ラスベガス旅行-2013年9月

ラスベガス8日目-セレンディピティ3で朝食

02 /25 2016
ラスベガス・セレンディピティ3 ラスベガス8日目。
 この日、ラスベガス観光出来る
 最後の日 まずは朝食を食べに
 『セレンディピティ3』へ
 向かいまーす♪


ラスベガス8日目。

実質、ラスベガスで過ごせる最後の日。
翌朝には…帰国です 涙


この日は…ゆっくり目のスタート
まずは…朝食を食べに、シーザーズパレスの
敷地内にある『セレンディピティ3』へ


ストリップ側から入ります。




ここを右に進むと…セルフパーキングや
フォーラムショップス』のバレー方へ。




この時は『シーザーズパレス』のバレーへ




エントランスが見えて来ました。




何やらパチパチ カメラ 撮っていた母…。




最終日にして…初めて、1日を通して
天気が良かった記憶… 汗




バレーパーキングは…結構な混雑でした。




しばし係の人が来るのを待って…
朝食(と言うか…昼食)を食べに♪

こちらは、正面の入り口。




入り口前から見た、ストリップ。




こちらの方から、ストリップ方向へ




この辺りは…十数年前に来た時と
随分、変わったような気が…。
大昔過ぎて…(笑)
何せ『ベラージオ』を建設中でしたから…。


遠くに…お店が見えて来ました




そして…やっと到着




こちらは…ニューヨークに50年以上も
前からあるレストランだそうで…。
勿論、お料理も普通にありますが…
スイーツが有名のようで…私も
お目当ては…スイーツでーすDocomo102


夜になると…こーんな感じです!
ストリップに面したテラス席で…
スイーツ休憩するのも…良いかも き




営業時間など、詳細については…
公式サイトではなく、シーザーズパレスの
サイト内にあるレストランのページを
見て頂いた方が良いかも…。


◆シーザーズパレス公式サイト◆
  → レストラン → Serendipity3


ちなみに…公式サイトはコチラです。

◆公式サイト → Serendipity3


遠くからでも…このピンクが目立ちます




メニューのデザインもカワイイ




メニュー看板もキュート き




いざ、入店でーす♪
入ると…色々と可愛いグッズもあります。




結構…混んでる ゆう★
ほぼ、満席状態でした




少し待って…席に。
早速、何にしようかな~?




とにかく、メニューのデザインがカワイイ




もう一つメニューが…。




開けると…ドーンと 私のお目当てである
『フローズンホットチョコレート』
ハート
やはり『セレンディピティ3』と言えば…
コレですよ~、コレ




そして…ステーキサンドや…




ハンバーガーやピザも気になりますが…。




まずは、飲み物を。
オレンジジュースと…母はアイスティー。




店内の装飾も…とってもカワイイ き




壁にある時計も…オシャレ




そして…フローズンホットチョコレート!!!
大きいとは知っていましたが…本当に、
かなりのボリュームです

激甘そうに見えますが…これが意外と、
程よい甘さで、とーっても美味 ハート
モリモリのホイップも…幸せデス き




こちらも…ドーンDocomo109
思わす母が…「スゴイ長さ~」と
結局、ステーキサンドをオーダー。




早速…と、取り皿のロゴもカワイイ




こちらは、流石にボリューミー過ぎて… ゆう★




食べても、食べても…減らなーい




無理やり詰込みましたが…結局、
ちょっぴり残しちゃいました汗

また…ココには来よう!
と心に決め…朝食(昼食)は終了です。


次は…食べ過ぎたので、歩きマス。
プラ~っと『シーザーズパレス』を
お散歩しまーす



◆ブログランキングに参加中です◆
  1クリックして頂けると嬉しいです♪
 ↓  ↓  ↓
●人気ブログランキング●


 ●にほんブログ村●

 




 

コメント

非公開コメント