ラスベガス15日目-帰国編~マッカラン空港へ!
大好きな「夏」が短い北海道。
オマケに秋すらも短く…すぐに冬
もはや夜になると涼しいを通り越し寒い!
ラスベガスのカラッとした暑さが恋しいと
感じつつ…昨年の旅行記の続きです♪
6/12(月)滞在15日目、17:00 過ぎ
お隣『パームス』のバフェでラスベガス
最後の食事を満喫した私達。
お世話になった『パームスプレイス』を
チェックアウトしたらタクシーで空港へ!
車中、名残惜しむように…パチパチ
あぁ~~~『ベラ』ちゃんに『アリア』とも
遂にお別れだぁーねぇ
前夜、強風で『ベラージオ』の噴水ショーが
中止になってしまったのが残念で仕方ない。
この日のベガスも快晴
抜けるような青空が何ともベガスらしい♪
ストリップの裏側の風景というのも…何だか
寂しい気分に追い討ちを掛けられたような
感じで悲しくなってきました
そして…ニュー・フォーコーナー!
そびえ立つ『NYNY』の自由の女神も
これが見納めだぁーねぇ
そしてココを過ぎれば…
アッちゅう間に空港だぁーーー !!
で、アッとい間に空港に到着デス。
ラスベガスとも…これでお別れ。
タクシーを降り振り返ると
遠くにストリップのホテル群が!
最後に…この景色を目に焼き付け、
さーてチェックインしますか~!
ユナイテッドのチェックイン機で
サクッと手続きを済ませ、セキュリティ。
いつも朝の便で…夜の便というのは
この時が初めてだったのですが、夕方の
セキュリティも混み混みなのねー
そこそこ時間が掛かったセキュリティを抜け
トラムで「Dゲート」に移動します。
到着した時は軽やかな足取りで通る道も
帰りはグッと重くなるという…。
帰りたくないという拒否反応???
そして「Dゲート」!
このハデ~な広告も…見納めだぁー!
にしても…重い足取り。
次はいつ来られる事やら…
と嘆き悲しむ、恒例の場所。
このエスカレーターを下りて来る時は
ワクワク~♪ が止まらないのに…
上る時は、どんよりとした気分に。
この時は、まさか翌年(今年)も訪れる
なんぞ思ってもいなかったモンで…
そして…ココ。
つい写真を撮ってしまう場所
着いた時はルンルン、でも帰りは
ションボリしてしまう…このサイン。
コレを見ると、帰国する事実を実感し
寂しさ&悲しさが…Max になる!
で、その気持ちを紛らわすよう…
例のトコロへ行こうじゃないか~♪
という事で、帰る時の唯一のお楽しみ
『シナボン』へ…まっしぐら~~~
が、・・・んっ???
くっ…くらい?
何か様子が変だぞー???
近寄ってみると…ギョェー !!
閉まっとるやんけぇーーーっ
ここにきて…まさかのクローズド
あぁ ・・・ 無念
寂しい&悲しい気分を慰める
唯一の楽しみだったのに… 。
まさか閉まっているだなんて
あまりのショックに、しばらく
ボーゼンと固まってしまった私達。
嘆いても仕方ナイ…!
取り敢えず、落ち着こう
と…向かったのがコチラ ↓
空港内で喫煙出来る…唯一の場所
さしてヤル気も無いスロットですが…この
コーナーでのみ喫煙が許されているので、
ちょいと失礼して…。
帰国の寂しさに加え『シナボン』閉店!
というダブルのショックを落ち着かせる。
そして、タダで利用するのも…と思い
$20 を投じ回してみるも、即撃沈
・・・ですよねぇー。
で、トリプルショックに打ちひがれていると
向こう側に…見覚えのあるモノを発見
むむむっ???
アレって…もしかして?
そう『シュガーファクトリー』でした♪
前からココに…あったかしら?
と思いつつ、可愛いグッズなんぞを見ると
落ち込んだ気分も少しは晴れるかも~♪
なーんて思い、お店を覗いてみる事に。
が、お客サンが1人も居なくて…!
こうなると、少々…入り難い!
これといって欲しい物も無かったので
何も買わずにお店を出て来る勇気がナイ。
ので…いそいそと通り過ぎマシタ
そして、閉まっていた『シナボン』も
通り越し…私達のゲートの方へトボトボ。
再びコチラのサインを目にした頃には
トリプルショックで放心状態
そして『スタバ』でコーヒーブレイク!
するも、ポッカリと穴が空い気分で…
写真も何もございません状態デス
しばしコーヒーで休憩したところで
ラスベガスに最後のお別れを… !!
ラスベガスらしいスロットが並ぶ光景♪
ワクワク
ルンルン
と…
ガックリ
気分が入り混じる場所。
帰りは…何とも切ない光景。
また、必ず来るよ~
そう心に誓い…機内に乗っちゃった!
機内からの眺めは寂しさが増します
そして遂に…動き出しちゃったー!
遠くに『パラッツォ』に『ウィン』や
そして『アンコール』も確認。
さらに『MGM』や隙間から『リオ』も!
ネオンが灯るホテル群を見ると、余計に
悲しい気分になってきちゃいます
遂に離陸の時が。
機内アナウンスがあり…
ゴォーーーという音と共に
徐々に加速し…ホテル群がぁー !!
あぁ ・・・ ベガスよ
絶対に、また来るからね~~~
と思っていたら…アッという間に
離陸しちゃいましたー

あぁ~~~あ、
飛び立っちゃったーーー
明るい朝の便でも切ない気分だったのに
ネオンで見慣れた景色がハッキリ分かると
いつもより帰国する感が強くて、本当に
寂しい気分になっちゃいました
そんな…どんよりマッカラン空港編。
滞在2日目に訪れた『エクスカリバー』の
フードコートでも閉まっていて…オマケに
最後の砦である空港の店までもが閉店とは
さすがに『シナボン』が一度も食べられ
なかったというのは、心残りでした
次回は、いよいよ旅行記も最終回。
ロサンゼルス経由で帰国しまーす!

オマケに秋すらも短く…すぐに冬

もはや夜になると涼しいを通り越し寒い!
ラスベガスのカラッとした暑さが恋しいと
感じつつ…昨年の旅行記の続きです♪
6/12(月)滞在15日目、17:00 過ぎ

お隣『パームス』のバフェでラスベガス
最後の食事を満喫した私達。
お世話になった『パームスプレイス』を
チェックアウトしたらタクシーで空港へ!
車中、名残惜しむように…パチパチ


あぁ~~~『ベラ』ちゃんに『アリア』とも
遂にお別れだぁーねぇ

前夜、強風で『ベラージオ』の噴水ショーが
中止になってしまったのが残念で仕方ない。
この日のベガスも快晴

抜けるような青空が何ともベガスらしい♪

ストリップの裏側の風景というのも…何だか
寂しい気分に追い討ちを掛けられたような
感じで悲しくなってきました

そして…ニュー・フォーコーナー!

そびえ立つ『NYNY』の自由の女神も
これが見納めだぁーねぇ

そしてココを過ぎれば…
アッちゅう間に空港だぁーーー !!
で、アッとい間に空港に到着デス。

ラスベガスとも…これでお別れ。
タクシーを降り振り返ると
遠くにストリップのホテル群が!

最後に…この景色を目に焼き付け、
さーてチェックインしますか~!
ユナイテッドのチェックイン機で
サクッと手続きを済ませ、セキュリティ。

いつも朝の便で…夜の便というのは
この時が初めてだったのですが、夕方の
セキュリティも混み混みなのねー

そこそこ時間が掛かったセキュリティを抜け
トラムで「Dゲート」に移動します。

到着した時は軽やかな足取りで通る道も
帰りはグッと重くなるという…。
帰りたくないという拒否反応???
そして「Dゲート」!

このハデ~な広告も…見納めだぁー!
にしても…重い足取り。

次はいつ来られる事やら…

と嘆き悲しむ、恒例の場所。
このエスカレーターを下りて来る時は
ワクワク~♪ が止まらないのに…
上る時は、どんよりとした気分に。
この時は、まさか翌年(今年)も訪れる
なんぞ思ってもいなかったモンで…

そして…ココ。

つい写真を撮ってしまう場所

着いた時はルンルン、でも帰りは
ションボリしてしまう…このサイン。
コレを見ると、帰国する事実を実感し
寂しさ&悲しさが…Max になる!
で、その気持ちを紛らわすよう…
例のトコロへ行こうじゃないか~♪

という事で、帰る時の唯一のお楽しみ
『シナボン』へ…まっしぐら~~~

が、・・・んっ???

くっ…くらい?
何か様子が変だぞー???
近寄ってみると…ギョェー !!

閉まっとるやんけぇーーーっ

ここにきて…まさかのクローズド


あぁ ・・・ 無念

寂しい&悲しい気分を慰める
唯一の楽しみだったのに… 。
まさか閉まっているだなんて

あまりのショックに、しばらく
ボーゼンと固まってしまった私達。
嘆いても仕方ナイ…!
取り敢えず、落ち着こう

と…向かったのがコチラ ↓

空港内で喫煙出来る…唯一の場所

さしてヤル気も無いスロットですが…この
コーナーでのみ喫煙が許されているので、
ちょいと失礼して…。
帰国の寂しさに加え『シナボン』閉店!
というダブルのショックを落ち着かせる。
そして、タダで利用するのも…と思い
$20 を投じ回してみるも、即撃沈

・・・ですよねぇー。
で、トリプルショックに打ちひがれていると
向こう側に…見覚えのあるモノを発見


むむむっ???
アレって…もしかして?
そう『シュガーファクトリー』でした♪

前からココに…あったかしら?
と思いつつ、可愛いグッズなんぞを見ると
落ち込んだ気分も少しは晴れるかも~♪
なーんて思い、お店を覗いてみる事に。
が、お客サンが1人も居なくて…!

こうなると、少々…入り難い!
これといって欲しい物も無かったので
何も買わずにお店を出て来る勇気がナイ。
ので…いそいそと通り過ぎマシタ


そして、閉まっていた『シナボン』も
通り越し…私達のゲートの方へトボトボ。
再びコチラのサインを目にした頃には
トリプルショックで放心状態


そして『スタバ』でコーヒーブレイク!
するも、ポッカリと穴が空い気分で…
写真も何もございません状態デス

しばしコーヒーで休憩したところで
ラスベガスに最後のお別れを… !!

ラスベガスらしいスロットが並ぶ光景♪
ワクワク


ガックリ


帰りは…何とも切ない光景。
また、必ず来るよ~

そう心に誓い…機内に乗っちゃった!

機内からの眺めは寂しさが増します

そして遂に…動き出しちゃったー!

遠くに『パラッツォ』に『ウィン』や
そして『アンコール』も確認。
さらに『MGM』や隙間から『リオ』も!

ネオンが灯るホテル群を見ると、余計に
悲しい気分になってきちゃいます

遂に離陸の時が。

機内アナウンスがあり…
ゴォーーーという音と共に
徐々に加速し…ホテル群がぁー !!

あぁ ・・・ ベガスよ

絶対に、また来るからね~~~

と思っていたら…アッという間に
離陸しちゃいましたー



あぁ~~~あ、
飛び立っちゃったーーー

明るい朝の便でも切ない気分だったのに
ネオンで見慣れた景色がハッキリ分かると
いつもより帰国する感が強くて、本当に
寂しい気分になっちゃいました

そんな…どんよりマッカラン空港編。
滞在2日目に訪れた『エクスカリバー』の
フードコートでも閉まっていて…オマケに
最後の砦である空港の店までもが閉店とは
さすがに『シナボン』が一度も食べられ
なかったというのは、心残りでした

次回は、いよいよ旅行記も最終回。
ロサンゼルス経由で帰国しまーす!

◇◇◇ ランキングに参加中です ◇◇◇
ポチっとクリックお願いしま~す♪
コメント
帰る日も次回のプランを話しながら動くので、
テンション維持しながらいられるのですが、
空港や飛行機からストラップのホテル見ると、
少し感傷的になってしまいますね。
皆さん同じなのですね
2018-09-21 08:51 ひぐ URL 編集
やはり帰る時は皆さん同じなんですね!
タクシーで移動している間は感じなかったものの
ホテル群が遠くに見えた途端に寂しさMAXです。
しかも次回は何時になるやら・・・と思うと
何とも言えない気持ちになっちゃいます (*_*;
先日の旅行記もアップしていこうと思いますので
よろしければ・・・お付き合い頂けると嬉しいです♪
2018-09-21 10:50 ミュウのママ URL 編集