ラスベガス7日目-『リオ・オールスイート』に寄り道♪
ラスベガス7日目の続きです!
ストリップより少し離れた所にあるホテル
『レッドロック・カジノリゾート&スパ』を
訪れ…ホテル内を色々と見て回った私達。
地元の方にも人気という…ホテル内の
バフェ『Feast Buffet』でのディナーも
コスパ最高~! という事で、是非とも
宿泊してみたいホテルにリストアップ♪
リゾート感満載の『レッドロック』を出て
我が家へ戻る途中…ふと時計を見てみると
まだ、21:00 過ぎじゃないですか???
このままホテルに帰るには、ちーと早い?
と思いまして…ちょっぴり寄り道~
で、訪れたのは『リオ・オールスイート』♪
こちらのホテル、2013年の旅行で
ランチバフェに訪れているのですが
もしかして…それ以来かも???
それこそ、こちらのバフェは…以前より
ローカルに人気があったようで、大昔に
訪れた際も…気になってはいたものの、
ストリップから離れている&滞在日数が
短かった、という理由で断念した事も
現在の人気は…いかほど?
といった感じですが、2つあった…普通の
バフェと…シーフードのバフェが合体し、
新たにオープンしたって事もあり、また
訪れてみたいと思っている次第です♪
そんな『リオ』に到着したら…車を
セルフのパーキングガレージへ。
以前に訪れた際は…横着してバレーに
預けた為、セルフパーキングは初めて!
たまたま空いていので2階に車を停め
ホテルへの連絡通路があるのは4階まで
エスカレーターで上がります。
壁やエスカレーターのドアなど、ハデな
ホテルの案内が目立ちますが…どこの
ホテルも同じですね~(笑)
で、4階に到着し…コチラが連絡通路!
なのですが、何だか外の音が…?
と気になり…反対側を見てみると、
ひょえーーーっ !!
ストリップの夜景じゃーーん
何という事でしょう!
まったく想像もしていなかったので
かなりビックリだったのですが…ちょうど
ストリップのネオンが、綺麗に見えたのだ♪
こちらのパーキングガレージの4階は、
屋根の無い…屋上だったのであります!
なので、外の景色が…まる見え~♪
とゆー事で、キレイなホテルの
ネオンサインが見えちゃったり…!
そして、ホテルとストリップの間には
フリーウェイ「15号」があり、高い建物が
何も無いという…ナイスなロケーション
そんな訳で北から南まで、ずーっと
見渡せちゃうんですよねぇ~♪
南を見れば…遠くの『ルクソール』から放つ
青いレーザー光線がハッキリ確認できます。
また『アリア』や『ヴィダラ』に、最初に
宿泊した『コスモポリタン』といった
近代的な造りのホテルも見えたり…♪
徐々に北へ目を向けると…
フォーコーナーの『ベラージオ』や
奥の方には『バーリーズ』も見えます
そして『シーザーズパレス』や、やや
低めに見える『フラミンゴ』なども!
陰に隠れていますが、ほんの少し…上の
部分だけ『リンク・プロムナード』にある
巨大観覧車『ハイローラー』の姿も
確認できます。
また『ミラージュ』や…その奥には
しっかりと『ベネチアン』も見える♪
更に北を見ると、今回レンタカーを
借りた『トレジャーアイランド』も。
その横に見えるのが、何かとお騒がせ
トランプ氏のホテルも見えるよ~ん!
2008年にオープンした…こちらのホテル、
コンド型ホテルって事で、キッチン付きで
お部屋の感じも高級感のある落ち着いた
雰囲気で、ストリップに面した部屋なら
眺めもサイコー♪
と…オープン当初は気になっていたのですが
テラスの無い「全館禁煙のホテル」とゆー事で
私的には…あまり「縁」が無さそうデス
オマケに、周りに何も無く…唯一あるのが
大型の『ファッションショーモール』で
レストランなどに行くにも、やや不便?
レンタカーが無ければ、ちょいと厳しい
気もしますが…お部屋は良さげデス
そんな『Trump International Hotel』。
金ピカな外観は…やはり「トランプ氏」の
イメージそのものという印象でございます!
にしても…まさかのナイスビュー
こちらの『リオ』にはセルフパーキングが
いくつかあり…テキトーに入れたのですが
偶然にも、こ~んな綺麗なネオンが見える
とは思ってもおらず、ラッキーでした♪
しばし綺麗な夜景を眺め、ホテルの中へ!
連絡通路でホテル内へ。
入るって…すぐの所にあった
目を引くレストランの看板 ↓
あっ、そうだ
こちらのホテルにも「爆盛」が有名な
お店『Hash House A Go Go』が
新たにオープンしてたんだった
と…思い出すも、なかなかコチラを
訪れる機会がないかも???
宿泊した際は良いんですけどね~♪
そして…こちらも新たにできた
アトラクション『ジップライン』の看板!
高い所が苦手な方は無理でしょうが
眺めはバツグンに良さそうですよネ~♪
ただし目を開けていれば…ですケド
そして…カジノフロアが、ドーン!
ホテルの正面エントランスから見ると…
右の奥(東)にあたる場所でしょうか?
以前は『カーニバル・ワールドバフェ』と
別に『ヴィレッジ・シーフードバフェ』が
あり…そのシーフードがあった方なか?
正面から見て…私達がランチに行った
『カーニバル・ワールドバフェ』は左手
なので…多分、その反対側なハズ!
こちら側には来ていなかったので、
ちょこっと辺りを散策してみまーす♪
で、エスカレーターで下りてみる!
と…下りてすぐの所に、
昨年オープンした「ミニゴルフ」が♪
何でも、ロックバンド『KISS』がテーマの
パッティング専用のコースで、お子様でも
OKという…ゲーム感覚で楽しめるらしい!
中では、当然『KISS』の曲が流れ…コースの
障害物がエレキギターだったりと、ファンに
とっては嬉しいであろう施設のようです。
特に『KISS』のファンというワケでは
ありませんが、気軽に遊べて…面白そう♪
と、気になっておりましてねぇ~
が、あまり人の気配が感じられず…。
時間的にも…まだ閉店していないハズ?
でしたが何せ、シーンとしていて…
残念ながら諦めて別の機会に。
そして隣には、ギフトショップが!
こちらもファンなら喜びそうなお店ですが
たまたまなのか…時間的なものなのか?
お客さんの姿もポツリポツリといった感じ
だったので、また…別の機会に~
その後も…ホテル内をフラフラ♪
と、今度は…西側の方へ!
すると、2つが合体したバフェの
「アッチだよーん」の案内表示が。
バフェ名は、そのまま2つをくっつけた
ような…以前と変わらぬネーミング!
( シーフードの ヴィレッジ が無くなっただけ? )
料金の案内もあり…ディナーバフェ ↓
こちら、金・土曜日だけでなく…日曜日も
平日の $2 増しなんですね~
ゆえ、月~木曜が平日料金 $32.99 ナリ
そして…オトクな「1日料金」の案内も♪
コチラの「1日料金」というのは、
その日ではなく…最初に入った時間から
24時間以内というプランなので、私達も
ディナー2回とランチ1回の計3回も
しっかりと頂いちゃいました~
その時の「ランチ」で訪れたのが、以前の
『カーニバル・ワールドバフェ』でした♪
ちなみに…表示の $49.99 という料金は
平日利用時の金額で、…金・土曜日の週末の
場合や『シーザーズパレス』にあるバフェ
『バッカナル』など、プラス料金が必要!
で、新にオープンしたバフェを見てみよう♪
と思い…案内表示通りの方向へ。
そして、こちらがエントランスのよう!
当然…閉店後だったのでイマイチ
よく分かりませんでしたが、中の感じが
チラッと見えただけで…雰囲気とかも
以前と変わったのかどうなのか???
さほど変わった風にも見えません
でしたが…次回、行ってみようかしら?
そして…西側もチラッと探検したところで
どうしよう? と、母と顔を見合わせ…
揃って「少し…ヤル?」という結論に
しばし、カジノタイム~♪
と、張り切って挑むも…またまた撃沈
もう…やられっぱなしや~ん
しばらくスロットで遊んだあと、コチラの
ギフトショップなんぞを覗いてみたり…。
が、コレといって…欲しいモノも無い!
そして向かい側にあった『スタバ』へ。
ちょいと喉が渇いちゃったーって事で
コーヒーブレイクでございます~♪
取り敢えず…座りたい
と…奥の方を見てみると、小じんまりとした
スペースだが…テーブル&イスを発見 ↓
こちらで、少し…休憩~♪
私はモカに、母は珍しく…アイスで!
とにかく座りたいー !!
と、コチラを確保したのだが…何だか
ミョーに人通りが…???
と思ったら、もしかして…奥の方には
客室棟のエレベーターがあったかも???
って事で、あまり落ち着かない環境の中
ドカッと座り…まったり寛ぐ私達デシタ!
しばしコーヒーを飲み…休憩したところで
そろそろホテルに帰りましょうか~?
という事で、再び東側の奥まで歩き…
最後にカジノフロアを…パチリッ
カジノも負けた事だし…さーて、
我が家戻どろうかしら~
パーキングガレージへ向かうと…
オォーーーッ♪
やっぱ「隠れた穴場」でした
偶然とはいえ…ストリップの
ネオンが、ホント綺麗に見える♪
エレベーターの向こうに…夜景が
もう一度…眺めてから戻ろう!
という事で、ちょっぴり寄り道して
しばし「夜景観賞」といきますか~♪
やっぱ、綺麗だぁーねぇー
4階という高さながら、結構キレイに
北から南まで見渡せ…ナイスビュー
ちょっぴり『リンク』の観覧車が残念!
ほぼ陰に隠れてしまっていて…もう少し
見えているとサイコーなんですけどね~!
位置的に仕方ないかな?
なんて思いながら…ズームにしてみる♪
巨大『ハイローラー』のカプセルも
ハッキリと見えるやんけ~
などと言いながら綺麗なネオンに
見惚れていると…上空で、
ブーーーン! という音が。
遊覧飛行でしょうか?
ヘリコプターが何機か飛んでいました♪
まだ「遊覧飛行」も未体験ですが
最高に綺麗なのは言うでもナシ
しばらく夜景観賞を満喫したら
エレベーターで、車を停めた2階へ。
ドアには『ジップライン』の案内♪
今度から「4階の屋上」に停めよう
と思いながら…『リオ』を後に。
そして…無事、我が家である
『デザートパラダイス』に到着♪
で、何気に時計を見ると…
ギョエーーーッ !!
何と…ナント、23:55 ???
こんな時間にホテルに戻ったのって
初めてではないかーーーいっ
今まで「その日」のうちに戻る事など
1度も無かったような…記憶???
いつも日付が替わり…午前様というのが
当たり前のベガスサイクルだったので、
たかが「5分」とはいえ、その日のうちに
お部屋に居るだなんて…オドロキです
そんなこんなで、浅いながらも湯船に
お湯をはり…の~んびりとバスタイム♪
その後、冷凍庫に眠っていたアイスを!
マカロニサラダやらシナモンロールなどに
気を取られ…すっかり忘れていたアイス。
まだ時間も早い(?)事だし…ゆっくり
テラスなんぞで頂いちゃおうかしら~
などと思いながら…引っ張り出し、
開けてみる!
って言っても…まぁ、
普通のアイスですけどね~(笑)
中に、キャラメルソースが入った
ごくごく普通のアイスだって、ベガスで
食べりゃ~美味しく感じちゃう…かな?
大きさも、大き過ぎず…小さ過ぎず、
ほど良いサイズで、お風呂上りに丁度イイ♪
で、コチラを持ったまま…テラスへ!
ストリップから離れたホテルゆえ、綺麗な
ネオンなど無いに等しい…寂しい感じですが
暗闇に浮かぶ、ライトアップされたプール
ってのも…オツなモンですよぉ~
景色的にも…アパート暮らししているかの
ようで「リゾート感」はありませんが、
逆に本当に「我が家」にいるかのように
寛げる、というのが魅力でもあります♪
で…唯一、ベガスを感じられるとしたら
遠~くに見える『ルクソール』の青い
レーザー光線くらいかしら???
遠くにですが一応、ハッキリ見えます♪
ズームにしてみると…こんな感じ ↓
かなり地味~な景色ですが、ブルーの光の
横に…かろうじて『マンダレイベイ』と
別館の『デラーノ』が写っておりますが…。
やっぱ…寂しい???
でも…華やかなストリップの景色は
最初に宿泊した『コスモポリタン』で
満喫したので、今度は静かな落ち着いた
景色とゆー事で…良しとしよう
景色は…ともあれ、気温も丁度良く
テラスで頂くアイスは、また格別♪
スーパーで購入した至って普通のアイスも
不思議と…数倍美味しく感じちゃう~
テラスでプールや景色を眺めながら
アイスを頂き、しばし喫煙タイム
まったりと過ごす…この時が、
至福の時間なのであります
テラスで寛ぎの時間を満喫したら
午前4時、コテっと就寝
こうして滞在7日目は終了~!
翌日も、郊外シリーズが続きマス
次回は…8日目に突入!
まずは『ブラックベアダイナー』での
朝食からスタートしま~す♪
コメント