ラスベガス14日目-グランドラックス・カフェ@ベネチアンで最後の晩餐♪
さすがに朝晩は涼しくなったのですが
日中は夏のような暑さで…温度差が
風邪などひいてる場合ではないので
気を付けなくちゃー
早速ですが、旅行記の続きです♪
6/11(日)滞在14日目、深夜
正確には…6/12 の 0:00 。
僅かな希望を抱き…寒さに震えながら
『ベラージオ』前で待機していた私達。
結果、ファウンテンショーは中止 !!
最後の夜だというのに…
何とな~く旅の締めは「噴水ショー♪」と
いうのが定番になっていただけに、何だか
締まらない…ビミョーな気分に
しばらく「コモ湖」前に立っていたので
すっかり身体が冷え切ってしまい、一旦
お向かいの『プラネットハリウッド』へ!
相変らず『プラハリ』の前は結構な人で
とにかく賑やか♪
そんな賑やかな『プラハリ』とも…お別れ!
非常に名残惜しく…帰りたくない
という気持ちが強かったのかパチパチと
写真を撮りまくっておりました
以前から気になっている…中華のお店
『P.F. Chang's』のお馬サン!
パラダイスRd 沿いや郊外のショッピング
スポット『ボカパーク』の交差点の所にも
お店があり、口コミ評価も良く気になる
そしてホテル内に…とも思ったのですが、
時間も時間なのでディナータイムにしようと
バスの中に避難する事に!
最後にストリップの眺めを…パチリッ
にしても『コスモポリタン』は、お部屋も
眺望も…とっても良かったなぁ~
また泊まりたいな~♪
なーんて思っておりましたが、こんなに
早く再び宿泊する事になるとは…
で、すぐに来るだろうと思っていた
バスが…なかなか来ず、寒いのなんの!
実際はそれほどの時間でもなかった???
かもしれませんが、こういう時って意外と
長く感じちゃうんですよねぇー
凍える寸前で…ようやくバスが!
そして訪れたのは『ベネチアン』です♪
この美しいホテルも…見納めなのねー!
と、さらにテンションが下がります
本当に素敵な建物ですよねぇ~♪
ホテルなのに…こんなに素晴らしいモノ
造っちゃうんですもんねぇー !!
改めて見ると、そのスケールの大きさに
圧倒され…そして感心してしまいます♪
やっぱベガスって素敵な所だなぁ~
しばし『ベネチアン』の美しい建物に
ウットリしたところで…ディナーへ
時間的に開いている所で…という事もあり
24時間営業の大好きな外せないお店 !!
最後の晩餐は『Grand Lux Cafe』
と、急にお腹が空いてきました!
考えてみると『ベルマドレーヌ』でケーキを
食べた後は何も食べておらず、それなりの
時間も経過していたので当然かも…
が、ここにきて…まさかの待ち時間
もう深夜 0:30 だというのにー
こんな夜中に順番待ちをするほど混雑して
いるだなんて思いもしておらずビックリ!
皆さん…こんな時間にお食事ですか~?
って、自分達もなんですケドねぇ
これもまた「ベガスらしさ」ですね♪
そして… 20分ほど待って店内へ。
順番を待っている間、母との会話で
狭い席じゃないと良いけど…なんて言って
いたのですが、案内されたのは狭い所 !!
カジノが見える狭~い席…。
場所的には悪くないのですが…
テーブルが小さくて、お料理を置いたら
いっぱいいっぱいになりそうな席です
まぁ、混んでるし…2人だし仕方ナイ。
席に着いたら早速メニューを拝見♪
と一応、見てみるが…オーダーする物は
既に決まっておりまして…
やっぱ、コレだね~♪ なコチラ ↓
大好きなクリスピーキャラメルチキン!
こちらのお店…何を食べても美味しい♪
という印象で、ほかのメニューも食べて
みたいところなんですけどねぇ~。
何せココのお料理はボリューミーなので
母と2人だと複数オーダーは出来なくて
何度も来店しないとメニューの新規開拓が
できないという…
パパッとオーダーを済ませると、
すぐさま運ばれて来たドリンク達。
寒かったので…私はホットティーに!
って、これ…コーヒーじゃない???
この時のテーブル担当の方、さほど若くも
なさそうな男性の方だったのですが…何だか
新人サンのような雰囲気ムンムンの方で、
見るからに忙しさでテンパっているような
ビミョーな感じの方だったんですよね~
なので、間違ってると言うと…また
テンパりそうだし、コーヒーも飲めない
訳でもないので…まぁいいかっ!
そして結構な時間待って、お料理登場♪
相変らずボリューム満点で美味しそう
で、早く食べたかったせいか撮った写真が
ブレブレの…何じゃこりゃー !! 状態
ゆえ、この1枚しかございません
そして…お料理が運ばれて来たのに
サーブされるハズのパンがきていない。
ココのパンも美味しくて楽しみでしたが
お腹が空き過ぎて何だか食べれなさそうだし
またテンパりそうだし…で、まぁいいか
と…少々ビミョーな最後の晩餐となって
しまいましたが、とっても美味しく大満足♪
やっぱ『グランドラックス』はサイコー
こうして遅いディナーを満喫した私達。
満腹になったところで、そろそろ
ホテルに戻ろうかと…チンタラ歩き
エントランスへ向かいます!
本当に『ベネチアン』って豪華~♪
この場所も幾度となく通っておりますが
何度見ても…ウットリしちゃいます
天井までも凝っていて本当に美しい♪
この眺めは圧巻です !!
レセプションの雰囲気もステキ♪
このゴージャスな感じも凄く綺麗です。
名残惜しいけど…ホテルへ戻ろう!
こちらのホテルは、車寄せも豪華♪
やっぱ『ベネチアン』の雰囲気…好きかも
そしてタクシーにて我が家へ帰還!
お部屋に戻り…最後のブクブクタイム
ジェットバスなんてゆーのも自宅には無い
設備ゆえ、十分堪能させて頂きました
そして…最後の夜景を楽しみます♪
って…住宅街ビューですケド
それでも大好きな街「ラスベガス」の
夜景は、とっても綺麗に感じました♪
写真はブレてて微妙ですけどねっ
しばし時間を忘れ眺めていると…
明るくなってきちゃったぁーーー !!
遠くに見える山が朝日で染まってる~
こんなにノンビリしていられるのも
チェックアウトを 17::00 に延長して
下さったお陰であり…感謝です
だいぶ明るくなってきちゃった
結局、何だかんだで朝の 5:30 !!
ほとんど荷造りしていないという事も
あり…さすがに、もう寝ようか???
という事で…いつものように朝方に
なってから、やっとこ御就寝
こうして非常に残念な 14日目が終了!
目が覚めたら…いよいよ帰国日だぁー
次回は、お隣『パームス』のバフェで
ラスベガス最後のお食事で~す♪

日中は夏のような暑さで…温度差が

風邪などひいてる場合ではないので
気を付けなくちゃー

早速ですが、旅行記の続きです♪
6/11(日)滞在14日目、深夜

正確には…6/12 の 0:00 。
僅かな希望を抱き…寒さに震えながら
『ベラージオ』前で待機していた私達。
結果、ファウンテンショーは中止 !!
最後の夜だというのに…

何とな~く旅の締めは「噴水ショー♪」と
いうのが定番になっていただけに、何だか
締まらない…ビミョーな気分に

しばらく「コモ湖」前に立っていたので
すっかり身体が冷え切ってしまい、一旦
お向かいの『プラネットハリウッド』へ!

相変らず『プラハリ』の前は結構な人で
とにかく賑やか♪
そんな賑やかな『プラハリ』とも…お別れ!

非常に名残惜しく…帰りたくない

という気持ちが強かったのかパチパチと
写真を撮りまくっておりました

以前から気になっている…中華のお店
『P.F. Chang's』のお馬サン!

パラダイスRd 沿いや郊外のショッピング
スポット『ボカパーク』の交差点の所にも
お店があり、口コミ評価も良く気になる

そしてホテル内に…とも思ったのですが、
時間も時間なのでディナータイムにしようと
バスの中に避難する事に!

最後にストリップの眺めを…パチリッ

にしても『コスモポリタン』は、お部屋も
眺望も…とっても良かったなぁ~


また泊まりたいな~♪
なーんて思っておりましたが、こんなに
早く再び宿泊する事になるとは…

で、すぐに来るだろうと思っていた
バスが…なかなか来ず、寒いのなんの!

実際はそれほどの時間でもなかった???
かもしれませんが、こういう時って意外と
長く感じちゃうんですよねぇー

凍える寸前で…ようやくバスが!
そして訪れたのは『ベネチアン』です♪

この美しいホテルも…見納めなのねー!
と、さらにテンションが下がります

本当に素敵な建物ですよねぇ~♪

ホテルなのに…こんなに素晴らしいモノ
造っちゃうんですもんねぇー !!
改めて見ると、そのスケールの大きさに
圧倒され…そして感心してしまいます♪

やっぱベガスって素敵な所だなぁ~

しばし『ベネチアン』の美しい建物に
ウットリしたところで…ディナーへ


時間的に開いている所で…という事もあり
24時間営業の大好きな外せないお店 !!
最後の晩餐は『Grand Lux Cafe』


と、急にお腹が空いてきました!
考えてみると『ベルマドレーヌ』でケーキを
食べた後は何も食べておらず、それなりの
時間も経過していたので当然かも…

が、ここにきて…まさかの待ち時間


もう深夜 0:30 だというのにー

こんな夜中に順番待ちをするほど混雑して
いるだなんて思いもしておらずビックリ!
皆さん…こんな時間にお食事ですか~?
って、自分達もなんですケドねぇ

これもまた「ベガスらしさ」ですね♪
そして… 20分ほど待って店内へ。

順番を待っている間、母との会話で
狭い席じゃないと良いけど…なんて言って
いたのですが、案内されたのは狭い所 !!
カジノが見える狭~い席…。

場所的には悪くないのですが…
テーブルが小さくて、お料理を置いたら
いっぱいいっぱいになりそうな席です

まぁ、混んでるし…2人だし仕方ナイ。
席に着いたら早速メニューを拝見♪

と一応、見てみるが…オーダーする物は
既に決まっておりまして…

やっぱ、コレだね~♪ なコチラ ↓

大好きなクリスピーキャラメルチキン!
こちらのお店…何を食べても美味しい♪
という印象で、ほかのメニューも食べて
みたいところなんですけどねぇ~。
何せココのお料理はボリューミーなので
母と2人だと複数オーダーは出来なくて
何度も来店しないとメニューの新規開拓が
できないという…

パパッとオーダーを済ませると、
すぐさま運ばれて来たドリンク達。
寒かったので…私はホットティーに!

って、これ…コーヒーじゃない???
この時のテーブル担当の方、さほど若くも
なさそうな男性の方だったのですが…何だか
新人サンのような雰囲気ムンムンの方で、
見るからに忙しさでテンパっているような
ビミョーな感じの方だったんですよね~

なので、間違ってると言うと…また
テンパりそうだし、コーヒーも飲めない
訳でもないので…まぁいいかっ!
そして結構な時間待って、お料理登場♪

相変らずボリューム満点で美味しそう

で、早く食べたかったせいか撮った写真が
ブレブレの…何じゃこりゃー !! 状態

ゆえ、この1枚しかございません

そして…お料理が運ばれて来たのに
サーブされるハズのパンがきていない。
ココのパンも美味しくて楽しみでしたが
お腹が空き過ぎて何だか食べれなさそうだし
またテンパりそうだし…で、まぁいいか

と…少々ビミョーな最後の晩餐となって
しまいましたが、とっても美味しく大満足♪
やっぱ『グランドラックス』はサイコー

こうして遅いディナーを満喫した私達。
満腹になったところで、そろそろ
ホテルに戻ろうかと…チンタラ歩き
エントランスへ向かいます!
本当に『ベネチアン』って豪華~♪

この場所も幾度となく通っておりますが
何度見ても…ウットリしちゃいます

天井までも凝っていて本当に美しい♪

この眺めは圧巻です !!
レセプションの雰囲気もステキ♪

このゴージャスな感じも凄く綺麗です。
名残惜しいけど…ホテルへ戻ろう!
こちらのホテルは、車寄せも豪華♪

やっぱ『ベネチアン』の雰囲気…好きかも

そしてタクシーにて我が家へ帰還!
お部屋に戻り…最後のブクブクタイム

ジェットバスなんてゆーのも自宅には無い
設備ゆえ、十分堪能させて頂きました

そして…最後の夜景を楽しみます♪

って…住宅街ビューですケド

それでも大好きな街「ラスベガス」の
夜景は、とっても綺麗に感じました♪

写真はブレてて微妙ですけどねっ

しばし時間を忘れ眺めていると…
明るくなってきちゃったぁーーー !!

遠くに見える山が朝日で染まってる~

こんなにノンビリしていられるのも
チェックアウトを 17::00 に延長して
下さったお陰であり…感謝です

だいぶ明るくなってきちゃった


結局、何だかんだで朝の 5:30 !!
ほとんど荷造りしていないという事も
あり…さすがに、もう寝ようか???
という事で…いつものように朝方に
なってから、やっとこ御就寝

こうして非常に残念な 14日目が終了!
目が覚めたら…いよいよ帰国日だぁー

次回は、お隣『パームス』のバフェで
ラスベガス最後のお食事で~す♪

◇◇◇ ランキングに参加中です ◇◇◇
ポチっとクリックお願いしま~す♪
コメント
以前コメントした しほです。
先日、ラスベガスから無事帰ってきました!
もうーすっごく楽しかったですっ(๑˃̵ᴗ˂̵)
たくさんのアドバイス、ありがとうございました!
到着日の夜から行きたいお店行けたし翌朝はシグネチャーからお散歩もできました。
シグネチャー、静かでシンプルなホテルだけど、mgmまで歩けばカジノもプールもあるから楽しく快適に過ごせました。6歳3歳の子どももmgmの流れるプールで大喜びでした^^
後半はパラッツォ泊だったのですが、ここはすごく豪華で、夜景も素敵で感激でした☆
ラスベガスはホテルごとに雰囲気が全然違って、面白いですね!
ミュウのママさんのコスモポリタンも泊まってみたいです^^
主人もラスベガスをすごく気に入って、来年もまた行こう!!と♪
2018-08-24 18:03 しほ URL 編集
後半パラッツォだったんですね~!
実は今回、コスモポリタンとパラッツォで迷っていました。
ラスベガス・・・満喫されたようで何よりです♪
お子さんもいたのなら「MGM」のプールは正解だったと思います。
ベガスは色々なホテルを見て回るだけでも楽しく老若男女問わず
いつ誰が行っても楽しめて何度でも行きたくなっちゃいます!
御主人も楽しめたようで、ベガス好きさんが増えたかな?
お子様も楽しめる所もたくさんあるので是非、来年も
行ってほしいです !(^^)! ベガスファンが増えると嬉しい♪
とにかく何事も無く無事で戻られて安心しました!
私も来週出発ですがヤードハウスも楽しんで来ますネ (^_-)-☆
2018-08-24 21:14 ミュウのママ URL 編集
オトナの街ラスベガス…子連れで楽しめるか少し不安もあったのですが、プールやタウンスクエアのキッズパーク、噴水ショーや火山ショー、二階建てデュースなど、子どもたちも充分楽しんでいました。6歳の娘はKAも一緒に見られたし^^
本当に行けてよかったです!
まだまだ行きたい所いっぱいなので来年も(๑˃̵ᴗ˂̵)
次回はマイベガスリワードでホテルとろう!と主人もやる気まんまんなのですが^_^;コインの有効期限ってあるんですかね?リワードに変える前なら大丈夫なのかな?
いつかミュウのママさんみたいに、レンタカーで自由に旅できるツウなトラベラーになりたいです☆
来週からの旅行、北海道との気温差が大きいでしょうから、体調に気をつけて楽しんできてくださいね!インスタの更新など、楽しみにしてます^^
2018-08-25 09:58 しほ URL 編集
お子様達も楽しめたようで良かった♪
タウンスクエアのキッズパークは私も気に入っていて
オトナだけでよく行きます (^_^;)
ラスベガスには子供にも優しい楽しめる所がたくさん
あって、本当に誰が行っても・・・といった街だと思います。
やはり御主人に頑張ってもらい来年も! ですね (*^^)v
マイベガスは今のところ有効期限は無さそうな気がします。
昨年の旅行以来・・・ゲームも全くしていなかったのですが、
今回もまたリワードを利用しようと開いてみるとコインも
リワードポイントも、そのまま残っていたので大丈夫かと。
なので、御主人にはマイベガスの方も頑張って頂きましょう♪
しほさんも行きたい所がいっぱいあるようですので
是非、来年も楽しんで頂ければ・・・と思います!
お心遣いありがとうございます !(^^)!
ベガス好きさんが増えて嬉しいです♪
これからも、どうぞ宜しくお願い致します。
2018-08-25 11:36 ミュウのママ URL 編集
タウンスクエアは夜が素敵、と以前ブログに書かれてましたね。次回は日が落ちてからも行きたいなぁ☆
なるほどマイベガスコイン、有効期限はなさそうなんですね。では安心して時間かけてちまちま貯められますね♪
調べてみても記載が見つからなくてどうなのかな?と思っていました。またしても教えて頂いてありがとうございます!
まだ帰国したばかりだというのに、次回のことを考えてて気が早い我が家です^_^;
ミュウのママさんはパッキングしてる頃ですかね、台風とかも今のところ大丈夫そうでよかったです!では、よい旅を^^☆
2018-08-25 22:04 しほ URL 編集
気が早くなるの分かります!
私も帰って来て早々、次の事を考えてちゃいます (^_^;)
来年といっても・・・飛行機の予約は早い時期になるので
当然、そうなっちゃいますよね~♪
マイベガスは1年あれば結構なポイント貯まるかも。
ちまちまと頑張って有効に利用させて頂かねば!
荷造り・・・まだなんです (ーー;)
明日、頑張ってやらないと! と焦っております。
取り敢えず、天気は良さそうなので安心しました♪
分かる範囲のことはお答え出来ますので、また
何かございましたら、いつでもコメント下さ~い !(^^)!
思います
2018-08-25 22:58 ミュウのママ URL 編集