ラスベガス13日目-『シュガーファクトリー』で美味しいディナー♪
さて、ラスベガス行きまで後2ヶ月♪
なのですが…昨年の旅行記が未だアップ
出来ておらず、少々焦っている次第
出発迄には、全ての記事を書き終えて
切りの良いところで旅立ちたいと思って
いるのですが…果たして間に合うのか???
という事で早速、続きをお送りしまーす♪
6/10(土)滞在13日目、19:00 頃
ストリップを徘徊しつつ『バーリーズ』の
カジノでアッサリ撃沈し…再びウロウロ。
バスの時間をチェックしたところで今度は
フラリと『フォーラムショップス』を散策♪
するも、コレといってほしいモノもなく…
トラムで『ファッションショーモール』へ
やって来た私達。
この日のディナー会場へまっしぐら~!
訪れたのは『シュガーファクトリー』♪
ココのクレープが食べたくて…
以前は『パリス』のストリップ沿いにあって
テラス席からは『ベラージオ』の噴水も見え
場所的にも良かったんですけどね~
前回の旅行の際は撤退してしまった後で…。
出発する少し前に知って…もうショックで!
でも場所が違えども、こうして復活したので
また…あのクレープが食べられる~~~♪
と思うと嬉しくて楽しみにしておりました
可愛いスイーツが満載のホームページには
レストランのメニューも出てましたよ~♪
◆公式サイト ⇒ Sugar Factory
さてさて、ディナータイムにしますか!
久々の『シュガファク』という事で、
もうワクワクです
何だか…外の席も良さげ~♪
で、この日は土曜日だった事もあり…既に
店内からガヤガヤと賑やかな声が聞こえ
もしかして…混んでる???
予約を入れていなかったので不安になりつつ
受付に行くと…案の定、しばしの待ち時間!
特に予定がある訳でも…急いでいる訳でも
ないので、おとなしく待ってまーす
その間…お店の外観なんぞ撮ってみたり
大きな可愛いオブジェがメチャ目立つ!
何だか2階の席も良さそうと…パチッ
そうこうしていると程なく呼ばれ…店内へ。
中に入ると『パリス』にあったお店より
かなり広いかも~??? と思うほどの
空間が広がっており、イイ雰囲気
ただ、本当に混雑していて…賑やか !!
至る所で「ハッピーバースデ~♬」と
バースデーソングが歌われ、ちょっぴり
サプライズ感も薄れそう…な気もした
同じ誕生日に居合わせたくないかも?
5分くらいおきに…なんですモン(笑)
で、私達の席は…こ~んな感じ ↓
ちょっと人が多過ぎて…ナイスショットを
狙えませんでしたが片側がソファになった
小じんまりとしたテーブル席でした。
席に着いたら、さっそくメニューを!
再びオープンしてくれてヨカッタよぉー♪
さて、まずは…ドリンク!
と言っても…ほぼ決まっていて、冷房で
少し涼しかったのでホットにしようかと。
でもねぇ~!
メニューを見ちゃうとねぇ~、コーヒーや
エスプレッソだって魅力的なのよねー
一応、母にオススメするも…やはり却下!
スイーツ休憩ならアリらしいけど、食事の
時は…やはり普通のコーヒーが良いらしい。
確かに、この時は一応ディナーだったので
私も普通のホットティーにしようなしら?
でも…無性に気になって仕方ない、
フローズンホットチョコレートなる文字 ↓
以前から気になりつつ…まだ頼んだ事が
なくて、この時も迷ってしまいました!
お気に入りの『セレンディイティ3』も
撤退してしまい…そう思うと、余計に
フローズンホットチョコレート…などが
気になっちゃいましてねぇー
しかしコチラも気になる…ミルクシェイク!
まさに「インスタ映え」といった感じの
カラフルで可愛らしいミルクシェイク🎵
中にはハンバーガーが刺さったモノまで!
もう「インスタ女子」が喜びそうな斬新な
メニューばかりで…どうやって頂こうか?
決して食すのには頂き難いであろう
ミルクシェイクは、注文しないかも
で、お料理は…やっぱパスタかな~?
既にクレープを頼もうと決めていたので
1品を2人でシェアしようという魂胆。
という事で気になったのが…コチラ ↓
シンプルにミートボールも食べたい気分♪
以前『パリス』にあった時に頂いたパスタが
美味しかったのですが、らしきメニューが
見当たらず…無くなっちゃったのかな???
こちらは母も好きなので即決 !!
お料理が決まったところでぇ、デザート
ケーキなどもあるのですが、やはり私的には
クレープが食べたくて…ディナーでしたが
私のメインはクレープと決めてマシタ
食べられる量に限界があるので、お料理は
1品にデザート1品が限界かと…。
こんな時、毎度毎度…いつも思うのが
「ギャル曽根ちゃん」の胃袋が欲しいー !!
( 但し、ラスベガス滞在中のみ限定で )
ちなみに、こんな爆盛デザートもアリ🎵
何人かのグループでしかオーダーできない
超メガ盛りのデザートは…注文入るのかな?
コレ、それこそギャル曽根ちゃんに、
チャレンジしてみてほしいかな~(笑)
そして私は…結局ホットティー ↓
ホテルもそうですが、レストランというのも
冷房ガンガンと効き過ぎていて…寒いっ
もう、涼しいを通り越して普通に寒い!
というパターンが多く…この時もヒンヤリ。
せめて飲み物だけでも温かいモノを…
と、ホットティーにしました。
そして程なく、お料理が登場~♪
Spaghetti
and Meatballs
実は…こう見えて、かなりのボリューム!
深さのあるお皿にモリッと盛られたパスタ。
添えられたパンも、決して大きくはないの
ですが…完食できるのか? やや不安…。
パスタの量もそれなりにある上、さらに
ニョキっと顔を出したミートボール !!
これがまた、かなりのビッグサイズ
もはやミートボールというより…ただの
大きな「ボール」そのものといった感じ!
母とシェアすべくパスタ半分に…1人1個
ミートボールはノルマですよ~!
なーんて言いながら取り分けていると
ナント、もう1個出てきたーーー
で、何故か私のお皿に乗せられ…2個???
イヤーーーッ
このあと大事なクレープがぁー
って事で、仲良く半分こ🎵
お味はと言うと…ベースのトマトソースは
酸味が程よく、トマトソースも思いのほか
柔らかくて美味しかったですよ~
でもねっ、お食事中から…
気になって仕方なかったのがコチラ!
S'mores Crepe
見るからに美味しそう
いや「そう」ではなく美味しいのだ♪
前回頂いて美味しかったのでリピです
うねうねのホイップが…堪りませーん
今回は、ヒンヤリ涼しかったせいもあり
アイス無しにしてみたのですが…やはり
あった方が一層美味しかったかな~?
しかし散りばめられたチョコチップや
マシュマロに…たっぷりチョコソース
また食べられて、本当にヨカッタ
パスタを食べている時は、やや満腹感を
感じていたハズなのに…こちらはペロリ🎵
やっぱデザートは別腹って事かしら~?
そんなワケで、美味しいクレープを
思い切り堪能し…もう大満足~の私達。
ゆっくり余韻に浸りたい…と思いつつ
混雑していた店内が気になり、即撤収 !!
で、併設しているショップに寄ってみる🎵
レストラン自体は広くなったような…ですが
ショップの方は『パリス』にあった時より
かなり小さくなった印象ですが…。
オシャレでカワイイ店内は一緒
入ってすぐの右手には…アイスがアリ🎵
チラ見してみると、美味しそう
カラフルなアイス達がズラ~リ!
お隣にはパステルちっくなカラーの
アイスも並んでおり種類も豊富🎵
でもヒンヤリ涼しかった為、また次回に!
と思っていたので…あまり近寄らず。
なので、どんなフレーバーがあるのは
残念ながら不明でございます
以前より、かなり小じんまりとした印象の
アイスの前から見た…ショップの様子 ↓
しかしながら、この狭い店内にキュートで
カワイイ品々が…わんさか並んでる~
姪っ子達が喜びそうな…グミだったり。
カラフルなキャンディーなどもいっぱい♪
見ているだけでも楽しくなっちゃう
種類もいっぱいあるので迷いそう
このカラフルなスイーツ達を入れる
入物も、これまた可愛いんですよね~♪
こんな感じのキュートな入物も色々と
種類があって…御土産だけでなく、
自分用にも欲しいところ
入物がシンプルなモノであれば…中は
こんなカラフルなスイーツが良い???
逆にカラフルな入物なら単色のスイーツ?
個人的に気になったのが…コチラ ↓
ワイングラスのような形の器(?)。
こちらはスイーツでなないモノを入れて
お部屋に飾っておきた~~~い🎵
なんぞ思ったものの、多分・・・
ミュウ様が中にカオを突っ込んで、
中のモノを取り出し、グチャグチャに
といった光景が目に浮かび…却下
ほかにチョコレートもイロイロあったり…。
やはり、見ると欲しくなってしまう
可愛い『シュガファク』のスイーツ達♪
もうスーツケースはいっぱいだろうし
次回のお楽しみにするしかないかな~?
こんなんもあったけど…デカ過ぎ
この一番大きなのがイイんですけど~!
コチラは自分用に…のマグカップ🎵
今回は、ちょいとスーパーで買い過ぎた?
それほど購入したつもりもなかったのに
ホテルで荷物を眺めてみると…入るか???
と、かなり不安になったモンで
たとえ小さな物でも次回のお楽しみに🎵
とゆー事で「ロリポップ」も却下!
やっぱ『シュガファク』と言ったら…な
ロリポップですが、こちらも次回かな?
こ~んな感じの3本入りもアリ🎵
だけど…コレって、地味~に中身が
分からないじゃないですかぁー
と思うのは私だけ???
そんなこんなで、カワイイ品がいっぱいの
いつ見ても楽しい『シュガファク』でした♪
こうして美味しいディナーを満喫し
可愛い品々を見て回った私達

そして食事のあとは…早速お散歩
既に薄暗くなってきていて綺麗かも?
と、噴水を見に『ウィン』へ Let's Go
次回は、またまたストリップを
プラプラを散策しちゃいま~す♪
なのですが…昨年の旅行記が未だアップ
出来ておらず、少々焦っている次第

出発迄には、全ての記事を書き終えて
切りの良いところで旅立ちたいと思って
いるのですが…果たして間に合うのか???
という事で早速、続きをお送りしまーす♪
6/10(土)滞在13日目、19:00 頃

ストリップを徘徊しつつ『バーリーズ』の
カジノでアッサリ撃沈し…再びウロウロ。
バスの時間をチェックしたところで今度は
フラリと『フォーラムショップス』を散策♪
するも、コレといってほしいモノもなく…
トラムで『ファッションショーモール』へ
やって来た私達。
この日のディナー会場へまっしぐら~!
訪れたのは『シュガーファクトリー』♪

ココのクレープが食べたくて…

以前は『パリス』のストリップ沿いにあって
テラス席からは『ベラージオ』の噴水も見え
場所的にも良かったんですけどね~

前回の旅行の際は撤退してしまった後で…。
出発する少し前に知って…もうショックで!
でも場所が違えども、こうして復活したので
また…あのクレープが食べられる~~~♪
と思うと嬉しくて楽しみにしておりました

可愛いスイーツが満載のホームページには
レストランのメニューも出てましたよ~♪
◆公式サイト ⇒ Sugar Factory
さてさて、ディナータイムにしますか!
久々の『シュガファク』という事で、
もうワクワクです

何だか…外の席も良さげ~♪

で、この日は土曜日だった事もあり…既に
店内からガヤガヤと賑やかな声が聞こえ
もしかして…混んでる???
予約を入れていなかったので不安になりつつ
受付に行くと…案の定、しばしの待ち時間!
特に予定がある訳でも…急いでいる訳でも
ないので、おとなしく待ってまーす

その間…お店の外観なんぞ撮ってみたり


大きな可愛いオブジェがメチャ目立つ!
何だか2階の席も良さそうと…パチッ


そうこうしていると程なく呼ばれ…店内へ。
中に入ると『パリス』にあったお店より
かなり広いかも~??? と思うほどの
空間が広がっており、イイ雰囲気

ただ、本当に混雑していて…賑やか !!
至る所で「ハッピーバースデ~♬」と
バースデーソングが歌われ、ちょっぴり
サプライズ感も薄れそう…な気もした

同じ誕生日に居合わせたくないかも?
5分くらいおきに…なんですモン(笑)
で、私達の席は…こ~んな感じ ↓

ちょっと人が多過ぎて…ナイスショットを
狙えませんでしたが片側がソファになった
小じんまりとしたテーブル席でした。
席に着いたら、さっそくメニューを!

再びオープンしてくれてヨカッタよぉー♪
さて、まずは…ドリンク!

と言っても…ほぼ決まっていて、冷房で
少し涼しかったのでホットにしようかと。
でもねぇ~!
メニューを見ちゃうとねぇ~、コーヒーや
エスプレッソだって魅力的なのよねー


一応、母にオススメするも…やはり却下!
スイーツ休憩ならアリらしいけど、食事の
時は…やはり普通のコーヒーが良いらしい。
確かに、この時は一応ディナーだったので
私も普通のホットティーにしようなしら?
でも…無性に気になって仕方ない、
フローズンホットチョコレートなる文字 ↓

以前から気になりつつ…まだ頼んだ事が
なくて、この時も迷ってしまいました!
お気に入りの『セレンディイティ3』も
撤退してしまい…そう思うと、余計に
フローズンホットチョコレート…などが
気になっちゃいましてねぇー

しかしコチラも気になる…ミルクシェイク!

まさに「インスタ映え」といった感じの
カラフルで可愛らしいミルクシェイク🎵
中にはハンバーガーが刺さったモノまで!

もう「インスタ女子」が喜びそうな斬新な
メニューばかりで…どうやって頂こうか?
決して食すのには頂き難いであろう
ミルクシェイクは、注文しないかも

で、お料理は…やっぱパスタかな~?
既にクレープを頼もうと決めていたので
1品を2人でシェアしようという魂胆。
という事で気になったのが…コチラ ↓

シンプルにミートボールも食べたい気分♪
以前『パリス』にあった時に頂いたパスタが
美味しかったのですが、らしきメニューが
見当たらず…無くなっちゃったのかな???
こちらは母も好きなので即決 !!
お料理が決まったところでぇ、デザート


ケーキなどもあるのですが、やはり私的には
クレープが食べたくて…ディナーでしたが
私のメインはクレープと決めてマシタ

食べられる量に限界があるので、お料理は
1品にデザート1品が限界かと…。
こんな時、毎度毎度…いつも思うのが
「ギャル曽根ちゃん」の胃袋が欲しいー !!
( 但し、ラスベガス滞在中のみ限定で )
ちなみに、こんな爆盛デザートもアリ🎵

何人かのグループでしかオーダーできない
超メガ盛りのデザートは…注文入るのかな?
コレ、それこそギャル曽根ちゃんに、
チャレンジしてみてほしいかな~(笑)
そして私は…結局ホットティー ↓

ホテルもそうですが、レストランというのも
冷房ガンガンと効き過ぎていて…寒いっ

もう、涼しいを通り越して普通に寒い!
というパターンが多く…この時もヒンヤリ。
せめて飲み物だけでも温かいモノを…
と、ホットティーにしました。
そして程なく、お料理が登場~♪
Spaghetti
and Meatballs

実は…こう見えて、かなりのボリューム!
深さのあるお皿にモリッと盛られたパスタ。

添えられたパンも、決して大きくはないの
ですが…完食できるのか? やや不安…。
パスタの量もそれなりにある上、さらに
ニョキっと顔を出したミートボール !!

これがまた、かなりのビッグサイズ

もはやミートボールというより…ただの
大きな「ボール」そのものといった感じ!
母とシェアすべくパスタ半分に…1人1個
ミートボールはノルマですよ~!
なーんて言いながら取り分けていると
ナント、もう1個出てきたーーー


で、何故か私のお皿に乗せられ…2個???
イヤーーーッ

このあと大事なクレープがぁー

って事で、仲良く半分こ🎵
お味はと言うと…ベースのトマトソースは
酸味が程よく、トマトソースも思いのほか
柔らかくて美味しかったですよ~

でもねっ、お食事中から…
気になって仕方なかったのがコチラ!
S'mores Crepe

見るからに美味しそう

いや「そう」ではなく美味しいのだ♪
前回頂いて美味しかったのでリピです

うねうねのホイップが…堪りませーん


今回は、ヒンヤリ涼しかったせいもあり
アイス無しにしてみたのですが…やはり
あった方が一層美味しかったかな~?
しかし散りばめられたチョコチップや
マシュマロに…たっぷりチョコソース


また食べられて、本当にヨカッタ

パスタを食べている時は、やや満腹感を
感じていたハズなのに…こちらはペロリ🎵
やっぱデザートは別腹って事かしら~?
そんなワケで、美味しいクレープを
思い切り堪能し…もう大満足~の私達。
ゆっくり余韻に浸りたい…と思いつつ
混雑していた店内が気になり、即撤収 !!
で、併設しているショップに寄ってみる🎵

レストラン自体は広くなったような…ですが
ショップの方は『パリス』にあった時より
かなり小さくなった印象ですが…。
オシャレでカワイイ店内は一緒


入ってすぐの右手には…アイスがアリ🎵
チラ見してみると、美味しそう


カラフルなアイス達がズラ~リ!
お隣にはパステルちっくなカラーの
アイスも並んでおり種類も豊富🎵

でもヒンヤリ涼しかった為、また次回に!
と思っていたので…あまり近寄らず。
なので、どんなフレーバーがあるのは
残念ながら不明でございます

以前より、かなり小じんまりとした印象の
アイスの前から見た…ショップの様子 ↓

しかしながら、この狭い店内にキュートで
カワイイ品々が…わんさか並んでる~

姪っ子達が喜びそうな…グミだったり。

カラフルなキャンディーなどもいっぱい♪
見ているだけでも楽しくなっちゃう



種類もいっぱいあるので迷いそう

このカラフルなスイーツ達を入れる
入物も、これまた可愛いんですよね~♪

こんな感じのキュートな入物も色々と
種類があって…御土産だけでなく、
自分用にも欲しいところ

入物がシンプルなモノであれば…中は
こんなカラフルなスイーツが良い???

逆にカラフルな入物なら単色のスイーツ?
個人的に気になったのが…コチラ ↓

ワイングラスのような形の器(?)。
こちらはスイーツでなないモノを入れて
お部屋に飾っておきた~~~い🎵
なんぞ思ったものの、多分・・・
ミュウ様が中にカオを突っ込んで、
中のモノを取り出し、グチャグチャに

といった光景が目に浮かび…却下

ほかにチョコレートもイロイロあったり…。

やはり、見ると欲しくなってしまう
可愛い『シュガファク』のスイーツ達♪
もうスーツケースはいっぱいだろうし
次回のお楽しみにするしかないかな~?
こんなんもあったけど…デカ過ぎ


この一番大きなのがイイんですけど~!
コチラは自分用に…のマグカップ🎵

今回は、ちょいとスーパーで買い過ぎた?
それほど購入したつもりもなかったのに
ホテルで荷物を眺めてみると…入るか???
と、かなり不安になったモンで

たとえ小さな物でも次回のお楽しみに🎵
とゆー事で「ロリポップ」も却下!

やっぱ『シュガファク』と言ったら…な
ロリポップですが、こちらも次回かな?
こ~んな感じの3本入りもアリ🎵

だけど…コレって、地味~に中身が
分からないじゃないですかぁー

と思うのは私だけ???
そんなこんなで、カワイイ品がいっぱいの
いつ見ても楽しい『シュガファク』でした♪
こうして美味しいディナーを満喫し
可愛い品々を見て回った私達


そして食事のあとは…早速お散歩

既に薄暗くなってきていて綺麗かも?
と、噴水を見に『ウィン』へ Let's Go

次回は、またまたストリップを
プラプラを散策しちゃいま~す♪
◇◇◇ ランキングに参加中です ◇◇◇
ポチっとクリックお願いしま~す♪
コメント
No title
このお店未経験、イイですね~!
ミートボールって、小さいのがコロコロって
あるのかと思ったら(^▽^;)
クレープがめちゃくちゃ美味しそう~!!!
メニューに写真があるのもGood
次回の候補に入れました~(^_-)-☆
2018-07-03 00:06 らすこり URL 編集
シュガーファクトリーはお気に入りで・・・再びオープンし
楽しみにしていました !(^^)!
クレープも美味しいのですが、他にも気になる
デザートがあり次回も行こうかと思っております。
メニューの写真を見ると・・・美味しそうというか
カワイイ~♪ と言いたくなるスイーツです!
是非、次回の候補に (*^^)v
2018-07-03 06:56 ミュウのママ URL 編集