ラスベガス15日目-パームスの『Bistro Buffet』でベガス最後の食事♪
さっそく続きをお送りします!
6/12(月)滞在15日目
遂に帰国の日を迎えた…最終日。
前日にフロントでチェックアウトの時間を
延長できないか尋ねてみたところ、運良く
追加料金でOK♪ しかも夕方5時まで
という嬉しい返答を頂き、そのお陰で
お昼頃までグッスリ寝ていた私達。
ゆっくり起きて…まずは荷造り!
デスクに並べた荷物の山を見て、コレ全て
スーツケースにはいるのだろうか???
と今更ながら不安になったものの、手荷物が
1つ増えた程度で、どうにか入り一安心
ホッとしたところで…シャワーを浴び
身支度を整えたら、ベガス最後の食事!
朝食というか昼食…いや、ディナー?
既に3時半過ぎになっておりました
そして向かったのは『Bistro Buffet』♪
お隣『パームス』のバフェで遅いブランチ♪
ですが、時間的に3時半過ぎだったので
ランチではなくディナー料金での入店。
ディナーと言っても…このお値段 !!
ストリップのホテルの…ほぼ半額
7日目に訪れた『レッドロックホテル』も
そうですが、ストリップ郊外のバフェは
リーズナブルでビックリです
開放的でゆったりした印象の客席 ↓
思っていたより広く席数もありそう!
私達は…こんな感じの半分がソファに
なっている席に案内されました♪
中途半端な時間だったせいか、お客さんも
まばらで…のんびり食事が楽しめそう
とも思ったのですが、荷物を部屋に置いた
ままだったので…5時迄にはフロントに
行かねば! と少々焦り気味に
という事で…飲み物をオーダーしたら
即、お料理を見に戦闘モード !!
各ブースも非常に分かり易くなっている!
好みの「アメリカン」も一目瞭然♪
目が悪い私でも遠くから見てすぐ分かる
まずは、一通り見て回ります♪
サラダのコーナーも充実!
葉物野菜のほか…ドレッシングや
トッピングなど、意外と豊富に揃ってる♪
いつもお料理を食べ過ぎて…結局サラダは
レタスやトマトくらいしか食べられないの
ですが、色々あるとテンション上がる~♪
こちらはメキシカン!
辛い物がダメなので無縁のコーナーですが
小振りのトルティーヤがあると…少しだけ
お試ししてみたくなります
アジアンのブースには…お寿司も!
とは言え巻物がほとんどですが…あまり
お寿司には興味ナシの私には問題無し
で、肝心の「米系」がシッカリあった♪
小さな箱にアルファベット表記され
多分「F=フライドライス」だと思い
取り敢えずはコチラをお試し♪
そして好物のメニューがズラリ!
どこのバフェでも…あれば必ず目がいく
春巻やギョーザなどもあり嬉しい♪
ほかにも、中華系は結構豊富な印象。
お箸やフォーチュン・クッキーも!
やはり、お箸があると有り難いですね
そしてコチラはイタリアン♪
ピザやパスタに…途中からどこまでが
イタリアンなのか分からなくなってしまい
ましたが、そそられるメニューばかり♪
そして「お肉~!」のブース。
イマイチ「牛」が苦手なうえ、いつも行列に
なっているので敬遠しがちなブース。
しかし混雑していない時間帯だったのと
ターキーがあったので少し食べてみようと
オジサマにお願いするも、私の要求した
大きさが小さ過ぎたのか笑われマシタ
お肉は僅かですが…アメリカンのブースに
並ぶ「付け合わせ」は大好物なワタシ
いつも…肉無し付け合わせのみがお皿に
マカロニ&チーズはマストです
お料理を一通り見て…時間が無いので
デザートまで一気に見てみます!
お楽しみのデザートコーナー♪
大きめサイズのカットケーキやパイが
目立ちますが…小振りのスイーツも結構あり
少しは食べられそうな感じです。
全て見て回ったら、さっそく Go!
こちらは母の1皿目。
追加の小皿に盛られたマカロニ&チーズの
横には…なぜか寿司無し「ガリ」のみ(笑)
そして私のゴチャ混ぜの1皿目!
オカズには米粒!
という事で、まずはチャーハンを。
食べ易いようシッカリお箸で頂きます♪
お味の方はと言うと…普通に美味しい♪
特に中華系は好みの味付けの物が多く、
母も美味しいと言っており、かなり満足!
で、お料理を追加しましたが…
慌てていたせいか写真ナシ
という、
いつものパターンでスミマセン
そして…ちょっぴり食べ過ぎてしまい
お口直しのサッパリ系をちょこっと。
まぁ、ほぼ寝起きみたいなものだったので
仕方ないのですが…満腹になってしまい
デザートもチョコットだけ
取り敢えず…と言って持って来た母。
2個だけでしたが、追加してました。
さすがに私は…プチサイズ3個でギブ!
時間が無い!
と…大慌てで食べので何だかなぁ~
という感じでしたが、十分満腹に。
ストリップのホテルと比べ…お料理の種類は
ちょっぴり少なめという感じはありましたが
個人的には、好みのメニューが揃っていて
お味の方もよかったので大満足でした
リーズナブルな料金設定からも、すっかり
お気に入りのバフェになりました
こうして…やや慌て気味に、ラスベガス
最後となる食事を満喫した私達。
荷物を取りに行き…チェックアウト!
そして遂にベガスともお別れデス
次回は、寂しい悲しい…
帰国編をお送りしまーす !!

6/12(月)滞在15日目

遂に帰国の日を迎えた…最終日。
前日にフロントでチェックアウトの時間を
延長できないか尋ねてみたところ、運良く
追加料金でOK♪ しかも夕方5時まで

という嬉しい返答を頂き、そのお陰で
お昼頃までグッスリ寝ていた私達。
ゆっくり起きて…まずは荷造り!
デスクに並べた荷物の山を見て、コレ全て
スーツケースにはいるのだろうか???
と今更ながら不安になったものの、手荷物が
1つ増えた程度で、どうにか入り一安心

ホッとしたところで…シャワーを浴び
身支度を整えたら、ベガス最後の食事!
朝食というか昼食…いや、ディナー?
既に3時半過ぎになっておりました

そして向かったのは『Bistro Buffet』♪

お隣『パームス』のバフェで遅いブランチ♪
ですが、時間的に3時半過ぎだったので
ランチではなくディナー料金での入店。
ディナーと言っても…このお値段 !!

ストリップのホテルの…ほぼ半額

7日目に訪れた『レッドロックホテル』も
そうですが、ストリップ郊外のバフェは
リーズナブルでビックリです

開放的でゆったりした印象の客席 ↓

思っていたより広く席数もありそう!
私達は…こんな感じの半分がソファに
なっている席に案内されました♪

中途半端な時間だったせいか、お客さんも
まばらで…のんびり食事が楽しめそう

とも思ったのですが、荷物を部屋に置いた
ままだったので…5時迄にはフロントに
行かねば! と少々焦り気味に

という事で…飲み物をオーダーしたら
即、お料理を見に戦闘モード !!

各ブースも非常に分かり易くなっている!
好みの「アメリカン」も一目瞭然♪

目が悪い私でも遠くから見てすぐ分かる

まずは、一通り見て回ります♪

サラダのコーナーも充実!
葉物野菜のほか…ドレッシングや
トッピングなど、意外と豊富に揃ってる♪

いつもお料理を食べ過ぎて…結局サラダは
レタスやトマトくらいしか食べられないの
ですが、色々あるとテンション上がる~♪
こちらはメキシカン!



辛い物がダメなので無縁のコーナーですが
小振りのトルティーヤがあると…少しだけ
お試ししてみたくなります

アジアンのブースには…お寿司も!

とは言え巻物がほとんどですが…あまり
お寿司には興味ナシの私には問題無し

で、肝心の「米系」がシッカリあった♪

小さな箱にアルファベット表記され
多分「F=フライドライス」だと思い
取り敢えずはコチラをお試し♪
そして好物のメニューがズラリ!

どこのバフェでも…あれば必ず目がいく
春巻やギョーザなどもあり嬉しい♪
ほかにも、中華系は結構豊富な印象。




お箸やフォーチュン・クッキーも!
やはり、お箸があると有り難いですね

そしてコチラはイタリアン♪




ピザやパスタに…途中からどこまでが
イタリアンなのか分からなくなってしまい
ましたが、そそられるメニューばかり♪
そして「お肉~!」のブース。

イマイチ「牛」が苦手なうえ、いつも行列に
なっているので敬遠しがちなブース。
しかし混雑していない時間帯だったのと
ターキーがあったので少し食べてみようと
オジサマにお願いするも、私の要求した
大きさが小さ過ぎたのか笑われマシタ

お肉は僅かですが…アメリカンのブースに
並ぶ「付け合わせ」は大好物なワタシ




いつも…肉無し付け合わせのみがお皿に

マカロニ&チーズはマストです

お料理を一通り見て…時間が無いので
デザートまで一気に見てみます!
お楽しみのデザートコーナー♪







大きめサイズのカットケーキやパイが
目立ちますが…小振りのスイーツも結構あり
少しは食べられそうな感じです。
全て見て回ったら、さっそく Go!
こちらは母の1皿目。


追加の小皿に盛られたマカロニ&チーズの
横には…なぜか寿司無し「ガリ」のみ(笑)
そして私のゴチャ混ぜの1皿目!


オカズには米粒!
という事で、まずはチャーハンを。
食べ易いようシッカリお箸で頂きます♪

お味の方はと言うと…普通に美味しい♪
特に中華系は好みの味付けの物が多く、
母も美味しいと言っており、かなり満足!
で、お料理を追加しましたが…
慌てていたせいか写真ナシ

いつものパターンでスミマセン

そして…ちょっぴり食べ過ぎてしまい
お口直しのサッパリ系をちょこっと。

まぁ、ほぼ寝起きみたいなものだったので
仕方ないのですが…満腹になってしまい
デザートもチョコットだけ

取り敢えず…と言って持って来た母。

2個だけでしたが、追加してました。
さすがに私は…プチサイズ3個でギブ!

時間が無い!
と…大慌てで食べので何だかなぁ~
という感じでしたが、十分満腹に。
ストリップのホテルと比べ…お料理の種類は
ちょっぴり少なめという感じはありましたが
個人的には、好みのメニューが揃っていて
お味の方もよかったので大満足でした

リーズナブルな料金設定からも、すっかり
お気に入りのバフェになりました

こうして…やや慌て気味に、ラスベガス
最後となる食事を満喫した私達。
荷物を取りに行き…チェックアウト!
そして遂にベガスともお別れデス

次回は、寂しい悲しい…
帰国編をお送りしまーす !!

◇◇◇ ランキングに参加中です ◇◇◇
ポチっとクリックお願いしま~す♪
コメント