ラスベガス2日目-ストリップを散策♪
そんな「冬本番」を迎えようとしている
北海道ですが…寒さに負けず、暑かった
ラスベガス旅行の続きをお送りしまーす♪
8/29(水)滞在2日目、17:30 過ぎ
ゲーム『My Vegas』の恩恵に預かり、
「2つで1つ無料」という…ありがたい
リワードを利用して『NYNY』内にある
お初の『48th annd Crepe』で美味しい
クレープを頂いた私達。
それぞれ甘い系と朝食系のクレープを
オーダーしてみたものの、思いのほか
お腹いっぱいになってしまいました
この日のディナーは「バフェ」と決めて
いたので、食べた分を消費せねば!
と、座っているだけのカジノの誘惑を
振り払い…さっそく行動開始♪
という事で、外へ出ます。
来た時より…少し青空が広がってる
相変らずホテルの中は冷房ガンガンで、
クレープを食べている間にキンキンに冷えた
身体を暖めようと…例によって、ホテル前の
お気に入りの「まったりスポット」である
ベンチにて、しばし日光浴
食後の喫煙タイムも兼ね…満腹で有り難く
なりつつ、ゆっくり寛げる至福の時間
幸せな時間とゆーのはアッという間で…
気付けば、もう 18:30 になるやーん !!
もうディナータイムじゃないか
という事で、いそいそと移動開始です
そして「まったりスポット」を後に…
歩いてストリップを北上するよ~ん♪
時間も時間なので、一瞬バスでの移動も
考えたのですが…初ベガスの友人的には
徒歩の方がストリップを満喫できるかな?
と思い、てくてく歩いて行く方を選択!
で、ブラブラと…お散歩スタート
こちらもまた寛げる『ザ・パーク』
たくさんの木々があり…水が流れる壁も
どこか涼し気な「癒しスポット」です♪
至る所にテーブル&イスが設置されており
夜にはイルミネーションが灯り、なかなか
綺麗で…眺めも良し
ギラギラネオンの中にあるオアシスです♪
また奥の方には、いくつかお店もあり
昨年初めて訪れ…すっかりハマってしまった
ワッフルサンドのお店『Bruxie』も、少し
奥へ進んだ所にあります!
最近…こうした緑を見て「癒し」を感じる
自分がいて、歳を取ったのかな~?
と、つくづく実感しております
ふと見上げると…このたくさんの緑に
囲まれたオアシスも、巨大なホテルの
すぐ横というのがよく分かる眺め!
この時はまだ、時間的に明るかったのですが
ギラギラした都会のネオンと…癒しの緑
の
両方を楽しめるのって嬉しいですね~♪
緑の中で寛ぎ…見上げるとネオン
これもラスベガスならではの景色かな♪
こちらはまた後日…ゆっくりと
イルミネーションが灯る頃に訪れよう!
とゆー事で、お散歩を再開しまーす
で、ここからは…来た時とは反対側を
歩こうと横断歩道を渡り向こう側へ!
目の前には『ハードロック・カフェ』の
巨大ギターが…やはり昼間でも目立つ!
が、ダンゼン夜の方が良いですけど…
こちらも一応…目立つ?
巨大な『コカコーラ』の瓶♪
特に、この辺りのネオンはカラフルで
カワイイので夜の方が良いんだけど…
後日訪れるという事で、ササッと移動!
で、お馴染みの『デニーズ』です♪
お隣は…あると便利な『ABCストア』♪
そして『ハードロック・カフェ』が。
その隣には『ROSS』もあって、この界隈は
徒歩で行ける…何かと便利な一帯でもある♪
とは言え、考えてみると…歩いた事があるのは
ドラッグストアの『ウォルグリーン』まで!
そこから先は北へ歩いた事がなく、今更ながら
この時が初めてでございました !!
レンタカー移動ばかりしていると…駐車した
付近しか歩いておらず、意外に初めてという
場所も結構多いんですよねぇー
なモンで、初ベガスの友人と同じくらい
アッチを見たり…コッチを見たりと、もう
キョロキョロしまくるほど新鮮な眺め
だから写真も…色んな方向を…
振り返って、小さくる『NYNY』を
おもむろに撮ってみたり…。
生まれ変わった『パーク・MGM』も♪

すでに看板も以前の『モンテカルロ』から
新たに『PARK MGM』になっていました♪
そして今度は…反対側!
徒歩では「道の領域」である地帯。
当然『ファットバーガー』も気になりつつ
未だ食べた事がなく、結局は今回も機会に
恵まれず…また次回に持ち越しデス
そして、そのお隣にあるのがコチラ
全く足を踏み入れた事が無い…24時間
営業の『ブルーバード・フードコート』♪
夜中など遅い時間の人の入り具合って
どんな感じなんでしょうかねぇ…???
さすがに車で通り過ぎただけだったので
イマイチよく分からない地帯です。
その向こうには、ギフトショップなどが
軒を連ねておりますが…どんな感じなのか
ちょっぴり気になるところ
特に『みやびや』と書かれたコチラ!
大昔に、初めての海外旅行で訪れた
ロサンゼルスの「リトルトーキョー」に
同じ『みやびや』というギフトショップが
あったのですが…同じ系列なのかしら?
何だか最近「いかにも」な御土産屋さんを
見るのが楽しくて…こちらのようなお店も
ミョーに気になっちゃいます♪
が、この時は…取り敢えず移動しようと
こちらもまた改めて後日に寄る事に
だがしかし
2週間も滞在するから…と余裕をかまして
いた結果、気付けば行きそびれてしまった
お店も多数あり…後悔するも遅し
昨年も同じ過ちを犯していたにも関わらず
浮かれると忘れてしまう…学習能力の無い
私でございます… もう、バカバカー !!
で、いつも閑散としているイメージがある
ここ『ハワイアン・マーケットプレイス』。
変化の激しいラスベガスにおいて、
次に無くなるのは…コチラかも???
なーんて失礼な事を思いつつ、意外に
無くならずに今も健在( って…失礼! )
そして近代的な『シティ・センター』!
その向こうに見える『コスモポリタン』の
我が家「チェルシータワー」の遠いこと!
そして目線を戻ると…こちらもまた新たに
オープンしたお店『Rock & Reilly's』が♪
手前にお客さんが居たので写真を撮るのに
躊躇しましたが…アウトサイドの席もあり
雰囲気も良さげで、ちょいと気になる~♪
リピしたいお店もたくさんあるのに…
新たに良さそうなお店を発見してしまうと
嬉しいけど、候補が増える=選べない
と…若干ビミョーな気分に
そんな話をしつつ…テクテクお散歩。
歩くと良く分かる…ストリップの広さ!
向かいの『クリスタルズ』も…かなり
遠くに感じられるほどで、道幅もあって
敷地も広いというのを実感します。
そして…ハーモンAve. の交差点♪
やっと、ここまで辿り着いたー !!
壁に突き刺さった巨大なバイクが斬新だった
角の『ハーレーダビッドソン・カフェ』も
残念ながら無くなってしまったお店。
バイクは撤去され…建物だけが残っている
光景を見ると、何とも寂しげな感じが
歩道橋に上がり…交差点をパチリ
改めて見ると「ブルーバードタワー」の
近さが非常に魅力的な『コスモ』ちゃん♪
で、どうにか『プラネットハリウッド』に!
いやいや、遠かったーーー !!
夜であれば煌めくネオンを眺めながら
足取りも軽いであろう道のりも…日中の
もわ~っとした暑さの中だとグッタリ
この日の最高気温は「39℃」でしたが
アスファルトからの熱も非常に強く感じて
体感は「40℃超」だったに違いない
あっという間に体力の消耗を感じる…
若さが無くなってしまったオバサン2人。
もう…ヘロヘロですわ~~~!
とゆー事で、目的地を目前にして
急遽『プラハリ』に、一時避難
お手洗いを拝借しつつ…しばし
火照った身体を涼ませて頂きました
どうも…お邪魔しました~
と、復活したところでストリップへ!
この時…時刻は、19:00 少し前。
かなり日も傾きストリップは日陰状態!
夕陽が当たりオレンジ色に見える
お隣『パリス』のホテルのサイン♪
もうすぐネオンも灯り始める時間。
とゆー事は…もうディナータイム!
遅い時間まで開いていないバフェを
予定していたので、やや急ぎ気味に…
移動再会しまーす♪
こちらも夕陽が当たって…先っちょだけ
オレンジ色に染まった「エッフェル塔」!
それにしても『パリス』ってオシャレ~
いくら「パリ」をテーマにしているとは言え
凱旋門やエッフェル塔だけでなく…建物の
外観までもが凝った造りで、とても美しい♪
奥に建つ客室棟の雰囲気もステキです
モチロン、凱旋門も立派ですけど♪
友人も『パリス』の美しさが気に入った
ようで、もう感激しまくりでした
そして…ようやく目的地に到着~
こうして見上げてみるとホント高ーい !!
改めてエッフェル塔の高さと…外観の
美しさに感動したところで、さっそく
中に入りましょうか~♪
こうして暑さに耐えつつ『NYNY』から
エンヤコラ歩いて移動して来た私達
朝&昼食を食べたのが遅かったせいもあり
さほど空腹感が無かったものの時間的にも
良い時間とゆー事で夕食にしまーす
次回は…お待ち兼ねのディナータイム!
久々に『パリス』のバフェで夕食で~す♪

北海道ですが…寒さに負けず、暑かった
ラスベガス旅行の続きをお送りしまーす♪
8/29(水)滞在2日目、17:30 過ぎ

ゲーム『My Vegas』の恩恵に預かり、
「2つで1つ無料」という…ありがたい
リワードを利用して『NYNY』内にある
お初の『48th annd Crepe』で美味しい
クレープを頂いた私達。
それぞれ甘い系と朝食系のクレープを
オーダーしてみたものの、思いのほか
お腹いっぱいになってしまいました

この日のディナーは「バフェ」と決めて
いたので、食べた分を消費せねば!
と、座っているだけのカジノの誘惑を
振り払い…さっそく行動開始♪
という事で、外へ出ます。

来た時より…少し青空が広がってる

相変らずホテルの中は冷房ガンガンで、
クレープを食べている間にキンキンに冷えた
身体を暖めようと…例によって、ホテル前の
お気に入りの「まったりスポット」である
ベンチにて、しばし日光浴

食後の喫煙タイムも兼ね…満腹で有り難く
なりつつ、ゆっくり寛げる至福の時間

幸せな時間とゆーのはアッという間で…
気付けば、もう 18:30 になるやーん !!
もうディナータイムじゃないか

という事で、いそいそと移動開始です


そして「まったりスポット」を後に…
歩いてストリップを北上するよ~ん♪
時間も時間なので、一瞬バスでの移動も
考えたのですが…初ベガスの友人的には
徒歩の方がストリップを満喫できるかな?
と思い、てくてく歩いて行く方を選択!
で、ブラブラと…お散歩スタート


こちらもまた寛げる『ザ・パーク』

たくさんの木々があり…水が流れる壁も
どこか涼し気な「癒しスポット」です♪

至る所にテーブル&イスが設置されており
夜にはイルミネーションが灯り、なかなか
綺麗で…眺めも良し

ギラギラネオンの中にあるオアシスです♪
また奥の方には、いくつかお店もあり
昨年初めて訪れ…すっかりハマってしまった
ワッフルサンドのお店『Bruxie』も、少し
奥へ進んだ所にあります!

最近…こうした緑を見て「癒し」を感じる
自分がいて、歳を取ったのかな~?
と、つくづく実感しております

ふと見上げると…このたくさんの緑に
囲まれたオアシスも、巨大なホテルの
すぐ横というのがよく分かる眺め!

この時はまだ、時間的に明るかったのですが
ギラギラした都会のネオンと…癒しの緑

両方を楽しめるのって嬉しいですね~♪
緑の中で寛ぎ…見上げるとネオン


これもラスベガスならではの景色かな♪
こちらはまた後日…ゆっくりと
イルミネーションが灯る頃に訪れよう!

とゆー事で、お散歩を再開しまーす

で、ここからは…来た時とは反対側を
歩こうと横断歩道を渡り向こう側へ!

目の前には『ハードロック・カフェ』の
巨大ギターが…やはり昼間でも目立つ!
が、ダンゼン夜の方が良いですけど…

こちらも一応…目立つ?
巨大な『コカコーラ』の瓶♪

特に、この辺りのネオンはカラフルで
カワイイので夜の方が良いんだけど…
後日訪れるという事で、ササッと移動!
で、お馴染みの『デニーズ』です♪

お隣は…あると便利な『ABCストア』♪
そして『ハードロック・カフェ』が。

その隣には『ROSS』もあって、この界隈は
徒歩で行ける…何かと便利な一帯でもある♪
とは言え、考えてみると…歩いた事があるのは
ドラッグストアの『ウォルグリーン』まで!
そこから先は北へ歩いた事がなく、今更ながら
この時が初めてでございました !!
レンタカー移動ばかりしていると…駐車した
付近しか歩いておらず、意外に初めてという
場所も結構多いんですよねぇー

なモンで、初ベガスの友人と同じくらい
アッチを見たり…コッチを見たりと、もう
キョロキョロしまくるほど新鮮な眺め


だから写真も…色んな方向を…

振り返って、小さくる『NYNY』を
おもむろに撮ってみたり…。
生まれ変わった『パーク・MGM』も♪

すでに看板も以前の『モンテカルロ』から
新たに『PARK MGM』になっていました♪
そして今度は…反対側!
徒歩では「道の領域」である地帯。
当然『ファットバーガー』も気になりつつ
未だ食べた事がなく、結局は今回も機会に
恵まれず…また次回に持ち越しデス

そして、そのお隣にあるのがコチラ


全く足を踏み入れた事が無い…24時間
営業の『ブルーバード・フードコート』♪
夜中など遅い時間の人の入り具合って
どんな感じなんでしょうかねぇ…???
さすがに車で通り過ぎただけだったので
イマイチよく分からない地帯です。
その向こうには、ギフトショップなどが
軒を連ねておりますが…どんな感じなのか
ちょっぴり気になるところ

特に『みやびや』と書かれたコチラ!

大昔に、初めての海外旅行で訪れた
ロサンゼルスの「リトルトーキョー」に
同じ『みやびや』というギフトショップが
あったのですが…同じ系列なのかしら?
何だか最近「いかにも」な御土産屋さんを
見るのが楽しくて…こちらのようなお店も
ミョーに気になっちゃいます♪

が、この時は…取り敢えず移動しようと
こちらもまた改めて後日に寄る事に

だがしかし

2週間も滞在するから…と余裕をかまして
いた結果、気付けば行きそびれてしまった
お店も多数あり…後悔するも遅し

昨年も同じ過ちを犯していたにも関わらず
浮かれると忘れてしまう…学習能力の無い
私でございます… もう、バカバカー !!

で、いつも閑散としているイメージがある
ここ『ハワイアン・マーケットプレイス』。

変化の激しいラスベガスにおいて、
次に無くなるのは…コチラかも???
なーんて失礼な事を思いつつ、意外に
無くならずに今も健在( って…失礼! )

そして近代的な『シティ・センター』!

その向こうに見える『コスモポリタン』の
我が家「チェルシータワー」の遠いこと!
そして目線を戻ると…こちらもまた新たに
オープンしたお店『Rock & Reilly's』が♪

手前にお客さんが居たので写真を撮るのに
躊躇しましたが…アウトサイドの席もあり
雰囲気も良さげで、ちょいと気になる~♪
リピしたいお店もたくさんあるのに…
新たに良さそうなお店を発見してしまうと
嬉しいけど、候補が増える=選べない

と…若干ビミョーな気分に

そんな話をしつつ…テクテクお散歩。

歩くと良く分かる…ストリップの広さ!
向かいの『クリスタルズ』も…かなり
遠くに感じられるほどで、道幅もあって
敷地も広いというのを実感します。
そして…ハーモンAve. の交差点♪
やっと、ここまで辿り着いたー !!

壁に突き刺さった巨大なバイクが斬新だった
角の『ハーレーダビッドソン・カフェ』も
残念ながら無くなってしまったお店。
バイクは撤去され…建物だけが残っている
光景を見ると、何とも寂しげな感じが

歩道橋に上がり…交差点をパチリ


改めて見ると「ブルーバードタワー」の
近さが非常に魅力的な『コスモ』ちゃん♪
で、どうにか『プラネットハリウッド』に!

いやいや、遠かったーーー !!
夜であれば煌めくネオンを眺めながら
足取りも軽いであろう道のりも…日中の
もわ~っとした暑さの中だとグッタリ

この日の最高気温は「39℃」でしたが
アスファルトからの熱も非常に強く感じて
体感は「40℃超」だったに違いない

あっという間に体力の消耗を感じる…
若さが無くなってしまったオバサン2人。
もう…ヘロヘロですわ~~~!
とゆー事で、目的地を目前にして
急遽『プラハリ』に、一時避難


お手洗いを拝借しつつ…しばし
火照った身体を涼ませて頂きました

どうも…お邪魔しました~

と、復活したところでストリップへ!
この時…時刻は、19:00 少し前。

かなり日も傾きストリップは日陰状態!
夕陽が当たりオレンジ色に見える
お隣『パリス』のホテルのサイン♪

もうすぐネオンも灯り始める時間。
とゆー事は…もうディナータイム!
遅い時間まで開いていないバフェを
予定していたので、やや急ぎ気味に…
移動再会しまーす♪
こちらも夕陽が当たって…先っちょだけ
オレンジ色に染まった「エッフェル塔」!

それにしても『パリス』ってオシャレ~

いくら「パリ」をテーマにしているとは言え
凱旋門やエッフェル塔だけでなく…建物の
外観までもが凝った造りで、とても美しい♪
奥に建つ客室棟の雰囲気もステキです


モチロン、凱旋門も立派ですけど♪
友人も『パリス』の美しさが気に入った
ようで、もう感激しまくりでした

そして…ようやく目的地に到着~


こうして見上げてみるとホント高ーい !!
改めてエッフェル塔の高さと…外観の
美しさに感動したところで、さっそく
中に入りましょうか~♪
こうして暑さに耐えつつ『NYNY』から
エンヤコラ歩いて移動して来た私達

朝&昼食を食べたのが遅かったせいもあり
さほど空腹感が無かったものの時間的にも
良い時間とゆー事で夕食にしまーす

次回は…お待ち兼ねのディナータイム!
久々に『パリス』のバフェで夕食で~す♪

◇◇◇ ランキングに参加中です ◇◇◇
ポチっとクリックお願いしま~す♪
コメント