ラスベガス10日目-『FIREFLY』でのディナー♪
こういう時に限って当たる天気予報。
雪というのも当たっておりまして…
朝起きて、外を見てビックリ
ホントに雪降ったのねーーー !!
薄っすら積もっておりました
道路も…車も真っ白! 私は真っ青 !!
まぁ、すぐに融けるんですけどねぇー。
そして本日も…とっても寒いデス!
そんなワケで、気分も滅入る…今日この頃
テンションの上がる話、ラスベガス旅行の
続きをお送りしま~す♪
6/7(水)滞在10日目、20:30 頃
フラミンゴRd.の『99 only Stores』に
寄り道し…ちょっぴりお買い物した私達。
お店を出てレストランへ向かうべく…左折
したいところですが、交差点のすぐ側なので
なかなか出られず…取り敢えず右に
で、少し進んで…途中で右折!
信号のある角の『スケッチャーズ』の所 ↑
ココで右折して、反対側の駐車場を
ちょいと失礼して…Uターン。
その駐車場とゆーのが、2015年に訪れた
レストラン『ブルーベリー・ヒル』です♪
ちなみに、今回の旅でも行ったのですが…
ココではなく、同じくフラミンゴRd.沿いの
西の方にある店舗にしてみました。
( 詳細は・・・追々、アップしま~す♪ )
で、信号の所で左折してフラミンゴRd.を
今度は西に向かって…しばし直進。
そしてパラダイスRd.で右折すると…
右手に、目的のレストランが見えてきた~♪
楽しみにしていた…お店の1つ♪
2015年にも訪れている…
タパスのお店『FIREFLY』に到着
お店の前にも結構な駐車スペースがあって
この時も、なるべく近くに…と入ってみると
混雑していて、残念ながら満車状態!
仕方なく、ウラにある駐車場へ。
かなり広々とした駐車場で、楽々と駐車♪
でも…何だか薄暗くて、ちょっぴりコワイ。
と思いつつ…壁に書かれた店名をパチリ
薄暗くて帰りが…ちょいと心配だわさ!
でも、ここまで来たら入りたい♪
イザとなりゃー、猛ダッシュだい

そして、楽しいディナータイム~♪
前回の旅行で、初めて訪れたのですが
すっかり気に入ってしまい…再び来店!
その時の記事はコチラ ⇒ ★
たまたま『トリップアドバイザー』で見つけ
人気のお店らしい♪ って事で新規開拓。
結果、アタリで父も母も喜んでおりました!
そんな『FIREFLY』に…再び♪
久々の『FIREFLY』にウキウキ

正面から見た左手には、テラス席らしき
場所もあって…ココの席も良さそうデス♪
でも…まだ2回目で、もう一度ゆっくり
お料理の味を堪能したい~♪ って事で、
中のダイニング席にしてもらおう
ってなワケで…いざ、潜入!
お店の前の駐車場がビッチリで、さぞかし
混んでいるのか…? と思っていましたが
待ち時間も無く、すんなりと席へ!
考えてみると…こちらのお店、中に入り
ビックリ! なほどの席数がありまして…。
で、入って右側に…お手洗いがアリ ↓
席に案内して頂く途中に撮ったモンで…
当然ながらブレブレ写真で、ゴメンナサイ。
その反対側は…混雑時の待機スペース?
これまた、かなりブレブレでスミマセン
振り返り…慌てて撮ると、こうなる!
このソファの向こう側が…バーのある
カウンター席になっていて、そこだけでも
結構な席数がありそうなんですよねぇ~。
そして…入口の奥が、ダイニング♪
比較的ゆったり目なテーブル席。
前回の席より…少し奥の方の席に
案内して頂きました!
片側がソファになっている席で、ちょうど
バーのカウンター席の…すぐ横です!
ちょいと…オバサマが1人写ってますが
気にせず、雰囲気良さげな奥のバーを
御覧頂ければ…幸いデス
残念ながら…母も私もアルコールが苦手で
飲める人が一緒にいるのであれば、こちらの
バーの方で楽しみたいんですけど~♪
かろうじて、1杯くらいなら
飲める私ですが…運転手ーーー !!
って…やっぱタクシーにすれば
ヨカッタかも…???
で、席に着いたら…さっそくメニュー♪
と一応、見てみますが…オーダーする
お料理は、ほぼ決定していた私達デス
前回と同じく…美味しかったので
もう一度♪ というパターンで、2品は
決まっておりました。
パエリアも絶品だったのですが、量が…。
メニューにもあるように…2~4人前!
前回は一番下の「MIXDE」にしたのですが
ホント、美味しかった~~~

間違いなく量が多くて食べ切れなくても
お持ち帰りすれば…なーんて言って注文した
のですが、あまりの美味しさに思わず完食!
父も母も私も、倒れそうなほど満腹に
なっちゃいましてねぇ…(笑)
しかし今回は、さすがに母と2人なので
絶対にムリ! って事で当然ながら却下。
できれば漕ぎ着きたい…デザートも♪
テーブル担当のオジサマに勧められるがまま
オーダーした…ジェラート3種も、正解!
特に「ピスタチオ」が美味しかった♪
が、今回はデザートまで辿り着けるかな?
少し前に『タウンスクエア』で、ザクザク
ポテトに満腹中枢を刺激され…やや不安。
って事で、少なめにオーダー♪
ドリンクは、私は…お紅茶なんぞを。
ジャスミンティーにしてみました♪
並々お湯が入ったポットと共に登場♪
軽く3杯分くらい入っておりまして…
ティーパックも2つ置いて下さいます。
そして母は…代り映えしないコーヒー!
それこそ『タウンスクエア』では珍しく
レモネードにしておりましたが…ほかは
ほぼ、コーヒーしか見ていないような…。
そして、ガーリックブレッドが♪
このパンもモチロン、美味しいのですが
添えられているアーモンドバターが激ウマ♪
少し甘めで…香ばしく、私的には
とにかく美味すぃ~~~
のデス。
程なく、お料理も登場~
ホットタパスより…コチラ ↓
Stuffed Dates
クルクルと巻かれたベーコンの中に、
アーモンドが入っていてメチャ美味しい♪
前回、注文の決め手となったのがクチコミ!
見ていた『トリップアドバイザー』のほか、
その後見た『Yelp』でもコチラのメニューが
数多く紹介されておりました。
で、オーダーしてみると…大アタリ~
母的にも美味しかったとゆー事で、再び
注文してみた次第です。
さらに…コチラも♪
Mushroom tart
またこのソースが、堪らない~♪
クリーミーだけど…チーズのコクも
あって、モロ私好みのお味でサイコー
が、しかし!
ズームで撮ってみると…マッシュルーム
だらけで黒々しく、美味しくなさそう…
と…まぁ、それだけマッシュルームも
大量に入ってマス的な…画でございます。
そして、もう1品くらいイケそう…と
オーダーしてみたのが、コチラ ↓
なのですが…何だっけ???
何のフライだったのか…?
まったく思い出せない~~~
ブログにアップしておきながら
さっぱり思い出せず…ゴメンナサイ!
これも…歳のせいだろうか???
何のフライだったのか…忘れてしまい
ましたが、母と「美味しいねっ♪」と
言っていた事は…覚えております
どのお料理も…やはり、とても
美味しゅうございました
で、何だかんだで…お料理たったの3品で
お腹が満たされちゃいまして…。
( やはり・・・ポテトのせいかしら? )
残念ながら…デザートはキビシー!
とゆー結論に達し、お会計~。
お会計を済ませ…お店を出る際、
入口の横に「ロゴ入りTシャツ」を発見♪
次回にでも見てみよう♪
と…お店を出たのですが、1枚くらい
買っても良かったかも…な~んて、今
思った次第デス。
そして外に出たところで、駐車場に行く前に
しばし、食後の喫煙タイムなんぞを…
入口の横に設置されているベンチの横に、
シッカリ「灰皿&ゴミ箱」があったモンで
ちょいと失礼して…食後の一服を♪
お店のイルミネーションを眺めつつ…
出入りする…お客サンを眺めつつ、一休み。
やっぱ、次回はタクシーで来よう♪
そしてテラス席か…バーコーナーで
喫煙タイムの後は…ちょっぴり薄暗くて
微妙な駐車場まで、猛ダッシュせねば
と思っておりましたが、タイミング良く
駐車場に向かう他のお客サンがいて…
オバサンとはいえ、一応…レディー2人
とゆー事で不安になっておりました

そして、お店を出て…しばしのドライブ♪
フラミンゴRd.を西に向かって走行中

左手には以前に宿泊した『プラチナム』や、
奥に『バーリーズ』が、右に『リンク』の
巨大観覧車ハイローラーも見えて来た~♪
と、移動も楽しいラスベガスです
そして時計を見ると…22:30。
ストリップに寄って行きたいところですが
翌日の引っ越しに備え…荷造りせねばー!
しかも『デザートパラダイス・リゾート』の
チェックアウトは「10:00」と1時間ほど
他のホテルよりはやいのよねぇ~
なので、ここは大人しく…真っ直ぐ
ホテルに帰還しまーす♪
お部屋に戻ったら、さっそく荷造り
地味~にオヤツやら何やらを買って
しまったという事もあり…そこそこの
時間を要しました
どうにか荷造りを終え…休憩~♪
で、昼間『VONS』で仕入れて来た
シュークリームを…いただきま~す
周りに…ベチョッとクリームが!
ですが、見なかった事にして…。
スーパーで購入したシュークリームですが
ポイップクリームというのが魅力でして…
しかも、普通に美味しかった~
日本もそうですが、最近はスーパーでも
コンビニでも…それなりに美味しい♪
2個で $2.99 のシュークリームも
十分、満足できる美味しさでした
シュークリームを頂き…休憩したら
今度は、バスタイム~
で、忘れ掛けていた…アイス~
バスタイム後に頂くアイスは…やはり旨し
名残惜しむように、バルコニーでアイスを
頂きながら…マッタリしておりました♪
しばし寛いだ後は…翌朝は早起き !!
とゆー事で、早めの御就寝~
しかし『デザートパラダイス・リゾート』は
とーっても快適だったなぁ~~~
しみじみ思いながら…10日目が終了~!
次回は、ホテル移動の…11日目。
まずは『エッグ ワークス』での朝食から
スタートしま~す♪
雪というのも当たっておりまして…
朝起きて、外を見てビックリ

ホントに雪降ったのねーーー !!
薄っすら積もっておりました

道路も…車も真っ白! 私は真っ青 !!

まぁ、すぐに融けるんですけどねぇー。
そして本日も…とっても寒いデス!
そんなワケで、気分も滅入る…今日この頃
テンションの上がる話、ラスベガス旅行の
続きをお送りしま~す♪
6/7(水)滞在10日目、20:30 頃

フラミンゴRd.の『99 only Stores』に
寄り道し…ちょっぴりお買い物した私達。
お店を出てレストランへ向かうべく…左折
したいところですが、交差点のすぐ側なので
なかなか出られず…取り敢えず右に

で、少し進んで…途中で右折!

信号のある角の『スケッチャーズ』の所 ↑
ココで右折して、反対側の駐車場を
ちょいと失礼して…Uターン。
その駐車場とゆーのが、2015年に訪れた
レストラン『ブルーベリー・ヒル』です♪

ちなみに、今回の旅でも行ったのですが…
ココではなく、同じくフラミンゴRd.沿いの
西の方にある店舗にしてみました。
( 詳細は・・・追々、アップしま~す♪ )
で、信号の所で左折してフラミンゴRd.を
今度は西に向かって…しばし直進。
そしてパラダイスRd.で右折すると…
右手に、目的のレストランが見えてきた~♪

楽しみにしていた…お店の1つ♪
2015年にも訪れている…
タパスのお店『FIREFLY』に到着


お店の前にも結構な駐車スペースがあって
この時も、なるべく近くに…と入ってみると
混雑していて、残念ながら満車状態!
仕方なく、ウラにある駐車場へ。
かなり広々とした駐車場で、楽々と駐車♪
でも…何だか薄暗くて、ちょっぴりコワイ。
と思いつつ…壁に書かれた店名をパチリ


薄暗くて帰りが…ちょいと心配だわさ!
でも、ここまで来たら入りたい♪
イザとなりゃー、猛ダッシュだい


そして、楽しいディナータイム~♪

前回の旅行で、初めて訪れたのですが
すっかり気に入ってしまい…再び来店!
その時の記事はコチラ ⇒ ★
たまたま『トリップアドバイザー』で見つけ
人気のお店らしい♪ って事で新規開拓。
結果、アタリで父も母も喜んでおりました!
そんな『FIREFLY』に…再び♪

久々の『FIREFLY』にウキウキ


正面から見た左手には、テラス席らしき
場所もあって…ココの席も良さそうデス♪

でも…まだ2回目で、もう一度ゆっくり
お料理の味を堪能したい~♪ って事で、
中のダイニング席にしてもらおう

ってなワケで…いざ、潜入!

お店の前の駐車場がビッチリで、さぞかし
混んでいるのか…? と思っていましたが
待ち時間も無く、すんなりと席へ!
考えてみると…こちらのお店、中に入り
ビックリ! なほどの席数がありまして…。
で、入って右側に…お手洗いがアリ ↓

席に案内して頂く途中に撮ったモンで…
当然ながらブレブレ写真で、ゴメンナサイ。
その反対側は…混雑時の待機スペース?

これまた、かなりブレブレでスミマセン

振り返り…慌てて撮ると、こうなる!
このソファの向こう側が…バーのある
カウンター席になっていて、そこだけでも
結構な席数がありそうなんですよねぇ~。
そして…入口の奥が、ダイニング♪

比較的ゆったり目なテーブル席。
前回の席より…少し奥の方の席に
案内して頂きました!

片側がソファになっている席で、ちょうど
バーのカウンター席の…すぐ横です!
ちょいと…オバサマが1人写ってますが
気にせず、雰囲気良さげな奥のバーを
御覧頂ければ…幸いデス


残念ながら…母も私もアルコールが苦手で
飲める人が一緒にいるのであれば、こちらの
バーの方で楽しみたいんですけど~♪
かろうじて、1杯くらいなら
飲める私ですが…運転手ーーー !!
って…やっぱタクシーにすれば
ヨカッタかも…???
で、席に着いたら…さっそくメニュー♪

と一応、見てみますが…オーダーする
お料理は、ほぼ決定していた私達デス

前回と同じく…美味しかったので
もう一度♪ というパターンで、2品は
決まっておりました。
パエリアも絶品だったのですが、量が…。
メニューにもあるように…2~4人前!

前回は一番下の「MIXDE」にしたのですが
ホント、美味しかった~~~


間違いなく量が多くて食べ切れなくても
お持ち帰りすれば…なーんて言って注文した
のですが、あまりの美味しさに思わず完食!
父も母も私も、倒れそうなほど満腹に
なっちゃいましてねぇ…(笑)
しかし今回は、さすがに母と2人なので
絶対にムリ! って事で当然ながら却下。
できれば漕ぎ着きたい…デザートも♪

テーブル担当のオジサマに勧められるがまま
オーダーした…ジェラート3種も、正解!
特に「ピスタチオ」が美味しかった♪
が、今回はデザートまで辿り着けるかな?
少し前に『タウンスクエア』で、ザクザク
ポテトに満腹中枢を刺激され…やや不安。
って事で、少なめにオーダー♪
ドリンクは、私は…お紅茶なんぞを。

ジャスミンティーにしてみました♪
並々お湯が入ったポットと共に登場♪
軽く3杯分くらい入っておりまして…
ティーパックも2つ置いて下さいます。
そして母は…代り映えしないコーヒー!

それこそ『タウンスクエア』では珍しく
レモネードにしておりましたが…ほかは
ほぼ、コーヒーしか見ていないような…。
そして、ガーリックブレッドが♪

このパンもモチロン、美味しいのですが
添えられているアーモンドバターが激ウマ♪
少し甘めで…香ばしく、私的には
とにかく美味すぃ~~~

程なく、お料理も登場~

ホットタパスより…コチラ ↓
Stuffed Dates

クルクルと巻かれたベーコンの中に、
アーモンドが入っていてメチャ美味しい♪
前回、注文の決め手となったのがクチコミ!
見ていた『トリップアドバイザー』のほか、
その後見た『Yelp』でもコチラのメニューが
数多く紹介されておりました。
で、オーダーしてみると…大アタリ~

母的にも美味しかったとゆー事で、再び
注文してみた次第です。
さらに…コチラも♪
Mushroom tart

またこのソースが、堪らない~♪
クリーミーだけど…チーズのコクも
あって、モロ私好みのお味でサイコー

が、しかし!
ズームで撮ってみると…マッシュルーム
だらけで黒々しく、美味しくなさそう…


と…まぁ、それだけマッシュルームも
大量に入ってマス的な…画でございます。
そして、もう1品くらいイケそう…と
オーダーしてみたのが、コチラ ↓

なのですが…何だっけ???
何のフライだったのか…?
まったく思い出せない~~~

ブログにアップしておきながら
さっぱり思い出せず…ゴメンナサイ!
これも…歳のせいだろうか???
何のフライだったのか…忘れてしまい
ましたが、母と「美味しいねっ♪」と
言っていた事は…覚えております

どのお料理も…やはり、とても
美味しゅうございました

で、何だかんだで…お料理たったの3品で
お腹が満たされちゃいまして…。
( やはり・・・ポテトのせいかしら? )
残念ながら…デザートはキビシー!
とゆー結論に達し、お会計~。
お会計を済ませ…お店を出る際、
入口の横に「ロゴ入りTシャツ」を発見♪

次回にでも見てみよう♪
と…お店を出たのですが、1枚くらい
買っても良かったかも…な~んて、今
思った次第デス。
そして外に出たところで、駐車場に行く前に
しばし、食後の喫煙タイムなんぞを…


入口の横に設置されているベンチの横に、
シッカリ「灰皿&ゴミ箱」があったモンで
ちょいと失礼して…食後の一服を♪
お店のイルミネーションを眺めつつ…

出入りする…お客サンを眺めつつ、一休み。
やっぱ、次回はタクシーで来よう♪
そしてテラス席か…バーコーナーで

喫煙タイムの後は…ちょっぴり薄暗くて
微妙な駐車場まで、猛ダッシュせねば

と思っておりましたが、タイミング良く
駐車場に向かう他のお客サンがいて…

オバサンとはいえ、一応…レディー2人
とゆー事で不安になっておりました


そして、お店を出て…しばしのドライブ♪
フラミンゴRd.を西に向かって走行中



左手には以前に宿泊した『プラチナム』や、
奥に『バーリーズ』が、右に『リンク』の
巨大観覧車ハイローラーも見えて来た~♪
と、移動も楽しいラスベガスです

そして時計を見ると…22:30。
ストリップに寄って行きたいところですが
翌日の引っ越しに備え…荷造りせねばー!
しかも『デザートパラダイス・リゾート』の
チェックアウトは「10:00」と1時間ほど
他のホテルよりはやいのよねぇ~

なので、ここは大人しく…真っ直ぐ
ホテルに帰還しまーす♪
お部屋に戻ったら、さっそく荷造り

地味~にオヤツやら何やらを買って
しまったという事もあり…そこそこの
時間を要しました

どうにか荷造りを終え…休憩~♪
で、昼間『VONS』で仕入れて来た
シュークリームを…いただきま~す


周りに…ベチョッとクリームが!
ですが、見なかった事にして…。
スーパーで購入したシュークリームですが
ポイップクリームというのが魅力でして…
しかも、普通に美味しかった~

日本もそうですが、最近はスーパーでも
コンビニでも…それなりに美味しい♪
2個で $2.99 のシュークリームも
十分、満足できる美味しさでした

シュークリームを頂き…休憩したら
今度は、バスタイム~

で、忘れ掛けていた…アイス~


バスタイム後に頂くアイスは…やはり旨し

名残惜しむように、バルコニーでアイスを
頂きながら…マッタリしておりました♪
しばし寛いだ後は…翌朝は早起き !!
とゆー事で、早めの御就寝~

しかし『デザートパラダイス・リゾート』は
とーっても快適だったなぁ~~~

しみじみ思いながら…10日目が終了~!
次回は、ホテル移動の…11日目。
まずは『エッグ ワークス』での朝食から
スタートしま~す♪
◆ブログランキングに参加中です◆
コメント