ラスベガス8日目-『ダウンタウン・サマリン』~ホテル~ウェルカム・サインへ!
何だか、今年は例年よりも雪が多いような
気もする…そんな寒々し~い北海道から
連日「40℃超え」だった暑~いラスベガスの
お話しをお送りしまーーーす♪
6/5(月)滞在8日目。
郊外の『ダウンタウン・サマリン』にある
お気に入りの『トレーダージョーズ』で
のんびりショッピングを楽しんだ私達。
気付けば…もう午後3時!
何と1時間半も『トレジョ』をウロウロ
していたようで…アメリカのスーパーって
楽しくて、アッという間に時間が経って
しまうんですよねぇ~♪
で、長々と店内をウロついた割に…
お買い上げの商品は…ごく僅か、という
少々「嫌な客」となってしまいましたが
お買い物を終え、駐車場へ戻ります。
が、外は「40℃超え」の…この晴天
もう…暑いのなんのって、血管が
破裂するんじゃないかと思うほど、
ドドッと血液が流れ出すような感覚
慌てて車に戻るも…炎天下の中、1時間半も
放置された車内は当然「サウナ状態」に
ドアを開け…エアコン満開で、購入した
ジュースをガブガブと一気飲みし…しばし
車内が涼しくなるのを待つ2人。
その間、停めていた車の前にあった
あるモノに…ふと気付く!
コレ ↓ って…ペット用???
よく見ると…低い位置に水が出てくる
部分があって、どうやらワンちゃんなど
ペット用の「水飲み場」のよう!
どう見ても…水飲み場だよねぇ~?
そう母と会話しながら、その横にあった
もう1つのモノを見てみると…んっ?
コレは…もしや・・・???
ワンちゃんの「ウ○チ取り」では?
御親切に…分かり易いイラスト付きで
キチンと後始末して綺麗にねっ♪
的な…感じでしょうか???
ペットを飼っている方が多い…
アメリカらしい、そんな設備でした。
そして、せっかく来たんだし…様々なお店や
デパートもある『ダウンタウン・サマリン』を
イロイロと見てみようではないか~♪
って事に決定
やっと車内も乗られる温度になった
ところで…ようやく移動しまーす!
で、やって来たのは『メイシーズ』♪
正確にいうと、この炎天下…屋外駐車場は
いくらなんでもマズイだろうと思いまして
屋根付き=メイシーズの駐車場、という事で
パーキングガレージに。
日陰に車を停め『メイシーズ』内に入るも
まずは少し辺りを見て回ろう♪ と外へ!
外へ出てみると…こ~んな感じ ↓
ちょっと…日陰で分かり難いもか?
ですが、ちょこっと座れるベンチもあり
ゴミ箱&灰皿も発見した~とゆー事で、
取り敢えず…喫煙タイムに
で、出て来た左手に「御手洗」もあり
ちょいと拝借して…スッキリ~!
しばし喫煙タイムをとり、散策開始♪
と…歩き出したのですが、何せ暑い
日陰から出た途端、頭が焼けそうなほど!
ジリジリと降り注ぐ日差しが
非常に強く、黙っていても…暑い
この時、6月とはいえ…ラスベガスは
夏みたいなモンで、しかも『コスモ』から
『デザートパラダイス』へ引っ越した日から
予報通り…連日 40℃ 超えで、この日は特に
暑く感じたんですよねぇーーーっ
と…角に『バス&ボディワークス』を発見
丁度、ボディークリームが欲しいと
思っていたところで…思わず、一旦
コチラに避難しようかと…???
ただ、あまり店内に人が居なさそうで
何だか…ちょっぴりビミョーな感じ
暑いのは暑いケド…こちらのお店は
これから訪れる場所にもチラホラ店舗が
あるので、敢えてココでなくても良いかも?
という気もしてきて…店員さんに声を
掛けられるのが苦手な私は、あっさり断念。
どうせ暑いんだから…と一瞬、開き直り
他のお店を見て回ろうと道を歩き出す!
ちなみに『ダウンタウン・サマリン』は、
たーくさんの店舗が屋外にズラリと並ぶ
ショッピングスポット♪
こんな感じで…お店が並んでいる ↓
また、お店の前に駐車する事も可能で
他にも大きな駐車場が幾つかあり…私達が
停めたような屋根付きのガレージもアリ!
所々に…ベンチや日陰もあり、休憩しながら
の~んびりショッピングを楽しめる感じ♪
「屋外」という意味で、最近訪れていない
『プレミアムアウトレット・ノース』とか、
敷地内にレストランやスーパーもある事から
すると『タウンスクエア』を…もう少し
規模を大きくしたような感じのスポット♪
2014年の秋にオープンと…比較的新しい
という事もあり綺麗に整備されていて
カフェなんかで休みつつ、ゆっくりと
お買い物したいところなのだが…暑い
時間的にも一番暑い時間帯だったかも?
ですが、とにかく…ハンパなく暑い
あまりの暑さに、母と協議した結果、
せっかく来たけど…残念ながら退散
と、アッという間に『メイシーズ』へ
逆戻り~~~(笑)
って…何しに来たんだか~って感じ
まぁ、ほんの少しといえ「食品」も
車内に置いてあった事だし…ムリして
具合が悪くなっても…って事で、結果
早々に退散してヨカッタかも~???
そんな訳で…ごく僅かの荷物もあり
ここは一旦、ホテルへ戻る事に
サハラAve → ディケーターBlvd
→ ホテル♪ で…戻って来た私達。
お部屋に着いたのは 16:30 過ぎ!
まだまだ外は暑く…涼しいお部屋で
一休みしようかしら~?
って事で、少ししか購入しなかった
品々を…改めてチェックしてみる♪
が、ホントに僅かしか無く…。
ごく僅かな『トレジョ』の戦利品がコチラ ↓
唯一、コレくらいかな…?
というほど種類が少なかったエコバック!
しかも…パッと見、オバサンには
ちょっと「ハデじゃねぇ~?」と思った
ハデハデなデザインのシロモノですが…
そもそも種類が少なかった…というのも
ありましたが、横の部分を見てみると… ↓
実は、ちょっぴりカワイイかも~?
って事で…取り敢えず、ゲッツ
しちゃいました~~~ハハハッ。
ほかに、インスタントコーヒー♪
1杯分のスティックコーヒー × 10本入♪
アメリカにも、こんなスティックタイプの
インスタントコーヒーなんてあるんだ~!
と思いましてねぇ…。
あまり見掛けた事がなかったし、日本では
インスタントの方が便利だろうと…お試しで
購入してみました♪
取り敢えず…って事で3箱購入したのですが
オマケで御土産としても良いかと思いまして
追加で購入しよ~っと♪
その他、コチラもお試しで…シリアル ↓
チョコレート味&アーモンド、って事で
そのまま頂いても…良いかしら~???
なーんて、普段からシリアルなど殆ど
食べない人の発想アリアリですが…購入!
たっぷり 454g 入りで…
実はコレ、買って大正解~♪
思いのほか美味しくて、もっと
購入してもヨカッタなぁ~!
と思った1品でした
器に入れてみたのが…コチラ ↓
何とな~く、チョコフレークみたいで
かつスライスアーモンドも…たっぷり♪
そのままではなく、牛乳を入れ頂いてみた
のですが…想像していたよりチョコの味が
しっかりしていて、美味しくてビックリ
ただ残念な事に…ベガス滞在中に試食できず
ゆえ美味しさが分からなかった為、追加で
購入するという発想が無かったのだ
次回は、買ってくるゾー の…1品デス。
そして、ヨーグルト・スムージー♪
お腹の調子が…って事もなかったのですが
何とな~く、ヨーグルトにしてみました
イチゴ感は強くなく、どちらかというと
ヨーグルト! って感じのお味でした。
ちなみに…4本入りパックでした。
この他、フレッシュタイプのスムージーを
各自1本…購入したのですが、喉が渇いて
いたのに加え、炎天下カンカン照り~
で、あまりの暑さに…写真を撮るのも忘れ
『トレジョ』の駐車場で一気飲みーーー!
しちゃいました
あとは、大き目サイズの粉チーズ ↓
コチラも、 227g のビッグサイズで
日本で買うより…かなりオトクでした♪
こーんな感じで、ホントに僅かな戦利品で
1時間半も店内をウロウロと…さぞかし、
嫌~な客だったに違いナイ!(笑)
で、戦利品の少なさにビックリしつつ…
ちょっと喫煙タイムと、テラスへ出る!
テラスへ出た瞬間、暑~~~い
太陽の向き的に…日陰ではあるものの、
まだまだ暑いではないかーーーい
風に吹かれ…まったり喫煙でも♪
なーんて思っていたのだが、まったく
風なんぞ通らず…熱気ムンムン状態!
それもそのハズ、テラスは…こんな感じ ↓
プールに面した部分は、コンクリートの壁に
ただ外が見えるように一部をくり抜いた様な
構造で…トーゼン、風なんぞ殆ど通らない!
しかも、熱も逃げないのか…足元も
モワ~~~ンと暑いのよねぇー
なので、ちょっぴり…クールダウンしに
プールへとやって来たのだぁ~~~♪
が…トーゼン、外は暑い!
子供達のキャッキャと遊ぶ水しぶきの音と
中央にある、岩から流れる滝の音だけが
やや涼し気で…。
とても日向にはいられない~!
って事で、すぐさま日陰に避難する。
取り敢えず…日陰に設置されている
テーブル&イスのセットに陣取る私達 ↓
こうして日陰で…まったり♪
テラスとは違い、外だけに風も通り
フワ~ッと吹くたび気持ちイイ~
少しして、私達も…とプールへ。
が、太陽の下では…やはりアタマが
結局、そそくさと退散し、Uターン!
この気温と天気じゃぁ、しゃーない!
頭からプールに浸かってないと
暑いんですモン
とはいえ、短時間ではあったものの
やはりプールに浸かると火照った身体も
涼しくなり…生き返ったどぉーーー
日陰でも、太陽の日差しが強いと分かる ↓
そんなこんなで…ちょこっとプールで
クールダウンしたら、部屋に戻りお着替え。
時刻は 18:30! という事で…
そろそろ、お出掛けしましょうか~♪
今度は『タウンスクエア』をフラリと
散策しようかと思うのだが…その前に
せっかくなので、ちょいと寄り道
ラスベガスと言えば…まずはココ!
ってぐらい有名な『ウェルカム・サイン』。
旅行のパンフレットなどはモチロン、
様々なところで登場する…コチラのサインは
ベガス好きの方でなくても、目にした事が
あるのでは…???
丁度、通り道って事で…寄ってみた♪
夕方でしたが、たくさん人がいて
どうにか車も停められ…ヨカッタ!
早速、私達も… Let's Go
おぉーっ !!
並んでる並んでる~
一応…私達も、2人での写真も少ない
って事で列に並んで…お願いしよう
過去にも訪れているコチラ。
列に並んでいると…どうやら皆さん
後ろの方に撮影をお願いしているようで
私も、前の方にお願いされましてねぇ!
10人くらいの団体さんで…しかも渡された
カメラとゆーのが、高価そうな一眼レフ
上手く撮れるか + 落とさないか、の
ダブルの心配に…もうヒヤヒヤでした(笑)
何とな~く、前の方=後ろの人が撮る♪
というのが「暗黙の了解」って感じで
皆さんスムーズに撮り合っておりました。
今回も、お願いして…母との
ツーショットを撮ってもらお~
と…列に並びまーす!
いたいた~~~♪
ココにも「なんちゃってエルビス」が!
ラスベガスでは、至るトコロに出没する
ビミョーな『エルビス・プレスリー』。
この時の「エルビス」も…やや小柄で、
やっぱビミョーだったんですよねぇ~!
ただ…気分は盛り上がる???
サインと一緒に撮れば記念になるかも…?
かなり太陽も傾き、西日が眩しかった!
で、ジーッとしていても暑いので…
こ~んなのを…撮ってみたり ↓
いつだったか…???
忘れてしまいましたが、少し前に
できた『ハーレーダビッドソン』♪
の、看板なんぞを…撮ってみたり!
そーいや『リンク・プロムナード』にも
あって、寄ってみようと思いつつ…つい
忘れちゃうんですよねぇ~
あっちもこっちも気になって…
ホント、そんなんばっかりデス(笑)
もう少しで、私達の番だーーーい♪
前回、訪れた時もそうだったのですが…
ココには「日陰」とゆーのが無いので、
お天気が良いと…暑いのよねぇー
まともに直射日光ガンガンで、もう
日焼けしまくりそうで…不安
そして、順番がきて…撮って貰いました~
が、よく見ると…
車の音で、掛け声がイマイチ聞こえず
タイミング合わなくて変な格好の母に…
看板の上の部分も、ちょっぴり欠けてた
残念な1枚に…
まぁ、しゃーないかっ
また来るから…ヨシ
キッズ達が可愛かった…賑やかファミリー♪
コチラの御家族も、同じようなポーズで
撮っておりましたが…私が、前の方々の
ポーズを見ていて、マネしたダケ
皆さん…似たようなポーズを
していたので、ついマネしてみた(笑)
さ~て…写真も撮って貰った事だし、
本来の目的である『タウンスクエア』へ
移動しましょーか~♪
と思い…振り返ると、駐車場から
何と「バス」が出て行ったーーー!
以前より、駐車スペースも整備され
若干…バスなども停め易くなったかな?
そして進んで行くと…今度はタクシー ↓
タクシーで来た~~~っ???
でも…そっか。
路線バスだと時間も掛かるし…やや不便!
しかし、どうせならメジャーなスポットで
記念撮影した~い♪ と思ったならば…
やっぱ「タクシー」で来るしかないのか?
などと想像しながら…レンタカーって
ホント、あると便利なだぁ~と実感
半面、どこのホテルも…駐車場が
有料化されてしまった現在は、やや
ビミョーなところですケドねぇ…
そんなこんなで、ベタなスポットで
記念写真を撮り…満足満足~♪
と車に乗り込み、次なる目的地へ出発
という事で、次回は…ストリップ南にある
ショッピングスポット『タウンスクエア』を
の~んびりブラブラと散策しま~す♪
コメント
横の柄がまさにラスベガス!
私も、このコーヒースティックお土産に買ってきましたよ。
ミュウのママさんのお写真見ていると、早くラスベガスに行きたくなります~(^_-)-☆
2018-01-18 20:41 らすこり URL 編集
横の柄に惹かれ・・・買っちゃいました♪
コーヒーは、てっきりブラックだと思い込んでいて
よく見ずに買ったら
ミルクと砂糖が入っていたんですよねぇ~。
ビックリして・・・パッケージを見直したら、しっかり表に
「CREAMER&SUGAR」の表示が・・・。
私も、こうしてブログを書きながら写真を見ると
また行きたくなっちゃいます!
お互い、早く行けるといいですネ♪
2018-01-18 23:07 ミュウのママ URL 編集