られなかったプールなんぞも見えたり。

小さいながらも、眺めは最高のプール。
で、夜になると素晴らしい眺め!



北から南と…ストリップが見渡せるという
立地もバツグンなのがこのホテルの魅力。
新年のカウントダウンの花火など…ココの
テラスから見るってのも全然アリかも

なーんて思える魅力的な眺望デス♪
でもって小振りなプールも…こ~んなん!

ライトアップされると、イイ雰囲気♪
ちなみにライトは色が変化する~!

毎晩のように、お部屋に戻ると真っ先に
テラスに出て…ひとまずマッタリ

ストリップの景色やプールなんぞを眺め
ボーっとするのが至福の時間でした

が…しかし!
滞在の途中からプールの改装工事が始まり
ライトアップも何も見られなかったという
残念なオチが…タイミング悪~い

そんな訳で、無事チェックインした私達。
さっそく便利アイテムの洗濯機を回しつつ
荷解きを済ませ…しばしテラスで休憩して
リフレッシュしたところで再び行動開始♪
さーて、ドライブだぁ~


賑やかな土曜日の夜が始まるー !!
と…ウキウキ★わくわく♪
のオバサン2人でありました

次回は、古き良き…の雰囲気が残る
ダウンタウン散策をお送りしま~す♪

◇◇◇ ランキングに参加中です ◇◇◇
ポチっとクリックお願いしま~す♪
コメント
No title
ブログランキングから来ました。
ホテルからの眺望いいですね。
特に夜のライトアップが綺麗です。
ラスベガスに行ってみたいです。
2019-05-27 10:32 nuts URL 編集
コナントありがとうございます。
部屋からの眺めはサイコーでした!
のんびりと何時間でも眺めていられます。
ラスベガスは老若男女問わず、誰が行っても
楽しめる街だと思います (*^_^*)
機会がございましたら是非行ってみて下さい♪
2019-05-27 21:09 ミュウのママ URL 編集
ブログ拝見させていただいてます。
私もベガス大好きです。
年に一度ペースでしか行けてませんが
もう11回行っております。
プラチナムホテル三度宿泊してます。
大きなリビングルームにジャグジー
お気に入りのホテルのうちの一つです。
ただ最近はリゾートフィーがかかるので
マリオットグランドシャトーが常宿になってます。
リゾートフィーがなければ
絶対にプラチナムホテルに泊まるのになー。
2019-05-27 21:29 たかりん URL 編集
ご覧頂き、ありがとうございます。
ラスベガスって穏当に魅力的な街ですよね♪
プラチナムの程良い規模と落ち着く雰囲気が
気に入っていて、この時が2度目の宿泊でした。
マリオットグランドシャトーも気になってます!
立地も良いですし・・・違う所にも宿泊してみたいです♪
リゾートフィー無しというのは魅力ですね (*^^)v
私は今年は行けないかな~?
昨年2週間も仕事を休んでいるので・・・さすがに
今年は無理だろうと、既に諦めております (-_-;)
不定期更新の当ブログではございますが
これからも宜しくお願い致します (^^)/
2019-05-27 22:23 ミュウのママ URL 編集