ラスベガス10日目-『VONS』でお買い物~スイーツ編

今朝から「FC2ブログ」で、アップした
写真が表示されないという障害が発生し、
現在は復旧したとの事でしたが…今、更新
しようとしたところ表示されてナイー !!
けど…取り敢えず、アップしてみま~す♪
さーて、さっそく…旅行記の続きです♪
6/7(水)滞在10日目
長い道のりだった…朝食のあと、お得な
スーパー『VONS』を訪れている私達。
御土産の下見も兼ね…イロイロな品を
じっくり見て回ろうと、店内を徘徊中!
自分用に欲しいドレッシングやら調味料
などを色々と見たものの、ここはやはり
魅力的な商品だらけの『トレジョ』を
見てから決めよう♪
とゆー事で…取り敢えず保留デス。
そして今度は…スイーツを見てみよう
と、お菓子のコーナーへ移動しまーす。
チョコレートに並びナッツ類も…必ず
買って帰る品の1つで、モチロン今回も!
ナッツ類も、日本よりお安く買えるので
できるだけイロイロと購入したいところ。
個人的には、マカダミアナッツや
カシューナッツが好きでして…たくさん
買って帰りたいんですけどぉ~♪
何せ職場やら友人などへの御土産もあるので
スーツケースに収まるよう、空きスペースを
考えながら購入しなくちゃー! デス
で、ナッツ類は確か『ターゲット』の方が
豊富に揃っていたハズ…とゆー事で、帰りに
寄ってみる事にしました。
で、その他を…見て回ります♪
と言っても、翌日はホテルの引越しなので
あまり購入するのも…ビミョーかも???
と思いまして…チラ見程度に。
やっぱ惹かれる「チェダーチーズ」の文字。
軽いけど…ちょっとスペース取り過ぎー!
なスナック類は、大きいサイズばかり。
お部屋で頂く分にはイイんですけどね~♪
コチラの「Lays」は、飽きずに頂ける
クラシックがイチバン好きかも…♪
そして、姪っ子達が喜びそうなオヤツ。
キャンディーやらグミやらが大好きな
姪っ子達に…イロイロと買って帰ろう♪
なんですが、割と大袋ばかりで…。
色んな種類を少しずつ…御土産にしたい
ところなんですが、ビッグサイズばかりで
これじゃ~、数に限界があるーーー!
やや割高感はあるものの…姪っ子達のは
ドラッグストアなどでミニサイズにした方が
種類もたくさん買えるかな~???
そして、ビッグサイズの「M&M's」が!
下の「スニッカーズ」も沢山入った大袋 ↑
まぁ…当然ですが「M&M's」は、どこの
お店でも大量に取り扱ってますよねぇ~♪
しかも、地味~に…好きなんですよね~
で、コチラにはプラスチック容器に入った
チョコスナックがありました♪
箱入や袋入りと違いコレなら…スーツケースの
中で「潰れる」心配もなく、良いかも~。
また、以前は無かったような…???
な『ハーシーズ』のチョコレートもあった♪
こちら『VONS』では過去に見た記憶が無く…
いつも『ターゲット』で購入しておりました!
私達が気付かなかっただけなのか…それとも
新たに取り扱うようになったのか???
定かではありませんが『ハーシーズ』のほか
『ギラデリ』や『ゴディバ』などのチョコも
ありました~
御土産のオマケ的に添えるなら…お得な
スーパーで購入するのもアリですね!
コチラは、自分用に購入してみたい
ちょっぴり甘そうだけど…惹かれる
スイーツ達デス ↓
この…ベーカリーコーナーにあるチョコ系の
スイーツは、甘々なイメージがありながらも
気になる商品の1つでして…。
お試しで購入してみようかしら~???
そのほか、ベーカリーコーナーには
安くて美味しそうなモノがい~っぱいあって
つい「長居」してしまう…魅惑のコーナー♪
どれも $5 前後と…とってもお安く、
食べたーい♪ と誘惑に負けそうデス。
コチラのシナモンロールは、$1.99
たっぷりフロスティングが堪らない~♪
が、シナモンロールは『ウォルマート』で
購入して頂いたばかりって事で…却下!
で、違うモノを…と、ケーキコーナーへ
すると… 出たぁーーー
とっても カラフル~~~♪
なケーキ達が…わんさか
バースデーケーキだって…このハデさ !!
何だか…オトナの私達から見ると、
あまり美味しそうには見えない色使いですが
キッズ達なら…そそられる??? かな
何ともアメリカらしい、ド派手 な
ケーキがズラ~リと並び…見ている分には
なかなか楽しい光景デス
でも、さすがに「インパクト大」ゆえ
テーブルに華を添えるのは間違いナシ!
とゆー事は…コレも「あり」かも
が、今は…ホテルのお部屋で頂く用に
もう少し、大人し目な…普通のスイーツが
欲しいところなんですよねぇ~♪
コチラの上にあるのなら…適度な大きさ? ↑
スーパーとはいえ、目に付くのは…どれも
大きなサイズのホールケーキばかり。
上の段のなら…2人でもイケる???
でも…マジマジの見てみると、高さもあって
実は結構なボリューミーな気もする…!
う~~~ん、ちょっぴりビミョー。
で、パイも見てみるが…お手頃サイズが無く
あるのはビッグサイズばっか!
いつもなら同じ種類で小さなサイズのパイも
あるのに…この日に限って、大きい物のみ!
あれば「チョコレートクリームパイ」が
食べたかったんですけどねぇ~、残念
どのみち「チョコレート~」自体も無く、
あったのは「チョコ~ピーナッツバター」。
チョコはイイのだが…ピーナッツバターは
無くてもイイんですよねぇ~
単純な「ホイップ&チョコ」が食べたい♪
と思っていたので…パイもダメかぁ~。
さらに見てみるも、どれもこれも
美味しそうだけど…ビッグ なのだ!
しかし、こーんなに大きくても…手前にある
チョコのケーキは…ナント、$13.99 ナリ♪
コチラも…高さもあってボリューミーだけど
ホント、スーパーのケーキって安~い!
そして、大好きなシュークリームが
カスタードではなく、ホイップクリームって
いうのが…非常に嬉しいトコロなのですが
何と「9個」も入ってるーーー
さすがに「9個」ってのは…却下!
にしても…大きなサイズのモノばかり
高さもアリの…イチゴが乗ったケーキも
このサイズで $17.99 と…お安く、また
美味しそうなんですケドねぇ~
で・・・お手頃???
と一瞬…思うも、周りのケーキと比べて
小さく見えるというだけで、よく見ると
それなりの大きさがありました!
ブレブレですが…$7.99 ナリ~♪
お手頃なボリュームのモノって、
あまり無いのかねぇ…。
などと…諦め掛けたら、
2個入りシュークリーム、発見~
しかも、カスタードじゃなーい♪
因みに…カスタードクリームも嫌いではない
のですが、シュークリームはホイップ派
で、コレを Get しつつ…他も見てみる。
すると「カットケーキ」もあったけど…
横になっている為、ホイップもグチャっと
なり…正直、そそられない残念な姿に
何だか可哀そうで…買おうかな?
と迷ったのですが、たっぷりホイップが
食べたい気分で…結局は却下しました。
で、スイーツもGet ♪
したところで、お買い物も終了~♪
ササッとレジで精算しまーす!
ちなみに…購入したモノはコチラ ↓
って…大したモン、買ってないっすね
これもまた大好きな…ピスタチオ♪
程よい大きさ、226.8g入り。
他に、小分けになったピーナッツバター!
チョットずつ使えるので、便利デス♪
そして、お試しで…アーモンドバター!
大きなサイズは『トレジョ』で見ようかと
取り敢えず、ちびっ子サイズを買ってみた!
あとは何とな~く…で購入したコチラ ↓
右のキャラメルは…以前に購入してみて
好みのお味だったゆえ、再びお買い上げ。
で、お買い得な『スタバ』のモカ♪
コチラは…寝起の喫煙タイム時に頂く用♪
いつも、コーヒー片手に寝ボケながら
寝起きの一服が欠かせない…私デス
そして、シュークリーム
夜、お部屋に戻ってから頂く用に…
ノーマル&チョコ付きの2種入りを購入♪
ちょっぴりケースの方が大きいゆえ…
中でシュークリームが踊ってたー
と…長居した割に大した物も購入せず、
といった若干「嫌な客」状態でしたが
楽しく『VONS』でお買い物しました♪
その後は、またまたスーパーに寄り道!
次回は『ターゲット』での
お買い物をお送りしま~す♪
6/7(水)滞在10日目

長い道のりだった…朝食のあと、お得な
スーパー『VONS』を訪れている私達。

御土産の下見も兼ね…イロイロな品を
じっくり見て回ろうと、店内を徘徊中!
自分用に欲しいドレッシングやら調味料
などを色々と見たものの、ここはやはり
魅力的な商品だらけの『トレジョ』を
見てから決めよう♪
とゆー事で…取り敢えず保留デス。
そして今度は…スイーツを見てみよう

と、お菓子のコーナーへ移動しまーす。
チョコレートに並びナッツ類も…必ず
買って帰る品の1つで、モチロン今回も!

ナッツ類も、日本よりお安く買えるので
できるだけイロイロと購入したいところ。
個人的には、マカダミアナッツや
カシューナッツが好きでして…たくさん
買って帰りたいんですけどぉ~♪

何せ職場やら友人などへの御土産もあるので
スーツケースに収まるよう、空きスペースを
考えながら購入しなくちゃー! デス

で、ナッツ類は確か『ターゲット』の方が
豊富に揃っていたハズ…とゆー事で、帰りに
寄ってみる事にしました。
で、その他を…見て回ります♪

と言っても、翌日はホテルの引越しなので
あまり購入するのも…ビミョーかも???
と思いまして…チラ見程度に。

やっぱ惹かれる「チェダーチーズ」の文字。
軽いけど…ちょっとスペース取り過ぎー!
なスナック類は、大きいサイズばかり。
お部屋で頂く分にはイイんですけどね~♪

コチラの「Lays」は、飽きずに頂ける
クラシックがイチバン好きかも…♪
そして、姪っ子達が喜びそうなオヤツ。

キャンディーやらグミやらが大好きな
姪っ子達に…イロイロと買って帰ろう♪
なんですが、割と大袋ばかりで…。

色んな種類を少しずつ…御土産にしたい
ところなんですが、ビッグサイズばかりで
これじゃ~、数に限界があるーーー!
やや割高感はあるものの…姪っ子達のは
ドラッグストアなどでミニサイズにした方が
種類もたくさん買えるかな~???
そして、ビッグサイズの「M&M's」が!

下の「スニッカーズ」も沢山入った大袋 ↑
まぁ…当然ですが「M&M's」は、どこの
お店でも大量に取り扱ってますよねぇ~♪

しかも、地味~に…好きなんですよね~

で、コチラにはプラスチック容器に入った
チョコスナックがありました♪

箱入や袋入りと違いコレなら…スーツケースの
中で「潰れる」心配もなく、良いかも~。
また、以前は無かったような…???
な『ハーシーズ』のチョコレートもあった♪

こちら『VONS』では過去に見た記憶が無く…
いつも『ターゲット』で購入しておりました!
私達が気付かなかっただけなのか…それとも
新たに取り扱うようになったのか???
定かではありませんが『ハーシーズ』のほか
『ギラデリ』や『ゴディバ』などのチョコも
ありました~


御土産のオマケ的に添えるなら…お得な
スーパーで購入するのもアリですね!
コチラは、自分用に購入してみたい
ちょっぴり甘そうだけど…惹かれる
スイーツ達デス ↓

この…ベーカリーコーナーにあるチョコ系の
スイーツは、甘々なイメージがありながらも
気になる商品の1つでして…。
お試しで購入してみようかしら~???
そのほか、ベーカリーコーナーには
安くて美味しそうなモノがい~っぱいあって
つい「長居」してしまう…魅惑のコーナー♪

どれも $5 前後と…とってもお安く、
食べたーい♪ と誘惑に負けそうデス。
コチラのシナモンロールは、$1.99


たっぷりフロスティングが堪らない~♪
が、シナモンロールは『ウォルマート』で
購入して頂いたばかりって事で…却下!
で、違うモノを…と、ケーキコーナーへ

すると… 出たぁーーー


とっても カラフル~~~♪
なケーキ達が…わんさか

バースデーケーキだって…このハデさ !!

何だか…オトナの私達から見ると、
あまり美味しそうには見えない色使いですが
キッズ達なら…そそられる??? かな

何ともアメリカらしい、ド派手 な
ケーキがズラ~リと並び…見ている分には
なかなか楽しい光景デス


でも、さすがに「インパクト大」ゆえ
テーブルに華を添えるのは間違いナシ!
とゆー事は…コレも「あり」かも

が、今は…ホテルのお部屋で頂く用に
もう少し、大人し目な…普通のスイーツが
欲しいところなんですよねぇ~♪

コチラの上にあるのなら…適度な大きさ? ↑
スーパーとはいえ、目に付くのは…どれも
大きなサイズのホールケーキばかり。
上の段のなら…2人でもイケる???

でも…マジマジの見てみると、高さもあって
実は結構なボリューミーな気もする…!
う~~~ん、ちょっぴりビミョー。
で、パイも見てみるが…お手頃サイズが無く
あるのはビッグサイズばっか!

いつもなら同じ種類で小さなサイズのパイも
あるのに…この日に限って、大きい物のみ!
あれば「チョコレートクリームパイ」が
食べたかったんですけどねぇ~、残念

どのみち「チョコレート~」自体も無く、
あったのは「チョコ~ピーナッツバター」。

チョコはイイのだが…ピーナッツバターは
無くてもイイんですよねぇ~

単純な「ホイップ&チョコ」が食べたい♪
と思っていたので…パイもダメかぁ~。
さらに見てみるも、どれもこれも
美味しそうだけど…ビッグ なのだ!

しかし、こーんなに大きくても…手前にある
チョコのケーキは…ナント、$13.99 ナリ♪
コチラも…高さもあってボリューミーだけど
ホント、スーパーのケーキって安~い!
そして、大好きなシュークリームが


カスタードではなく、ホイップクリームって
いうのが…非常に嬉しいトコロなのですが
何と「9個」も入ってるーーー

さすがに「9個」ってのは…却下!
にしても…大きなサイズのモノばかり


高さもアリの…イチゴが乗ったケーキも
このサイズで $17.99 と…お安く、また
美味しそうなんですケドねぇ~

で・・・お手頃???
と一瞬…思うも、周りのケーキと比べて
小さく見えるというだけで、よく見ると
それなりの大きさがありました!

ブレブレですが…$7.99 ナリ~♪
お手頃なボリュームのモノって、
あまり無いのかねぇ…。
などと…諦め掛けたら、
2個入りシュークリーム、発見~


しかも、カスタードじゃなーい♪
因みに…カスタードクリームも嫌いではない
のですが、シュークリームはホイップ派

で、コレを Get しつつ…他も見てみる。
すると「カットケーキ」もあったけど…
横になっている為、ホイップもグチャっと
なり…正直、そそられない残念な姿に


何だか可哀そうで…買おうかな?
と迷ったのですが、たっぷりホイップが
食べたい気分で…結局は却下しました。
で、スイーツもGet ♪
したところで、お買い物も終了~♪
ササッとレジで精算しまーす!
ちなみに…購入したモノはコチラ ↓

って…大したモン、買ってないっすね

これもまた大好きな…ピスタチオ♪

程よい大きさ、226.8g入り。
他に、小分けになったピーナッツバター!

チョットずつ使えるので、便利デス♪
そして、お試しで…アーモンドバター!

大きなサイズは『トレジョ』で見ようかと
取り敢えず、ちびっ子サイズを買ってみた!
あとは何とな~く…で購入したコチラ ↓

右のキャラメルは…以前に購入してみて
好みのお味だったゆえ、再びお買い上げ。
で、お買い得な『スタバ』のモカ♪

コチラは…寝起の喫煙タイム時に頂く用♪
いつも、コーヒー片手に寝ボケながら
寝起きの一服が欠かせない…私デス

そして、シュークリーム


夜、お部屋に戻ってから頂く用に…
ノーマル&チョコ付きの2種入りを購入♪
ちょっぴりケースの方が大きいゆえ…
中でシュークリームが踊ってたー

と…長居した割に大した物も購入せず、
といった若干「嫌な客」状態でしたが
楽しく『VONS』でお買い物しました♪
その後は、またまたスーパーに寄り道!
次回は『ターゲット』での
お買い物をお送りしま~す♪
◆ブログランキングに参加中です◆
コメント