ラスベガス4日目-『ギラデリ』のサンデーでクールダウン♪
そんな…まだ寒い北海道ですが、めげずに
さっそく旅行記の続きをお送りしま~す♪
8/31(金)滞在4日目、20:30 過ぎ
エッフェル塔の展望台からラスベガスの
綺麗な夜景を思う存分、満喫した私達。
さほど混んでいなかったという事もあり
結構な時間…夜景を眺めていたせいか、
もう足がダルダルで座りたいーーー
しかも、地上より風が強い展望台では
場合によっては…涼しい or 寒い
と感じる事も少なくないようですが、
この日に限っては…何せ暑かった
で、私達の「座りたい&暑い」という
要望を叶えるべく…まったりタイムに。
即決で『ギラデリ』で休もう作戦♪
とゆー事で『パリス』から、中を通り
お隣の『バリーズ』へ移動して外へ!
お気に入りの「まったりスポット」である
『グランドバザール・ショップス』を通り
ストリップへ!
歩道橋で『クロムウェル』側へ。
さすが、金曜日
ストリップは物凄い人で歩道橋も大混雑!
モチロン、フォーコーナーも大渋滞
ラスベガスらしい混雑振りで大賑わい♪
日本では人混みの中を歩くと酔ってしまう
情けな~い私なのですが…ベガスでは全く
もって酔わない
酔わないどころか、むしろワクワク
何てゲンキンな…ワ・タ・シ
足取り軽く『フラミンゴ』が見えて来た!
またまた失礼して…中を通り抜け
カジノには脇目も振らず目的地へ一目散。
そして『リンク・プロムナード』に到着♪
いやいや…賑やかですこと~
普段であれば騒音と感じるガヤガヤも…
ベガスではワクワクする「BGM」にしか
聞こえないとゆーのがホントに不思議
で、やっとこ『ギラデリ』でやんす~♪
いや~、暑かったーーー
そして足がイタイよぉーーー !!
とゆー事で、とっとと入店
店内には魅惑のチョコレート達がいっぱい♪
なのですが、金曜日って事と時間的にも
ディナータイム後とゆー事で混雑してくる
のではないかと思いましてねぇ。
空きがあるうちに席を確保しようと…
そそくさと着席するヨレヨレおばさん
運良く、入れ替わりで空いたカウンターの
背後にあるテーブル席を無事に確保
こちらの席で入り口にあったメニューを
拝見しながら…何にしようか品定め
相変らずどれも美味しそうで迷っちゃう
友人も迷いまくりで…
なかなか決められない2人
悩んだ末に選んだのが…コチラ ↓
上に乗ったウネウネのホイップが…
とっても、びゅーてぃほ~な2品
友人が選んだのはスタンダードな…
Hot Fudge Sundae
王道のサンデー( $11.95 )に♪
濃厚なバニラとチョコレートソースの
コラボが堪らなく美味しい~~~
そして私がチョイスしたのは…
Twin Peaks
初めてのサンデー( $11.95 )に♪
マシュマロクリームという文字に惹かれ
初オーダーしたコチラ、今となっては…
どんな感じだったのか???
もはや記憶も曖昧になってしまうほど
時間が経ってしまったモンで…
甘過ぎず美味しかったのだけは確か
と、まったく何の参考にならない表現しか
出来ず…真に申訳ございませーーーん
こうして美味しいサンデーで、しばし
休憩がてらクールダウンする私達
が…しかし!
半分ほど食べ進めていったところで…
例によって「冷房ガンガン」直撃状態の席で
まるで急速冷凍されているかのように、体が
どんどん冷えていくではないかぁー
寒さに耐えつつ落ち着いて店内で味わうか
はたまた…暑い外に移動して温まりながら
頂くか? 毎度毎度、悩むトコロ。
結局…賑やかな金曜日=座る所が無いかも!
とゆー事で「店内で落ち着いて食べる」を
選択し、ブルブル震えながら頂く始末
しまいには2人とも唇が紫色になるほど
キンキンに冷え切っておりましたが完食
こうして美味しいサンデーでクールダウン
どころか、冷えすぎ注意報が発令するほど
存分に『ギラデリ』で休憩を満喫した私達。
完食後は余韻にも浸らず、とっとと撤収
してしまった…という経緯だったモンで、
店内にあるステキなチョコ達の写真なんぞ
1枚も無いという御粗末な結果に
なので…店内のチョコレート達の写真は
過去 ( 2017.6 ) の記事を御覧下さいませ!
↓ ↓ ↓
◆『Ghirardelli』の美味しいサンデー♪
そんなこんなで逃げるように外へ脱出 !!
目の前には気になる『Sprinkles』が♪
可愛らしいカップケーキのほかアイスなども
気になるのですが…いつも寄らずじまい。
今回も先は長いし…また後日~!
なーんて呑気に思っていたら、結局…
寄らずに終わってしもうた
そしてライトアップが綺麗な噴水前に♪
が、ココから…めっちゃ画質悪
先に述べていた通り、この時の旅行では
かなり画質の悪い写真が多く…帰国後に
見た時にはビックリ仰天で倒れそうに
ってことで…ココから最後の写真まで
イマイチ画質でお届けしてまいりやす
さすがに『フラミンゴ』を通り抜けせず…。
やっぱ夜はネオンを楽しみながら…外を
フラフラと歩くのがイイんですよね~♪
で、ストリップまで『プロムナード』を
お散歩がてら…テクテク歩いて移動!
明るい時間に歩いた時は気にも留めて
いなかったお店なんかも…夜に歩くと
ちょっぴり気になってみたり…。
バーやレストランなども新たな発見が
あったりと…この差って何なんだろう?
あまりの暑さで…日中は何処かに避難
する事しか考えていなかったとか???
で、発見した『Nectar Bath Treats』♪
2017年の旅で、御土産として購入した
可愛らしいソープがいっぱいのお店
通って来た『フラミンゴ』への入り口から
入ってすぐの所にも店舗があって…そこで
購入したのですが、他に『ミラージュ』や
『MGM』にあるのは知っておりましたが、
こんな至近距離にもあったとは…!
さらにストリップ目指し、テクテク
やっと眩し過ぎる『リンク』の広告塔が
見えて来ましたよ~~~ん♪
にしても…ここ『リンク』や『アリア』に
はたまた『プラハリ』なんかもそうですが…
この広告塔ってのが、少々眩し過ぎでは?
遠くで見る分には…だけど近くに居ると
たまにサングラスが必要なくらい眩しく
感じるんですよねぇーーー
この時も時折…目が開かんわぁ~
なんて思いながら…ストリップだ~い♪
さすが金曜日の夜、と言わんばかりに
一段と人が多く感じる夜のストリップ。
金曜のベガス、やはり人が凄かった
こうして『ギラデリ』でサンデーを堪能し
プラプラとお散歩がてら歩いて来た私達。
お次はストリップのネオンを楽しみながら
またしても南下し『ベラージオ』目指して
再び移動を開始しまーす
次回は『ベラージオ』まで戻り…再び
ファウンテンショーを楽しみま~す♪

さっそく旅行記の続きをお送りしま~す♪
8/31(金)滞在4日目、20:30 過ぎ

エッフェル塔の展望台からラスベガスの
綺麗な夜景を思う存分、満喫した私達。
さほど混んでいなかったという事もあり
結構な時間…夜景を眺めていたせいか、
もう足がダルダルで座りたいーーー

しかも、地上より風が強い展望台では
場合によっては…涼しい or 寒い

と感じる事も少なくないようですが、
この日に限っては…何せ暑かった

で、私達の「座りたい&暑い」という
要望を叶えるべく…まったりタイムに。
即決で『ギラデリ』で休もう作戦♪
とゆー事で『パリス』から、中を通り
お隣の『バリーズ』へ移動して外へ!

お気に入りの「まったりスポット」である
『グランドバザール・ショップス』を通り
ストリップへ!
歩道橋で『クロムウェル』側へ。

さすが、金曜日

ストリップは物凄い人で歩道橋も大混雑!
モチロン、フォーコーナーも大渋滞


ラスベガスらしい混雑振りで大賑わい♪
日本では人混みの中を歩くと酔ってしまう
情けな~い私なのですが…ベガスでは全く
もって酔わない

酔わないどころか、むしろワクワク

何てゲンキンな…ワ・タ・シ

足取り軽く『フラミンゴ』が見えて来た!

またまた失礼して…中を通り抜け

カジノには脇目も振らず目的地へ一目散。
そして『リンク・プロムナード』に到着♪

いやいや…賑やかですこと~

普段であれば騒音と感じるガヤガヤも…
ベガスではワクワクする「BGM」にしか
聞こえないとゆーのがホントに不思議

で、やっとこ『ギラデリ』でやんす~♪


いや~、暑かったーーー

そして足がイタイよぉーーー !!
とゆー事で、とっとと入店


店内には魅惑のチョコレート達がいっぱい♪
なのですが、金曜日って事と時間的にも
ディナータイム後とゆー事で混雑してくる
のではないかと思いましてねぇ。
空きがあるうちに席を確保しようと…
そそくさと着席するヨレヨレおばさん


運良く、入れ替わりで空いたカウンターの
背後にあるテーブル席を無事に確保

こちらの席で入り口にあったメニューを
拝見しながら…何にしようか品定め


相変らずどれも美味しそうで迷っちゃう

友人も迷いまくりで…
なかなか決められない2人

悩んだ末に選んだのが…コチラ ↓

上に乗ったウネウネのホイップが…
とっても、びゅーてぃほ~な2品

友人が選んだのはスタンダードな…
Hot Fudge Sundae

王道のサンデー( $11.95 )に♪
濃厚なバニラとチョコレートソースの
コラボが堪らなく美味しい~~~

そして私がチョイスしたのは…
Twin Peaks

初めてのサンデー( $11.95 )に♪
マシュマロクリームという文字に惹かれ
初オーダーしたコチラ、今となっては…
どんな感じだったのか???
もはや記憶も曖昧になってしまうほど
時間が経ってしまったモンで…

甘過ぎず美味しかったのだけは確か

と、まったく何の参考にならない表現しか
出来ず…真に申訳ございませーーーん

こうして美味しいサンデーで、しばし
休憩がてらクールダウンする私達

が…しかし!
半分ほど食べ進めていったところで…
例によって「冷房ガンガン」直撃状態の席で
まるで急速冷凍されているかのように、体が
どんどん冷えていくではないかぁー

寒さに耐えつつ落ち着いて店内で味わうか
はたまた…暑い外に移動して温まりながら
頂くか? 毎度毎度、悩むトコロ。
結局…賑やかな金曜日=座る所が無いかも!
とゆー事で「店内で落ち着いて食べる」を
選択し、ブルブル震えながら頂く始末

しまいには2人とも唇が紫色になるほど
キンキンに冷え切っておりましたが完食

こうして美味しいサンデーでクールダウン
どころか、冷えすぎ注意報が発令するほど
存分に『ギラデリ』で休憩を満喫した私達。
完食後は余韻にも浸らず、とっとと撤収

してしまった…という経緯だったモンで、
店内にあるステキなチョコ達の写真なんぞ
1枚も無いという御粗末な結果に

なので…店内のチョコレート達の写真は
過去 ( 2017.6 ) の記事を御覧下さいませ!
↓ ↓ ↓
◆『Ghirardelli』の美味しいサンデー♪
そんなこんなで逃げるように外へ脱出 !!
目の前には気になる『Sprinkles』が♪

可愛らしいカップケーキのほかアイスなども
気になるのですが…いつも寄らずじまい。
今回も先は長いし…また後日~!
なーんて呑気に思っていたら、結局…
寄らずに終わってしもうた

そしてライトアップが綺麗な噴水前に♪

が、ココから…めっちゃ画質悪

先に述べていた通り、この時の旅行では
かなり画質の悪い写真が多く…帰国後に
見た時にはビックリ仰天で倒れそうに

ってことで…ココから最後の写真まで
イマイチ画質でお届けしてまいりやす

さすがに『フラミンゴ』を通り抜けせず…。

やっぱ夜はネオンを楽しみながら…外を
フラフラと歩くのがイイんですよね~♪
で、ストリップまで『プロムナード』を
お散歩がてら…テクテク歩いて移動!

明るい時間に歩いた時は気にも留めて
いなかったお店なんかも…夜に歩くと
ちょっぴり気になってみたり…。
バーやレストランなども新たな発見が
あったりと…この差って何なんだろう?

あまりの暑さで…日中は何処かに避難
する事しか考えていなかったとか???
で、発見した『Nectar Bath Treats』♪

2017年の旅で、御土産として購入した
可愛らしいソープがいっぱいのお店

通って来た『フラミンゴ』への入り口から
入ってすぐの所にも店舗があって…そこで
購入したのですが、他に『ミラージュ』や
『MGM』にあるのは知っておりましたが、
こんな至近距離にもあったとは…!
さらにストリップ目指し、テクテク


やっと眩し過ぎる『リンク』の広告塔が
見えて来ましたよ~~~ん♪
にしても…ここ『リンク』や『アリア』に
はたまた『プラハリ』なんかもそうですが…
この広告塔ってのが、少々眩し過ぎでは?
遠くで見る分には…だけど近くに居ると
たまにサングラスが必要なくらい眩しく
感じるんですよねぇーーー

この時も時折…目が開かんわぁ~


なんて思いながら…ストリップだ~い♪
さすが金曜日の夜、と言わんばかりに
一段と人が多く感じる夜のストリップ。

金曜のベガス、やはり人が凄かった

こうして『ギラデリ』でサンデーを堪能し
プラプラとお散歩がてら歩いて来た私達。
お次はストリップのネオンを楽しみながら
またしても南下し『ベラージオ』目指して
再び移動を開始しまーす

次回は『ベラージオ』まで戻り…再び
ファウンテンショーを楽しみま~す♪

◇◇◇ ランキングに参加中です ◇◇◇
ポチっとクリックお願いしま~す♪
コメント