ラスベガス8日目-フォーラムショップス@シーザーズパレス
ベラージオにある植物園、
『Conservatory&Botanical Garden』を
観賞した私達。
最後の夕食は、ジーザーズパレスに併設
されている『The Forum Shops』の
レストランへ行く事に!
ベラージオから架かる歩道橋で
シーザーズパレスを目指します。

歩道橋から見た西方向。
車の数が…スゴイ!

こちらは、東方向。

フォーコーナーにあるバーリーズ。

こちらは、フラミンゴ。
やはり…立地条件は抜群です!

そして、シーザーズパレスが。

昼間も散策しましたが…夜になると、
また違った雰囲気です。

正面のエントランスから入ります。

ホテルに入り、右へ進むと…
見えてきた、コロシアム。
公演中の「エルトン・ジョン」の画が!

横にボックスオフィスがあり…。

コロシアムの入り口付近は…フォーマルな
服装をした人達が、たくさんいました。
私も…見たかったのですが…時間も無く

更に進むと…『フォーラムショップス』が
見えて来ましたー♪
高級ブランドなど、様々なショップや
レストランが集まるショッピングモール。
こちらの『フォーラムショップス』も、
色々と調べたところ…増築されたり、
十数年前とは、かなり変わっているようで…
ちょっぴり楽しみです!
営業時間や店舗リスト、フロアマップなどの
詳細は、こちらの公式サイトを御覧下さい!
◆公式サイト → The Forum Shops
いざ、潜入です!

入り口を入ると…広い空間が。
とてもゴージャスな雰囲気!

天井のフレスコ画といい…柱などの
凝った装飾は、圧巻です!

細部まで装飾された柱も…凄い!

こちらには…人気レストラン『Spago』が!
「アカデミー賞公式シェフ」として有名な、
ウルフギャング・パックのお店です。
十数年前の旅行の下調べしていて…
気になっていたレストランの内の1件で、
ウルフギャング・パック氏が、1982年に
ロサンゼルスにあった『スパーゴ』の
共同オーナー兼メインシェフとなり…
人気のレストランになったようです!

こちらの建造物もスゴイ!
十数年前…あったかな?
天井の空の様子が、青空から夕焼けに
変化する演出は…十数年前もあり、
今でこそ、アチコチで見かけますが…
当時は「スゴーイ!」と驚きました。

高級ブランドの『ベルサーチ』もあり…

こちらには『ルイ・ヴィトン』も。
十数年前…ここで財布を買った記憶が…。
ベラージオのお店よりは、入りやすい
雰囲気かも…(笑)

向かって左へ行くと…一番奥には
こちらもまた、人気のレストラン
『Cheesecake Factory』があります。
こちらも、十数年前の旅行の下調べを
していた際に、チーズケーキが美味しい
との事で…ロサンゼルスで、行く予定を
していたのですが…当日の行く2時間前に
なって急に私が、体調不良となり…
急遽、ホテルに戻るハメに…。
で、結局…行けませんでした

夕焼けの空に変わった天井と、再現された
ローマの街並が…綺麗です。

こちらの噴水は…あったかも…?
でも、辺りの感じは…違うような…?

こちらは…初めて見る、増築されたフロア。

当然、中に入っているお店の数も
増えています。

こうして、3階から見ると…スゴイ!
とにかく…装飾がゴージャス

吹き抜けになっていて…解放感が!

天井も、凝っています。

下を見ると…噴水が。

何とも、ゴージャスで開放的な
雰囲気に、ビックリです!

しばし、フォーラムショップスを散策し…
そろそろ、最後となるディナーへ!
次は『Planet Hollywood』で夕食でーす♪
『Conservatory&Botanical Garden』を
観賞した私達。
最後の夕食は、ジーザーズパレスに併設
されている『The Forum Shops』の
レストランへ行く事に!
ベラージオから架かる歩道橋で
シーザーズパレスを目指します。

歩道橋から見た西方向。
車の数が…スゴイ!

こちらは、東方向。

フォーコーナーにあるバーリーズ。

こちらは、フラミンゴ。
やはり…立地条件は抜群です!

そして、シーザーズパレスが。

昼間も散策しましたが…夜になると、
また違った雰囲気です。

正面のエントランスから入ります。

ホテルに入り、右へ進むと…
見えてきた、コロシアム。
公演中の「エルトン・ジョン」の画が!

横にボックスオフィスがあり…。

コロシアムの入り口付近は…フォーマルな
服装をした人達が、たくさんいました。
私も…見たかったのですが…時間も無く


更に進むと…『フォーラムショップス』が
見えて来ましたー♪
高級ブランドなど、様々なショップや
レストランが集まるショッピングモール。
こちらの『フォーラムショップス』も、
色々と調べたところ…増築されたり、
十数年前とは、かなり変わっているようで…
ちょっぴり楽しみです!
営業時間や店舗リスト、フロアマップなどの
詳細は、こちらの公式サイトを御覧下さい!
◆公式サイト → The Forum Shops
いざ、潜入です!

入り口を入ると…広い空間が。
とてもゴージャスな雰囲気!

天井のフレスコ画といい…柱などの
凝った装飾は、圧巻です!

細部まで装飾された柱も…凄い!

こちらには…人気レストラン『Spago』が!
「アカデミー賞公式シェフ」として有名な、
ウルフギャング・パックのお店です。
十数年前の旅行の下調べしていて…
気になっていたレストランの内の1件で、
ウルフギャング・パック氏が、1982年に
ロサンゼルスにあった『スパーゴ』の
共同オーナー兼メインシェフとなり…
人気のレストランになったようです!

こちらの建造物もスゴイ!
十数年前…あったかな?
天井の空の様子が、青空から夕焼けに
変化する演出は…十数年前もあり、
今でこそ、アチコチで見かけますが…
当時は「スゴーイ!」と驚きました。

高級ブランドの『ベルサーチ』もあり…

こちらには『ルイ・ヴィトン』も。
十数年前…ここで財布を買った記憶が…。
ベラージオのお店よりは、入りやすい
雰囲気かも…(笑)

向かって左へ行くと…一番奥には
こちらもまた、人気のレストラン
『Cheesecake Factory』があります。
こちらも、十数年前の旅行の下調べを
していた際に、チーズケーキが美味しい
との事で…ロサンゼルスで、行く予定を
していたのですが…当日の行く2時間前に
なって急に私が、体調不良となり…
急遽、ホテルに戻るハメに…。
で、結局…行けませんでした


夕焼けの空に変わった天井と、再現された
ローマの街並が…綺麗です。

こちらの噴水は…あったかも…?
でも、辺りの感じは…違うような…?

こちらは…初めて見る、増築されたフロア。

当然、中に入っているお店の数も
増えています。

こうして、3階から見ると…スゴイ!
とにかく…装飾がゴージャス


吹き抜けになっていて…解放感が!

天井も、凝っています。

下を見ると…噴水が。

何とも、ゴージャスで開放的な
雰囲気に、ビックリです!

しばし、フォーラムショップスを散策し…
そろそろ、最後となるディナーへ!
次は『Planet Hollywood』で夕食でーす♪
◆ブログランキングに参加中です◆
コメント