ラスベガス10日目-タウンスクエア&99¢ only Stores♪
まぁ、4月に入ってからの雪とゆーのも
さして珍しくもない北海道ですが…さすがに
気温が2桁まで上昇した後に「雪」となると
メチャメテャ寒い~~~
夕方、会社から帰って来る時には
既に寒~くなってきて…どうやら本当に
雪が降りそうデス。
そんな…4月。
もうすぐ「1年前」の話になってしまうー!
と、焦る【ベガス旅行・2017年6月】の
続きをお送りしま~す♪
6/7(水)滞在10日目、18:00過ぎ
お得なスーパー『VONS』と、帰り道に
ある『ターゲット』で少々の買い物をし、
荷物を置きに一旦ホテルへ戻った私達。
冷蔵庫に、しっかりシュークリームを収め
しばし休憩したところで…再びお出掛け♪
そして訪れたのは『タウンスクエア』♪
にある…チルドレンパーク!
ココで、ちょっと「マッタリ」しようと
やって来たワケでありますが…何せ暑い
こんな時、キッズは…イイなぁ~~~♪
下からチョロチョロ出て来る噴水で、
キャーキャーと楽しそうに…水遊び!
ホント、気持ち良さそうで…羨ましい。
子供でも連れていたら、ドサクサ紛れに
私も…水と戯れる、ってのもアリですが
さすがにオバサン2人じゃねぇ・・・
なので、冷たいドリンクでクールダウン♪
と…目に留まったのが『ネスレ』のお店 ↓
そういえば…いつもチラ見する割に、まだ
一度も入った事が無かったんですよねぇ~!
なので、入ってみた♪
正面のショーケースには…美味しそうな
クッキーがイロイロと並んでおり…
このタイミングでなければ…食べた~い♪
残念ながらこの時は、甘いモノが食べたい
という感じでもなかったモンで…
で、メニューを見てみると…これまた
美味しそうなアイスなんかもあったり!
しかーし!
そんな気分でも無く…。
いつもなら「甘々系」を即決で選ぶのですが
この時は…何故か、そんな感じでもなく…。
暑さのせいでしょうか…?
結局、アッサリ…サッパリな気分
冷んやりドリンクを購入し…コチラの席へ ↓
取り敢えず…ココで少し休憩しよう♪
結局は…サッパリなレモネード!
スムージーと迷いましたが…シンプルに
サッパリしたく、ストロベリーレモネード。
珍しく、母も…普通のレモネードに!
程よいスッキリした酸味で爽快に♪
やっぱ…暑かったのかしら?
ドリンクを飲んだら、少し元気が
出てきて…テンションも復活
すると…途端に、小腹が…
周りから…プ~ンとイイ香りが♪
何だか…そそられる、イイ香りに
刺激されたのでしょうか???
ちょっぴり…小腹が空いてきたー!
とゆー事で、軽~く頂こうと…何にする?
コチラも美味しそうで…気になるところ ↑
しかし、この後は…お楽しみのディナーも
控えているって事で、本当に軽めにしようと
思いまして…。
となると…やっぱコチラ ↓ でしょうか?
2日前の…滞在8日目にも頂きましたが
ポテトが美味しい『Potato Coener』♪
間1日と…食べたばかりでしたが、
母も「コレにしよう!」という事で、
再び…おイモ~~~
で、どれにする~?
と、メニューも見たばかりですが…今一度。
ポテト自体も…定番のフレンチフライ以外の
タイプもあり、またフレーバーもイロイロと
あって…迷っちゃいます
ちなみに2日前は…コチラ ⇒ ★
ポテトはオトクなコンボアリ♪
ですが、ドリンク…買っちゃった
そのほか…美味しそうなチキンもアリ!
もう少し…ガッツリ目に食べたい時に
是非、頂いてみようと思います
ベイクドポテトも気になりつつ…
レモネードもあったのね~♪
そして選んだのが…コチラ ↓
コチラの「JOJO CHIPS」のジャンボ。
勿論一番小さなサイズですが…ジャンボ!
って、チョット紛らわしいネーミング。
でも私達からすると…確かに、ジャンボ♪
といった感じのサイズ感デス
しばし待ち…JOJO CHIPS の登場ー
やっぱ…ボリューミー???
多分ポテチのような感じ…?
を想像して、これなら…とオーダーして
みた「JOJO CHIPS」ですが、やはり
それなりにボリュームがありました!
やや大振りで少し厚めの…ポテチ?
いやポテチより、しっかり食べてる感があり
パリッというより…ザクザクした食感で、
この噛み応えで満腹中枢が刺激されそう!
お味も…おイモ~って感じで美味しい♪
しかし…そこそこのボリュームが。
2人で…ジャンボをシェアしても、
十分な量でございました!
こうなると…ほかのモノもイロイロと
試したくなっちゃいましてねぇ~
また次回も、食べに来よう♪
と思った…イモ好きオバサン達でした!
そして、ポテトを頂き…しばし
マッタリしたところで、行動開始
で、お向かいの『スケッチャーズ』に。
自分用のサンダルが欲しかったのですが
イマイチ、惹かれるモノが見付からず…。
そそくさと撤収!
で、日も傾いてきて…少しプラプラして
移動しましょうか~♪
そもそも、大して買い物したかった訳でも
なく…ただココをプラプラと散歩するのが
好きなんですよねぇ~♪
もうすぐ日没でも…元気なキッズ達。
ホント、キャーキャーと楽しそうで…♪
連日40℃超えだったので「水遊び」を
している子供達が…羨ましかったデス
その後、少しプラついたところで…今度は
こちらも再び…な『99¢ only Stores』へ!
着いた頃には、薄暗く…お月様も
ホテルのお引越しも控えているので、ここは
ペーパーバッグのみ購入しようと…寄り道♪
のつもりが…結局ちょろっとお買い上げ!
ホテルの部屋で頂く用に…しょっぱい系の
オヤツがあってもイイよねぇ~♪
なーんて言いながら店内をウロつくと…
やっぱ買っちゃいますよねぇ~
で、お部屋で頂く用のオヤツ ↓
食べずに持ち帰っても良いように…袋入り
ではなく、プラの方にしておきました。
そのほか…甘いピー&辛いピーも♪
多分…お部屋では食べないカモ???
と思いながらも、チョットお試しに
購入してみました~♪
そして…母が追加したのがコチラ ↓
職場に置いておく用の小さいサイズの
コーヒーと、何故か…粉チーズ!
大きいサイズのモノも購入済みでしたが
まぁ…お安い「99¢」ですからねぇ~。
あとは、たまたま見付けた…コチラ ↓
偶然発見した…コチラ、前日に『ROSS』で
購入した物と同じ商品の小さいバージョン!
御土産のオマケにも良いかと思い…
母も私も、追加で購入しました。
相変わらず…コレに似た日本のお菓子の
商品名が、ゼンゼン思い出せず…
で、本来の目的だった…ペーパーバッグ!
御土産を入れる用に…追加で購入♪
ほかに、あってもイイかも…なサビオ。
そして何故か…爪楊枝もGet!
( 日本で買ってもよかったのに…ですが )
こうして『99¢ only Stores』で少々の
お買い物したところで、いい時間だし…
そろそろディナータイムにしましょ~♪
って事で、レストランへ Let's Go!

次回は…タパスのお店『FIREFLY』の
美味しいディナーをお送りしま~す♪
さして珍しくもない北海道ですが…さすがに
気温が2桁まで上昇した後に「雪」となると
メチャメテャ寒い~~~

夕方、会社から帰って来る時には
既に寒~くなってきて…どうやら本当に
雪が降りそうデス。
そんな…4月。
もうすぐ「1年前」の話になってしまうー!
と、焦る【ベガス旅行・2017年6月】の
続きをお送りしま~す♪
6/7(水)滞在10日目、18:00過ぎ

お得なスーパー『VONS』と、帰り道に
ある『ターゲット』で少々の買い物をし、
荷物を置きに一旦ホテルへ戻った私達。
冷蔵庫に、しっかりシュークリームを収め
しばし休憩したところで…再びお出掛け♪
そして訪れたのは『タウンスクエア』♪

にある…チルドレンパーク!
ココで、ちょっと「マッタリ」しようと
やって来たワケでありますが…何せ暑い

こんな時、キッズは…イイなぁ~~~♪

下からチョロチョロ出て来る噴水で、
キャーキャーと楽しそうに…水遊び!
ホント、気持ち良さそうで…羨ましい。
子供でも連れていたら、ドサクサ紛れに
私も…水と戯れる、ってのもアリですが
さすがにオバサン2人じゃねぇ・・・

なので、冷たいドリンクでクールダウン♪
と…目に留まったのが『ネスレ』のお店 ↓

そういえば…いつもチラ見する割に、まだ
一度も入った事が無かったんですよねぇ~!
なので、入ってみた♪
正面のショーケースには…美味しそうな
クッキーがイロイロと並んでおり…

このタイミングでなければ…食べた~い♪
残念ながらこの時は、甘いモノが食べたい
という感じでもなかったモンで…

で、メニューを見てみると…これまた
美味しそうなアイスなんかもあったり!

しかーし!
そんな気分でも無く…。
いつもなら「甘々系」を即決で選ぶのですが
この時は…何故か、そんな感じでもなく…。
暑さのせいでしょうか…?
結局、アッサリ…サッパリな気分

冷んやりドリンクを購入し…コチラの席へ ↓

取り敢えず…ココで少し休憩しよう♪
結局は…サッパリなレモネード!

スムージーと迷いましたが…シンプルに
サッパリしたく、ストロベリーレモネード。
珍しく、母も…普通のレモネードに!
程よいスッキリした酸味で爽快に♪
やっぱ…暑かったのかしら?
ドリンクを飲んだら、少し元気が
出てきて…テンションも復活

すると…途端に、小腹が…


周りから…プ~ンとイイ香りが♪
何だか…そそられる、イイ香りに
刺激されたのでしょうか???
ちょっぴり…小腹が空いてきたー!
とゆー事で、軽~く頂こうと…何にする?

コチラも美味しそうで…気になるところ ↑
しかし、この後は…お楽しみのディナーも
控えているって事で、本当に軽めにしようと
思いまして…。
となると…やっぱコチラ ↓ でしょうか?

2日前の…滞在8日目にも頂きましたが
ポテトが美味しい『Potato Coener』♪
間1日と…食べたばかりでしたが、
母も「コレにしよう!」という事で、
再び…おイモ~~~

で、どれにする~?

と、メニューも見たばかりですが…今一度。
ポテト自体も…定番のフレンチフライ以外の
タイプもあり、またフレーバーもイロイロと
あって…迷っちゃいます

ちなみに2日前は…コチラ ⇒ ★
ポテトはオトクなコンボアリ♪

ですが、ドリンク…買っちゃった

そのほか…美味しそうなチキンもアリ!

もう少し…ガッツリ目に食べたい時に
是非、頂いてみようと思います

ベイクドポテトも気になりつつ…

レモネードもあったのね~♪
そして選んだのが…コチラ ↓

コチラの「JOJO CHIPS」のジャンボ。
勿論一番小さなサイズですが…ジャンボ!
って、チョット紛らわしいネーミング。
でも私達からすると…確かに、ジャンボ♪
といった感じのサイズ感デス

しばし待ち…JOJO CHIPS の登場ー


やっぱ…ボリューミー???
多分ポテチのような感じ…?
を想像して、これなら…とオーダーして
みた「JOJO CHIPS」ですが、やはり
それなりにボリュームがありました!
やや大振りで少し厚めの…ポテチ?

いやポテチより、しっかり食べてる感があり
パリッというより…ザクザクした食感で、
この噛み応えで満腹中枢が刺激されそう!
お味も…おイモ~って感じで美味しい♪

しかし…そこそこのボリュームが。
2人で…ジャンボをシェアしても、
十分な量でございました!

こうなると…ほかのモノもイロイロと
試したくなっちゃいましてねぇ~

また次回も、食べに来よう♪
と思った…イモ好きオバサン達でした!
そして、ポテトを頂き…しばし
マッタリしたところで、行動開始

で、お向かいの『スケッチャーズ』に。

自分用のサンダルが欲しかったのですが
イマイチ、惹かれるモノが見付からず…。
そそくさと撤収!
で、日も傾いてきて…少しプラプラして
移動しましょうか~♪

そもそも、大して買い物したかった訳でも
なく…ただココをプラプラと散歩するのが
好きなんですよねぇ~♪
もうすぐ日没でも…元気なキッズ達。

ホント、キャーキャーと楽しそうで…♪
連日40℃超えだったので「水遊び」を
している子供達が…羨ましかったデス

その後、少しプラついたところで…今度は
こちらも再び…な『99¢ only Stores』へ!

着いた頃には、薄暗く…お月様も

ホテルのお引越しも控えているので、ここは
ペーパーバッグのみ購入しようと…寄り道♪
のつもりが…結局ちょろっとお買い上げ!

ホテルの部屋で頂く用に…しょっぱい系の
オヤツがあってもイイよねぇ~♪
なーんて言いながら店内をウロつくと…
やっぱ買っちゃいますよねぇ~

で、お部屋で頂く用のオヤツ ↓

食べずに持ち帰っても良いように…袋入り
ではなく、プラの方にしておきました。
そのほか…甘いピー&辛いピーも♪

多分…お部屋では食べないカモ???
と思いながらも、チョットお試しに
購入してみました~♪
そして…母が追加したのがコチラ ↓

職場に置いておく用の小さいサイズの
コーヒーと、何故か…粉チーズ!
大きいサイズのモノも購入済みでしたが
まぁ…お安い「99¢」ですからねぇ~。
あとは、たまたま見付けた…コチラ ↓

偶然発見した…コチラ、前日に『ROSS』で
購入した物と同じ商品の小さいバージョン!
御土産のオマケにも良いかと思い…
母も私も、追加で購入しました。
相変わらず…コレに似た日本のお菓子の
商品名が、ゼンゼン思い出せず…

で、本来の目的だった…ペーパーバッグ!

御土産を入れる用に…追加で購入♪
ほかに、あってもイイかも…なサビオ。
そして何故か…爪楊枝もGet!
( 日本で買ってもよかったのに…ですが )
こうして『99¢ only Stores』で少々の
お買い物したところで、いい時間だし…
そろそろディナータイムにしましょ~♪
って事で、レストランへ Let's Go!


次回は…タパスのお店『FIREFLY』の
美味しいディナーをお送りしま~す♪
◆ブログランキングに参加中です◆
コメント
No title
私もラスベガスが好きで何度か旅行してますが
ミュウのママさんの記事は写真も多くて
いつも楽しみにしています。
これからも拝見させていただきますね (^_-)-☆
2018-04-06 14:10 さーやん URL 編集
当ブログを御覧頂きありがとうございます。
さーやんさんも「ラスベガス好き」という事で
何度か行かれているのですね~。
やはり魅力的な街で・・・何度でも行きたく
なってしまいます!
昨年は、悲しいショッキングな事件もありましたが
同じベガス好きとして・・・応援していきましょうね♪
今後とも宜しくお願い致します。
2018-04-06 21:17 ミュウのママ URL 編集