ラスベガス9日目-ROSS@ボカパークでお買い物♪
仕事が繁忙期で、オマケに「雪はね」という
余計なオプションまで付いてくる…この時期。
どうにか「山」を越え、落ち着きました♪
さすがに、この1週間はブログの更新も
出来ず…御無沙汰となってしまいましたが
今後は出来る限り、コンスタントに更新して
いければ…と思っている次第です
そんな訳で早速、2017年のベガス旅行の
続きをお送りしまーす!
6/6(火)滞在9日目、13:30 頃
ストリップから少し離れている…北西の
サマリン地区にある、大きなショッピング
スポット『BOCA PARK』を訪れた私達。
敷地内の『チーズケーキファクトリー』で
のんびりと美味しい「朝&昼食」を満喫!
せっかくの『チーファク』って事で、やはり
ここは…美味しいチーズケーキを頂きたい♪
と思っていたのですが、満腹になってしまい
残念ながらデザートまでは漕ぎ着けず…。
さすがに「朝&昼食」だと…ムリ?
魅惑のチーズケーキは「お預け」に
泣く泣く諦め…お店を後に。
満腹になった後は…ちょいと移動して
楽しいショッピングタイム~♪
こちらの『ボカ・パーク』は、様々な
お店が建ち並び…オシャレな雰囲気
とっても広い敷地内には…駐車場も
かなりのスペースがあるので、比較的
楽にお買い物が出来るというのも利点!
しかし広いゆえ、炎天下だとウロウロ
する元気も無く…目的のお店の近くまで
車で移動するのがイチバン
で、そそくさと車に乗り込むも…既に
青空駐車して1時間半、車内は猛烈に
暑く「サウナ化」しておりまして…
ってな訳で、エアコンをMAXにして
涼しくなるのを待つ間に…遠くに見えた
『Tivoli Village』なんぞを…パチリ
こちらの『チボリ・ビレッジ』は、比較的
新しく…ヨーロピアンな雰囲気が魅力的な
ショッピングスポット♪
ここ『ボカ・パーク』のすぐ北に位置し、
お食事した『チーファク』の駐車場から
ちょこっと見えておりました
2015年の旅行では側を車でチラッと
通っただけで、お店なども見ておらず…。
ちなみに『タウンスクエア』にある和食
レストラン『KABUKI』や、気になる
イタリアンレストラン『BURIO』もあり
次回は是非、行ってみたいスポットです
で、車内が冷えたら…グイーンと移動
せっかく冷えたけど…また駐車!
すぐに「サウナ」になってしまうのが
難なのですが…仕方ナイか~
そして訪れたのは『ROSS』です♪
とにかく、この日も快晴で…非常に暑く
なるべく近くに駐車したいと思うも、
考える事は…皆、一緒! なのでお店の
近くは空いておらず…少し離れた所に駐車。
あまりにもカンカン照りで、走って店内に
逃げ込みたいところですが…取り敢えず
確かに暑いけど、空気はカラッとしていて
ある意味…気持ちイイ~♪ というのも
ラスベガスの良いところ
日本より湿度が低い分、あまり
不快感は感じないかもしれません。
それでも、さすがに長時間は…焼け焦げ
ちゃいそうなので、手短にパパッと
2~3枚ほど写真を撮ったら…撤収デス!
因みに、隣には『バス&ボディワークス』♪
ボディクリームとハンドクリームが
欲しかったのですが…また別の日に
どこかストリップ界隈で見る事に。
その隣には…こちらもお気に入りの
スーパー『ターゲット』がアリ♪
という好立地で、好みのショップや
レストランがある『ボカ・パーク』は
個人的には、やはり便利なスポット
既に『ターゲット』には一度行っているので
この時は寄らずに『ROSS』へ行ってみる!
早速、楽しいショッピングタ~イム♪
今回の目的は…サンダル
というのも、以前…どこの店舗だったかは
忘れてしまいましたが、たまたま見付けた
サンダルが、とーっても気に入りまして。
まぁ、サンダルといっても…スリッパに
毛が生えた程度のモノですが、ホテルの中で
履くのに丁度良いんですよねぇ~
しかしながら、なぜか帰国後…行方不明
滞在中のホテルで何日か履いただけ、という
まだ小奇麗n状態だったんですけどねぇ…。
( 間違って主人に処分されてしまったカモ??? )
ってな訳で、同じシリーズのサンダルが
あるのでは? と訪れて次第デス…
店内はアパレル系を中心にズラ~リ!
ここ1フロアに、メンズ・レディースや
キッズ物も…所狭しと並んでおります。
中央にはアパレル系の商品が、壁側に
シューズ系があったような…記憶?
と、シューズコーナーへまっしぐら~♪
時期的なものなのか?
今回はサンダルなどが充実しており
同じようなモノがありそうな…予感
で、すぐに見つかりました~♪
若干デザインが…でしたが、同じ素材の
サンダルがあったので、ラッキー
ややデザインが微妙だったものの…
履き心地が良いので2足お買い上げ~!
そして母は、スニーカーを物色。
あまり気に入ったデザインの品が無かった
みたいですが…お値段が安くなっていたと
いう事で、結局お買い上げ~♪
あとは特に惹かれる商品も無く…
あっさり、ショッピングタイム終了~!
で、レジへ。
途中で見つけた…保冷バッグ ↓
う~~~ん。
保冷バッグで大きさ的にも良いが
柄が…ビーチでならイイかな? 的な
デザインだったので…却下。
こちらは、エコバッグ ↓
少し大きめの…トートタイプ、
お1つ「 99¢ 」ナリ~!
でもデザインが…イマイチ?
何だか、しっくりこない感じ。
コチラは…どうだろう???
うーーーん。
取り敢えず…保留!
再びレジに向かい…進んでいくと
今度は『スタバ』のコーヒーを発見
コーヒーなら…と、母は見る♪
少しプライスダウンされているよう。
コチラの「ブレックファーストブレンド」は
$11.98 ⇒ $8.99 と、$3ほど値下げに。
私ならば…コチラかな~?
ブラックが苦手な私は、やっぱモカ♪
コチラも気になる…バニラ・ラテ ↓
バニラ・ラテは、スティックタイプの
インスタントコーヒーでした♪
意外に…アメリカでも、お手軽な
スティックタイプなんぞあるんですね!
他にも、何種類か並んでおりました。
コーヒー好きの母は、しっかりお値段を
確認していたようで『ターゲット』より
安かったそうデス!
そのほか、菓子類なども…チラホラ。
ちょっと気になった…コチラ ↓
この「缶入り」とゆーのも良くて
種類もイロイロあり、自分用に…と
思い、お値段をチェック
$6 ⇒ $3.99 ナリ~!
やはり『トレジョ』の商品の方が良いか?
という気も…しないでもなく、悩むところ!
ただ、このような「缶」に入っている
というのが、あまり見掛けないので
惹かれるポイントでもありまして…。
ほかにも、菓子類があるようで…
奥にも「缶」に入ったクッキーが♪
しかし…中身が割と普通っぽい?
ような感じだったので、却下!
さらに進むと…んっ???
コレ ↑ なら…良いかも?
と思った、中にチョコクリームが
入っている…お菓子♪
そして『ギラデリ』のクッキーなんぞも ↓
でもクッキーは…いいかな?
やっぱ『ギラデリ』ならチョコが♪
という事で、こちらも却下デス。
と、レジの順番待ちをしている間に
目的以外の商品も…少々、ゲッツ
あっさり『ROSS』でのショッピングも
終了してしまい…さて、どこ行く???
と思うも、カンカン照りに耐えられず
僅かながら戦利品もあるし…って事で
一旦、ホテルに避難しまーす
そして…ホテルに帰還!
屋根付きとはいえ、この時間は
直射日光当たりまくり~の駐車場
暑い暑いーーーっ
と、慌てて部屋に戻ろうとすると…
ナント…びっくり、リムジン発見
何でぇーーー
こんなトコロに…???
と驚いたのですが、もしかして…結婚式?
ラスベガスには…たくさんの教会があって
オマケに「24時間」いつでも挙式が可能な
ドライブスルー的なウエディングまで
何ともラスベガスらしい教会事情ですが
ウエディングの「お迎えリムジン」なの
でしょうかねぇ~???
と…リムジンが気になりつつ、お部屋へ。
涼しいお部屋に戻り、まずはキンキンに
冷えたジュースを一気飲み~♪
やっぱ冷蔵庫って、ありがたーい
と感じつつ…バルコニーで喫煙タイム
その後、僅かな戦利品をチェック
母も私も購入した「缶入り」シリーズ ↓
コチラを、5個 × 母+私 = 計10個。
日本の…とあるお菓子にソックリ!
見た瞬間に思ったのですが、商品名が
全く思い出せず…やっぱ歳のせい?
中のチョコクリームは…3種類ほどあって
ダーク・ホワイト・ヘーゼルナッツ♪
そしてコーヒー好きの母は…コチラも ↓
コーヒーは…と言いつつ、結局お買い上げ。
若干『ターゲット』より安かった♪
という理由により購入したとの事。
( しっかり値段をチェックしてたとは・・・! )
ちなみにコチラは、$5.99 なり。
ちゃっかり、3箱ほど…ゲッツ!
あとは…別に無理に『ROSS』で
買わなくても良いのでは???
とも思った、スニーカーが2足。
デザインがイマイチ、好みでは
なかったいらしいのですが…。
それを聞いた私は、別の店で買えば
良いのに…と思ったんですがねぇ
何でも、お安くなってたとの事で…
コチラは… $43 ⇒ $22.99 に。
ふむふむ、確かに。
$20 引で…半額になっていた!
そしてコチラは、$26 ⇒ $16.99 に。
コチラも…ほぼ $10 引きと、
まあまあ安くなっておりました♪
確かに、母の場合は…デザインが、
どーこー言ってられない、って事情も。
実は…母、バカの大足ならぬ
「マヌケの小足」なんですよね~!
ゆえ、なかなかサイズが無いってのが
実情で…有れば、デザインがイマイチ
だろうと仕方ナイ、といったトコロ
なので…スニカーは「キッズ」モンです。
そんな母ですが…娘も、小足ちゃん
私も、有ったら嬉しい「Sサイズ」デス。
正確に言うと…Sサイズ弱 かしら???
物によっては、Sでも少し大きい場合も!
でも、コチラは…大丈夫♪
コチラ ↑ が、私が購入したサンダル!
お値段は…すっかり忘れてしまいましたが
確か両方とも、$10 程だったような…?
コレが…ホテルの部屋で履くのに、
ちょうどイイんですよねぇ~♪
生地がマイクロファイバーなので、
フカフカと気持ち良く…バスタイム後も
多少濡れたとしても直ぐ渇き、快適~♪
そして裏面が、スリッパとは違って
外で履くサンダルのような…硬い素材
なので、バルコニーに出てもイイ感じ
スリッパみたいにフニャフニャ感がなく
とっても履きやすいので、プールに行く
時などにも良さげです
前回の旅で購入したモノが行方不明ゆえ
今回、デザイン違いで… Get です♪
という事でサンダル2足、お買い上げ
ちなみにコチラのサンダルは…早速
お部屋の中で履き、大活躍でした~♪
こうして一旦ホテルへ戻り、戦利品の写真を
撮りつつ…しばし休息したら体力も復活
って事で、再びお出掛けするよ~ん
次回は『99¢ only Stores』での
お買い物をお送りしま~す♪
コメント