ラスベガス5日目-『Applebee's』で朝食♪
何だかんだでバタバタと忙しかった4月。
仕事も3月からずっと「超」が付くほど
忙しく…帰宅しても何もする気にならず
もう疲労困憊で休日はグロッキー
体力も回復せぬまま連休に入ったものの
アッという間にGWも終わりそう
そんな訳で、すっかり滞っていた昨年の
旅行記ですが…続きをお送りしま~す♪
9/1(土)滞在5日目
この日はホテルのお引越し。
という事で、いつもより早めに起床!
引っ越しのための荷造りは前日にほぼ
終えていた事もあり…まずはのんびり
テラスへ出て、寝起きの一服
この抜群の眺めも…もう見納め。
何だかんだいってもストリップビューの
お部屋は、やはりサイコーでした♪
にしても、この日も良いお天気
雲の無い抜けるような快晴の青空が
ベガスらしくて、何だか清々しい♪
しばしテラスからの眺めを満喫した
ところで支度してチェックアウト。
荷物を一旦ベルに預けて、レンタカーを
借りるべく『トレジャーアイランド』へ!
前年と同様『ダラーレンタカー』が良心的な
価格設定とゆーことで予約しておりましたが
近場のオフィスは『TI』しか無いってのが
ちょっぴり不便なんですよねぇ…
で、ホテルの2階にある『ダラー』の受付。
オフィスの場所は『ミラージュ』と繋がる
トラム乗り場の斜め向かいという…非常に
分かり易い所にございます
が、ホテル内の受付ゆえ…受付スタッフが
少ないため当然ながら待ち時間が長い
時間を持て余し…撮影してみた
何気に「15%OFF」の案内なんぞを
撮っていたようですが記憶に無い
結局30分弱ほど掛かって、ようやく
車のキーを Get して駐車場へ!
今回の車種は何かなぁ~♪
と…ちょっぴりワクワクしながら
告げられた番号を探してみる。
が、またしても「カローラ」やん!
しかも色が…レッドかぁ~
やはりレンタカーセンターと違って
車種が選べないというのが難点
しかし「トヨタ・カローラ」とは…。
通算で5回中3回が同じ車種って、
めっちゃ「カローラ」率…高っ
そんな事を思いつつ、駐車場を出発

久々のドライブに…ワクワクしながらも
直ぐさま近場である最初の目的地に到着!
訪れたのは『アップルビーズ』♪
可愛いリンゴ
が目印のファミレス♪
2013年の旅で、当初朝食にと予定していた
『オリジナルパンケーキハウス』に行くと
火事により跡形も無く消えていて…急遽、
候補に挙げていた近くの『Applebee's』に
行ったという…それ以来でしょうか
あの時は、楽しみにしていた『オリパン』が
忽然と消えていたショックの直後に訪れた事も
あってイマイチ楽しめなかった記憶が…
ちなみに、テンション急降下した
あとに訪れた時の記事はコチラ ⇒★
( 写真もメチャ少ないんですケド・・・ )
場所も以前とは違う、ストリップからも近く
非常に分かり易い『ブルーバードモール』の
横に位置する店舗に行ってみました~♪
という事で、さっそく入店 !!
久々の『Applebee's』にワクワク♪
時間的には混んでいてもおかしくはない
13:00 少し前という時間でしたが微妙に
お客さんも少なく、すぐにテーブルへ!
しかも窓際の広々としたソファ席♪
朝食と言っても昼過ぎですが…やはり
のんびり優雅に楽しみたいという事で
落ち着けるソファ席は嬉しい限り
席から見た店内は…こんな感じ!
テーブルにはオーダーシステムも設置♪
席に着いたら、さっそくメニューを拝見。
写真付きのメニューとゆーのも分かり易く
特に迷った時などは非常に有り難いです!
郊外のファミレス、価格も良心的
まずはサクッと飲み物をオーダー。
にしても、ドリンクからメインに至るまで
やはりストリップやホテル内のお店と違い
お手頃価格というのも魅力的ですわ~♪
メニューが豊富なのも嬉しいけど…逆に
迷い過ぎてしまうという、嬉しい悲鳴
そこにもってきて、お腹が空いてない
チェックアウトする前に最後の荷造りの
合間に残りのオヤツを食べたのが仇となり
全くもって空腹感が無いという…。
美味しそうな写真に誘惑され決められず
メニューの豊富さと自身の空腹具合でも悩み
結果…シンプルな物をシェアする方向で
何とか注文を終え、ほどなく
飲み物が運ばれてきました~♪
友人オーダーのアイスティー( $2.99 )
やはりドリンクはビッグサイズ♪
そして私はレモネード( $2.99 )
Pepsi Cola と書かれたグラスも…
モチロン価格もファミレスならでは♪
そして、お料理を待つ間に店内の
雰囲気なんぞを…と撮影してみたり
外から見た感じより思いのほか広い店内。
たくさん設置されているモニターからは
スポーツ中継が流れていたり…ポップな
感じの店内で、雰囲気もアメリカン♪
が、端の窓際という席ゆえ奥の方の
様子が全く分からない
という…。
そして、お料理も登場~♪
ベーコン&チーズバーガー( $9.99 )
やはり、ドーーーン !!
とボリューミーでございます。
一見、小振りに見えたバーガー
これがまた分厚くボリュームがあった
写真を撮っている間に…固まってしまった
とろ~りだったチェダーチーズも、さらに
冷めちゃった残念なベーコンも美味しい♪
添えられたポテトもモチロンたっぷり
スパイシーな味付けのポテトも
やはり美味しく多少冷めてもOK!
何か忘れてしまった…サラダ( $3.49 )
確かスモールサイズを注文したハズ。
ちなみに、うっかり取り分けてしまい…
これでも半分というボリュームで $3.49
さすがファミレス、嬉しい価格です♪
で、お会計はチップ別で $21.07 ナリ♪
良心的価格のファミレスはサイコー
こうして久々に『アップルビーズ』での
シンプルな朝&昼食を満喫した私達。
お腹も満たされたところで、今度は
次なるホテルの冷蔵庫を満たすべく
楽しいショッピングタイム~♪
とゆー事で得意の『VONS』へ!
お得な会員カード「VONS CLUB」が活躍!
やはり会員価格でお安く購入できるという
オトクさを活用しない手はないという事で
水やジュースのほか友人のビールなどなど
どこでも買える物は『VONS』にて調達♪
またまた久々のアメリカンなスーパーに
テンション上がる~
と浮かれる私達 
友人的には、初めてのスーパーとゆー事で
アレもコレも気になりまくり
の様子。
幾度となく訪れている私でさえ毎度毎度、
ワクワクしちゃうから当たり前ですよね♪
冷蔵庫があるからフルーツも買おう!
と意気込んでいたものの…種類が少なく
取り敢えず的な感じでイチゴを Get ♪
その横には…リンゴ飴が!
これは果物コーナーにあるべき物?
という若干の疑問があったりしつつ
広~い店内をアレコレ物色する私達。
で、大好きな『スタバ』のコーヒー♪
やはり寝起きは『スタバ』のモカが良い
とゆー事で、瓶入りではなくセール価格に
なっていた大きなペットボトルを購入!
会員価格 $3.99 だなんて…嬉しい
会員カード「VONS CLUB」様々です。
そんなこんなで、テンション上がり過ぎて
写真なんぞ忘れて買い物に熱中してしまい
コレだけしかございませんでした
まぁ…いつもの事ですケドね
こうして、アメリカンなスーパーで楽しく
お買い物した後は『コスモポリタン』に寄り
預けていた荷物を受け取り…お引越しです!
2件目のホテルへ向かいま~す

次回は2件目のホテル『プラチナム』に
お引っ越し、チェックインしま~す♪

仕事も3月からずっと「超」が付くほど
忙しく…帰宅しても何もする気にならず
もう疲労困憊で休日はグロッキー

体力も回復せぬまま連休に入ったものの
アッという間にGWも終わりそう

そんな訳で、すっかり滞っていた昨年の
旅行記ですが…続きをお送りしま~す♪
9/1(土)滞在5日目

この日はホテルのお引越し。
という事で、いつもより早めに起床!
引っ越しのための荷造りは前日にほぼ
終えていた事もあり…まずはのんびり
テラスへ出て、寝起きの一服

この抜群の眺めも…もう見納め。

何だかんだいってもストリップビューの
お部屋は、やはりサイコーでした♪
にしても、この日も良いお天気


雲の無い抜けるような快晴の青空が
ベガスらしくて、何だか清々しい♪
しばしテラスからの眺めを満喫した
ところで支度してチェックアウト。
荷物を一旦ベルに預けて、レンタカーを
借りるべく『トレジャーアイランド』へ!
前年と同様『ダラーレンタカー』が良心的な
価格設定とゆーことで予約しておりましたが
近場のオフィスは『TI』しか無いってのが
ちょっぴり不便なんですよねぇ…

で、ホテルの2階にある『ダラー』の受付。

オフィスの場所は『ミラージュ』と繋がる
トラム乗り場の斜め向かいという…非常に
分かり易い所にございます

が、ホテル内の受付ゆえ…受付スタッフが
少ないため当然ながら待ち時間が長い

時間を持て余し…撮影してみた


何気に「15%OFF」の案内なんぞを
撮っていたようですが記憶に無い

結局30分弱ほど掛かって、ようやく
車のキーを Get して駐車場へ!
今回の車種は何かなぁ~♪

と…ちょっぴりワクワクしながら
告げられた番号を探してみる。
が、またしても「カローラ」やん!

しかも色が…レッドかぁ~

やはりレンタカーセンターと違って
車種が選べないというのが難点

しかし「トヨタ・カローラ」とは…。
通算で5回中3回が同じ車種って、
めっちゃ「カローラ」率…高っ

そんな事を思いつつ、駐車場を出発


久々のドライブに…ワクワクしながらも
直ぐさま近場である最初の目的地に到着!
訪れたのは『アップルビーズ』♪

可愛いリンゴ

2013年の旅で、当初朝食にと予定していた
『オリジナルパンケーキハウス』に行くと
火事により跡形も無く消えていて…急遽、
候補に挙げていた近くの『Applebee's』に
行ったという…それ以来でしょうか

あの時は、楽しみにしていた『オリパン』が
忽然と消えていたショックの直後に訪れた事も
あってイマイチ楽しめなかった記憶が…

ちなみに、テンション急降下した
あとに訪れた時の記事はコチラ ⇒★
( 写真もメチャ少ないんですケド・・・ )
場所も以前とは違う、ストリップからも近く
非常に分かり易い『ブルーバードモール』の
横に位置する店舗に行ってみました~♪
という事で、さっそく入店 !!

久々の『Applebee's』にワクワク♪
時間的には混んでいてもおかしくはない
13:00 少し前という時間でしたが微妙に
お客さんも少なく、すぐにテーブルへ!
しかも窓際の広々としたソファ席♪

朝食と言っても昼過ぎですが…やはり
のんびり優雅に楽しみたいという事で
落ち着けるソファ席は嬉しい限り

席から見た店内は…こんな感じ!

テーブルにはオーダーシステムも設置♪
席に着いたら、さっそくメニューを拝見。

写真付きのメニューとゆーのも分かり易く
特に迷った時などは非常に有り難いです!
郊外のファミレス、価格も良心的


まずはサクッと飲み物をオーダー。
にしても、ドリンクからメインに至るまで
やはりストリップやホテル内のお店と違い
お手頃価格というのも魅力的ですわ~♪
メニューが豊富なのも嬉しいけど…逆に
迷い過ぎてしまうという、嬉しい悲鳴


そこにもってきて、お腹が空いてない

チェックアウトする前に最後の荷造りの
合間に残りのオヤツを食べたのが仇となり
全くもって空腹感が無いという…。
美味しそうな写真に誘惑され決められず


メニューの豊富さと自身の空腹具合でも悩み
結果…シンプルな物をシェアする方向で

何とか注文を終え、ほどなく
飲み物が運ばれてきました~♪
友人オーダーのアイスティー( $2.99 )

やはりドリンクはビッグサイズ♪
そして私はレモネード( $2.99 )

Pepsi Cola と書かれたグラスも…
モチロン価格もファミレスならでは♪
そして、お料理を待つ間に店内の
雰囲気なんぞを…と撮影してみたり


外から見た感じより思いのほか広い店内。
たくさん設置されているモニターからは
スポーツ中継が流れていたり…ポップな
感じの店内で、雰囲気もアメリカン♪

が、端の窓際という席ゆえ奥の方の
様子が全く分からない

そして、お料理も登場~♪
ベーコン&チーズバーガー( $9.99 )

やはり、ドーーーン !!
とボリューミーでございます。
一見、小振りに見えたバーガー


これがまた分厚くボリュームがあった

写真を撮っている間に…固まってしまった
とろ~りだったチェダーチーズも、さらに
冷めちゃった残念なベーコンも美味しい♪
添えられたポテトもモチロンたっぷり


スパイシーな味付けのポテトも
やはり美味しく多少冷めてもOK!
何か忘れてしまった…サラダ( $3.49 )

確かスモールサイズを注文したハズ。
ちなみに、うっかり取り分けてしまい…
これでも半分というボリュームで $3.49

さすがファミレス、嬉しい価格です♪
で、お会計はチップ別で $21.07 ナリ♪
良心的価格のファミレスはサイコー

こうして久々に『アップルビーズ』での
シンプルな朝&昼食を満喫した私達。
お腹も満たされたところで、今度は
次なるホテルの冷蔵庫を満たすべく
楽しいショッピングタイム~♪
とゆー事で得意の『VONS』へ!

お得な会員カード「VONS CLUB」が活躍!
やはり会員価格でお安く購入できるという
オトクさを活用しない手はないという事で
水やジュースのほか友人のビールなどなど
どこでも買える物は『VONS』にて調達♪
またまた久々のアメリカンなスーパーに
テンション上がる~



友人的には、初めてのスーパーとゆー事で
アレもコレも気になりまくり

幾度となく訪れている私でさえ毎度毎度、
ワクワクしちゃうから当たり前ですよね♪
冷蔵庫があるからフルーツも買おう!

と意気込んでいたものの…種類が少なく
取り敢えず的な感じでイチゴを Get ♪
その横には…リンゴ飴が!

これは果物コーナーにあるべき物?
という若干の疑問があったりしつつ
広~い店内をアレコレ物色する私達。
で、大好きな『スタバ』のコーヒー♪

やはり寝起きは『スタバ』のモカが良い

とゆー事で、瓶入りではなくセール価格に
なっていた大きなペットボトルを購入!
会員価格 $3.99 だなんて…嬉しい

会員カード「VONS CLUB」様々です。
そんなこんなで、テンション上がり過ぎて
写真なんぞ忘れて買い物に熱中してしまい
コレだけしかございませんでした

まぁ…いつもの事ですケドね

こうして、アメリカンなスーパーで楽しく
お買い物した後は『コスモポリタン』に寄り
預けていた荷物を受け取り…お引越しです!
2件目のホテルへ向かいま~す


次回は2件目のホテル『プラチナム』に
お引っ越し、チェックインしま~す♪

◇◇◇ ランキングに参加中です ◇◇◇
ポチっとクリックお願いしま~す♪
コメント
No title
ブログランキングから来ました。
アメリカは、やっぱりビッグサイズなんですね。
でも、思ってたよりは値段がやすいです。
写真ありがとうございました。
2019-05-06 11:03 nuts URL 編集
コメントありがとうございます。
やはりアメリカは何でもビッグサイズです!
とにかく量が多いので、1人1品頼んでしまうと
デザートまで辿り着けません (*_*;
不定期更新の当ブログですが・・・
また覗いてみて下さい (^^)/
2019-05-06 22:53 ミュウのママ URL 編集
お仕事、忙しかったんですね(>_<)おつかれさまでした。
10連休もあったGW終わっちゃって、、私は早くも夏が恋しいです。
Applebees、いい雰囲気ですね〜。いかにもアメリカンなファミレス、行ってみたいです!
VONSのスタバコーナーの写真、スタバのモカがすごく強調されてる♡と思ったら店内の電気が映ってただけでした^^
2019-05-11 14:05 しほ URL 編集
コメントありがとうございます♪
連休明けも地獄の忙しさでグッタリ (-_-;)
ブログの更新も、なかなかできず⋅⋅⋅。
アップルビーズは雰囲気良かったです!
夏が待ち遠しいですね~ (^_^)
楽しみながらプランを練って下さいね♪
2019-05-11 23:23 ミュウのママ URL 編集
No title
お久しぶりです^^
このお店いいですね~
美味しそうだし、しかもお値段がステキ!
次回ラスベガスでレンタカーを借りたときには
行ってみます(^_-)-☆
2019-05-28 18:09 らすこり URL 編集
お店の雰囲気も好みで・・・価格も良心的!
郊外のレストランは魅力的な所がいっぱいあって
どこに行こうか迷ってしまいますが、ココは結構
気に入っていて次回も行きたいな~ (*^^*)
レンタカー借りた際は是非、行って見て下さい♪
2019-05-28 22:01 ミュウのママ URL 編集