ラスベガス2日目-パリスのバフェ『Le Village Buffet』で夕食
そんな寒さと冬の訪れに恐怖を感じつつ
さっそく旅行記の続きをお送りします♪
8/29(水)滞在2日目、19:00 頃
のんびりと昼頃に起床した滞在2日目。
やや遅かったため、朝食は当初の予定を
変更して『NYNY』のレストラン街にある
お初の『48th annd Crepe』で、美味しい
クレープを堪能♪
その後、少しでも食べた分のカロリーを
消費しようと…暑さに耐えつつテクテク
歩いてストリップを北上してきた私達。
そして、どうにか『パリス』に到着
辺りは薄っすら暗くなり始めた程度でしたが
既に 19:00 くらいになっており…即、中へ!
カジノは、また後ほど…♪
時間的にも良いだろうとバフェへ直行♪
といきたいところですが…
その前に、大事な所へ寄らねば
という事で訪れたのが…コチラ!
シーザーズ系の会員向けプログラム
『トータルリワード』のデスク。
まずは友人のプレイヤーズカードを
作成しておこうと…こちらに寄り道!
運良く混んでおらず、アッという間に
手続きも完了し無事カードを Get
さっそくディナーにしよう♪
と…カジノの間をスルリと通り抜け
スタスタとバフェに直行します!
で、ショッピング&レストラン街。
相変らず…ステキな雰囲気です
造られたモノとはいえ、本当のパリの
街並もオシャレなんでしょうね~
お気に入りの『ベルマドレーヌ』♪
早くココのケーキも食べたーい♪
と思いつつ…また後日のお楽しみ。
取り敢えずは、ディナーだ!
と…わき目も振らず直行デス。
そしてバフェ『Le Village Buffet』♪
ディナータイムという事で先約アリ!
でしたが、行列というほどでもなく
さほど待たずに…お会計の所まで。
そして今回は、1日食べ放題の
『Buffet of Buffets』にしました♪
1日といっても、お会計した時間から
24時間なので…翌日のディナータイム
くらいまでの間は食べ放題です
1Day パスはトータルリワードカードに
その旨を登録されるので以降は入り口で
カードを提示すれば、それでOK!
という…楽チンなのも嬉しい。
お会計を済ませ…程なく入店♪
ここのバフェは雰囲気もバツグン
バフェの中まで、パリの街並みのように
造られ…ステキな空間で食事が楽しめる♪
そういや『パリス』のバフェは久々!
考えてみると、2013年に訪れた以来で
とても楽しみ~♪ にしていたのですが
たまたま最近の口コミを見たところ、
種類が減ったとか中にはガッカリした
なんて酷評もチョイチョイ見受けられ
実際のところ…どうなんだろう???
そんな不安もありつつ…席へ!
今回は、ほぼ真ん中くらいの位置?
デザートのブースに近い席に案内して
頂き…まずはドリンクをオーダー!
冷房で寒くなるかも…?
と思いながらも、暑さの中歩いて来たので
2人揃ってアイスティーにしてみました♪
が、案の定…寒い! って事に
それはさておき、ドリンクがきたら
さっそくお料理を拝見しに… Go ♪
と、いつもであればワクワクして
楽しいハズなのですが…何故か
この時はイマイチ気分が乗らない
やはり、遅く起き遅くなってしまった
ボリューミーな朝食が災いしたようで
あまり空腹感がないのよねぇーーー!
って事で…何を見てもそそられず。
そんな乗らない気分が…写真にも
とにかく、枚数がダンゼン少ない !!
そして追い打ちを掛けるように…
何とな~く種類が少なくなってる?
しかも、以前は見た目も美しい凝った
メニューも多かったような記憶でしたが
何だか普通のお料理ばかりという気もして
更にテンションも下がり…微妙な感じに。
そんなこんなで、かろうじて撮った
数少ないお料理の写真が…コチラ ↓

うーーーん、少ない
しかもメイン的なお料理の写真も無いし…
ホント、この時の気分がよく現れてマス。
そして…お料理選びも大苦戦!
あまり空腹でなかったため、逆に
メニューと分量に悩みまくりでした
で、持ってきたお料理が…コチラ ↓
相変らず…炭水化物のオンパレード!
ソーセージ以外、パエリアに…
あとは全部パスタやないかーい
と、我ながら思いました。(笑)
そして友人は…お肉ーーー !!
少しで良かったのにー
と嘆いておりましたが…これでも
小さくして貰ったらしいです
しかし、食べ進めていくと…意外と入り
アッサリ余裕で完食しておりました!
そして私も…思いのほか食べられた♪
なので各自お料理を追加したのですが
何故か…写真がありません
( まぁ、いつもの事ですケド・・・ )
そして私は…コチラでフィニッシュ!
コッテリばかり頂いたとゆー事で、最後は
お野菜でサッパリとリフレッシュです♪
フィニッシュと言っても…お料理!
その後は勿論、スイーツを頂きます
って事で、デザートのブースへ
カラフルなマカロンも頂きたい
さすがに満腹になった私達には嬉しい
小さめサイズのスイーツばかりです♪
ケーキも小振りだと、色んな種類を
試せるので嬉しいですよね~
そう思いながらも…かなりの満腹具合で
かなり弱気モードになってしまいます。
なので、ここは慎重に…!
やっぱチョコ系は頂きたいところ♪
エクレアとゆーのも気になる♪
で、その他はというと…こんな感じ!

確かに…撮った写真が少ないという事も
ありますが、種類自体も少ないのでは?
時間も遅かったかも…とも思いましたが
やはり以前より種類が減ったような気も。
ただこの時は、既に満腹だったので…
さして食べられなかったので結果的に
少ない種類でも何ら問題なかったけど
普段であれば…ちょっぴり寂しいかも!
と、何だかんだ言いつつ4品チョイス♪
ティラミスにチーズケーキに…
ココナッツタルトだったかな???
にしても…こんな感じだった?
あまりに記憶が薄く定かではないものの
以前は、もう少し可愛らしくオシャレな
スイーツがあったような…???
残念ながらスイーツもどこのバフェでも
見掛ける同じような物ばかりという印象。
結局…私的に一番美味しかったのは
コチラのマカロンでした~~~
まぁ、コレも…どこでも一緒かな?
そして友人は、チョコレート系♪
こちらを見て思わず「2個だけ?」と聞いて
しまいましたが「取り敢えず」との返答。
何せ…かなり満腹状態でデザートでさえ
食べられるか不安だったらしいです
確かに私もビミョーでしたが、これが
食べたら…食べられたんですよねぇー!
なので各自、追加しちゃいました♪
友人いわく、ツルンといけそう…!
そして私は最後に…チョコケーキ♪
もう…ムリーーー !!
なんて吠えていた私達でしたが、やはり
甘いモノは「別腹」なんでしょうか???
それぞれデザート1品を追加したところで
今度こそ本当に、フィニッシュです
いや~、食べた食べたー♪
あまり食べられないかも…なーんて
弱気な発言をしていた私達でしたが、案外
食べ始めると入っちゃいましたねぇー
でも…もう動きたくなーい!
と思うほど、たくさん頂きました。
ごちそうさまでした
確かに、やや種類が減った感は否めませんが
やはり豊富な種類と好きな物を好きなだけ…
というバフェは、楽しくてイイですね~♪
こうして、お腹もパンパンになり
楽しいディナーを存分に満喫した私達。
非常に動きたくない気分でしたが、
仕方なくお店を後に…移動しまーす
次回は、再びストリップへ!
の~んびりと夜の街を散歩しま~す♪

さっそく旅行記の続きをお送りします♪
8/29(水)滞在2日目、19:00 頃

のんびりと昼頃に起床した滞在2日目。
やや遅かったため、朝食は当初の予定を
変更して『NYNY』のレストラン街にある
お初の『48th annd Crepe』で、美味しい
クレープを堪能♪
その後、少しでも食べた分のカロリーを
消費しようと…暑さに耐えつつテクテク
歩いてストリップを北上してきた私達。
そして、どうにか『パリス』に到着


辺りは薄っすら暗くなり始めた程度でしたが
既に 19:00 くらいになっており…即、中へ!
カジノは、また後ほど…♪

時間的にも良いだろうとバフェへ直行♪
といきたいところですが…
その前に、大事な所へ寄らねば

という事で訪れたのが…コチラ!

シーザーズ系の会員向けプログラム
『トータルリワード』のデスク。
まずは友人のプレイヤーズカードを
作成しておこうと…こちらに寄り道!
運良く混んでおらず、アッという間に
手続きも完了し無事カードを Get

さっそくディナーにしよう♪

と…カジノの間をスルリと通り抜け
スタスタとバフェに直行します!
で、ショッピング&レストラン街。

相変らず…ステキな雰囲気です

造られたモノとはいえ、本当のパリの
街並もオシャレなんでしょうね~

お気に入りの『ベルマドレーヌ』♪

早くココのケーキも食べたーい♪
と思いつつ…また後日のお楽しみ。
取り敢えずは、ディナーだ!

と…わき目も振らず直行デス。
そしてバフェ『Le Village Buffet』♪

ディナータイムという事で先約アリ!
でしたが、行列というほどでもなく
さほど待たずに…お会計の所まで。
そして今回は、1日食べ放題の
『Buffet of Buffets』にしました♪
1日といっても、お会計した時間から
24時間なので…翌日のディナータイム
くらいまでの間は食べ放題です

1Day パスはトータルリワードカードに
その旨を登録されるので以降は入り口で
カードを提示すれば、それでOK!
という…楽チンなのも嬉しい。
お会計を済ませ…程なく入店♪

ここのバフェは雰囲気もバツグン

バフェの中まで、パリの街並みのように
造られ…ステキな空間で食事が楽しめる♪
そういや『パリス』のバフェは久々!
考えてみると、2013年に訪れた以来で
とても楽しみ~♪ にしていたのですが
たまたま最近の口コミを見たところ、
種類が減ったとか中にはガッカリした
なんて酷評もチョイチョイ見受けられ
実際のところ…どうなんだろう???
そんな不安もありつつ…席へ!

今回は、ほぼ真ん中くらいの位置?
デザートのブースに近い席に案内して
頂き…まずはドリンクをオーダー!
冷房で寒くなるかも…?
と思いながらも、暑さの中歩いて来たので
2人揃ってアイスティーにしてみました♪

が、案の定…寒い! って事に

それはさておき、ドリンクがきたら
さっそくお料理を拝見しに… Go ♪
と、いつもであればワクワクして
楽しいハズなのですが…何故か
この時はイマイチ気分が乗らない

やはり、遅く起き遅くなってしまった
ボリューミーな朝食が災いしたようで
あまり空腹感がないのよねぇーーー!
って事で…何を見てもそそられず。
そんな乗らない気分が…写真にも

とにかく、枚数がダンゼン少ない !!
そして追い打ちを掛けるように…
何とな~く種類が少なくなってる?
しかも、以前は見た目も美しい凝った
メニューも多かったような記憶でしたが
何だか普通のお料理ばかりという気もして
更にテンションも下がり…微妙な感じに。
そんなこんなで、かろうじて撮った
数少ないお料理の写真が…コチラ ↓










うーーーん、少ない

しかもメイン的なお料理の写真も無いし…
ホント、この時の気分がよく現れてマス。
そして…お料理選びも大苦戦!
あまり空腹でなかったため、逆に
メニューと分量に悩みまくりでした

で、持ってきたお料理が…コチラ ↓

相変らず…炭水化物のオンパレード!
ソーセージ以外、パエリアに…
あとは全部パスタやないかーい

と、我ながら思いました。(笑)
そして友人は…お肉ーーー !!

少しで良かったのにー

と嘆いておりましたが…これでも
小さくして貰ったらしいです

しかし、食べ進めていくと…意外と入り
アッサリ余裕で完食しておりました!
そして私も…思いのほか食べられた♪
なので各自お料理を追加したのですが
何故か…写真がありません

( まぁ、いつもの事ですケド・・・ )
そして私は…コチラでフィニッシュ!

コッテリばかり頂いたとゆー事で、最後は
お野菜でサッパリとリフレッシュです♪
フィニッシュと言っても…お料理!
その後は勿論、スイーツを頂きます

って事で、デザートのブースへ

カラフルなマカロンも頂きたい


さすがに満腹になった私達には嬉しい
小さめサイズのスイーツばかりです♪
ケーキも小振りだと、色んな種類を
試せるので嬉しいですよね~


そう思いながらも…かなりの満腹具合で
かなり弱気モードになってしまいます。
なので、ここは慎重に…!
やっぱチョコ系は頂きたいところ♪

エクレアとゆーのも気になる♪
で、その他はというと…こんな感じ!




確かに…撮った写真が少ないという事も
ありますが、種類自体も少ないのでは?
時間も遅かったかも…とも思いましたが
やはり以前より種類が減ったような気も。
ただこの時は、既に満腹だったので…
さして食べられなかったので結果的に
少ない種類でも何ら問題なかったけど
普段であれば…ちょっぴり寂しいかも!
と、何だかんだ言いつつ4品チョイス♪

ティラミスにチーズケーキに…
ココナッツタルトだったかな???
にしても…こんな感じだった?
あまりに記憶が薄く定かではないものの
以前は、もう少し可愛らしくオシャレな
スイーツがあったような…???
残念ながらスイーツもどこのバフェでも
見掛ける同じような物ばかりという印象。
結局…私的に一番美味しかったのは
コチラのマカロンでした~~~


まぁ、コレも…どこでも一緒かな?
そして友人は、チョコレート系♪

こちらを見て思わず「2個だけ?」と聞いて
しまいましたが「取り敢えず」との返答。
何せ…かなり満腹状態でデザートでさえ
食べられるか不安だったらしいです

確かに私もビミョーでしたが、これが
食べたら…食べられたんですよねぇー!
なので各自、追加しちゃいました♪

友人いわく、ツルンといけそう…!
そして私は最後に…チョコケーキ♪

もう…ムリーーー !!
なんて吠えていた私達でしたが、やはり
甘いモノは「別腹」なんでしょうか???
それぞれデザート1品を追加したところで
今度こそ本当に、フィニッシュです

いや~、食べた食べたー♪
あまり食べられないかも…なーんて
弱気な発言をしていた私達でしたが、案外
食べ始めると入っちゃいましたねぇー

でも…もう動きたくなーい!
と思うほど、たくさん頂きました。
ごちそうさまでした

確かに、やや種類が減った感は否めませんが
やはり豊富な種類と好きな物を好きなだけ…
というバフェは、楽しくてイイですね~♪
こうして、お腹もパンパンになり
楽しいディナーを存分に満喫した私達。
非常に動きたくない気分でしたが、
仕方なくお店を後に…移動しまーす

次回は、再びストリップへ!
の~んびりと夜の街を散歩しま~す♪

◇◇◇ ランキングに参加中です ◇◇◇
ポチっとクリックお願いしま~す♪
コメント