ラスベガス6日目-とっても可愛い『NECTAR Bath Treats』のソープ♪
ラスベガス滞在6日目の夜。
滞在3日目に訪れたものの…まさかの
クローズドで入れなかった「爆盛」が有名な
お店『Hash House A Go Go』を再び訪れ
ディナータイムを満喫した私達。
楽しみにしていた「ハッシュハウスサラダ」を
オーダーするも…何故か「シーザーサラダ」と
間違われ、テンションも急降下
それでも…もう1品の「THE KOKOMO」が
思いのほか美味しく、大満足のディナーに♪
ちょこっとだけサラダを残すも…ほぼ完食!
したので、お腹もパンパンになり…これは
少しカロリーを消費せねば~とゆー事で
外へ出て…お散歩しよう作戦に決定
で、外へ出て『リンク・プロムナード』を
ちょっくらプラプラしちゃいま~す♪
と…外へ出ると、物凄い人!
時刻は…22:00 過ぎ。
この日は土曜日という事もあり、
『プロムナード』も大賑わいデス
そんな賑やかな『プロムナード』を
フラフラと…お散歩しましょうか~♪
そーいや巨大観覧車『ハイローラー』も
未だ、未体験でございまして…。
で、今回こそ乗ってみよう♪ と思いつつ
この時は…まだ先もある事だし後日に…と
呑気に思っていたら、帰国の前日は強風で
しかも寒く…とても「乗る」気分になれず
結局、またまた次回に持ち越しデス
と、途中までプラプラしていたのですが
あまりにも人が多く…歩き難いかも?
という事で、一時『フラミンゴ』に避難!
さすが「土曜の夜」といった感じで…
たくさんの人で何処も大賑わいです♪
とにかく人の数がスゴイ
オマケに…ただでさえ気温が高いのに
人の熱気で更に暑く感じ、少し冷房に
当たりクールダウンさせようという魂胆。
そして『フラミンゴ』に避難して来た
ワケですが、と…ここで思い出す
そーいや、気になっていたお店が
開いているではないか~
そう、『リンク』側から『フラミンゴ』に
入り…すぐの所にあるコチラのお店!
滞在3日目の夕食後に『ベネチアン』から
宿泊していた『コスモポリタン』に戻る途中
こちらを通り、新たに出来ている~♪
と、気になりつつ…閉店していたお店です。
コチラのお店、調べてみると『MGM』や
『ミラージュ』などにもあるんですね~。
ぜーんぜん知らなかったー
営業時間などはホームページで御確認を♪
って事で… ↓ コチラでございます。
◆公式サイト → NECTAR Bath Treats
にしても…こんなに可愛らしいモノが
いっぱいあるお店だったとは
せっかくなので、ちょっと覗いてみる♪
お店の外から見ると、とにかく可愛いのは
分かるのだが…何のお店だろう???
と見てみると、ナント「石鹸」だぁー!
店内にあるカワイイ品々は…全部、石鹸♪
うひょーっ !!
ドレもコレも、すご~く可愛い
と…母と2人で大喜び!
コレは、御土産にも良さそう♪
そう思い…じっくり見せて頂く事に♪
ちょうど、会社の女性陣の御土産を
何にしようかと悩んでいたところだったので
コレなら…使わなくとも飾っておける~!
と思いましてねぇ…。
こちらには…可愛い「アヒルちゃん」が。
何だかバスタイムをハッピーにしてくれそう
ですが…考えたら「石鹸」なので、すぐに
原形が何だったのか? 分からなくナル(笑)
そう思いつつも、その可愛さに惹かれ…
職場の女性陣の御土産は、コレに決定~♪
なので、他のもイロイロと見てみまーす!
と、すぐに一目惚れしたのがコチラ ↓
スイーツが食べたかったから!
というワケでは…ございません
デザインとか色合いとかも可愛くて…
まずは第一候補としてチェックです
うんうん、やっぱ…カワイイ~♪
最初からカワイイのを見付けちゃったケド
取り敢えず、一通り見てみましょうか
ちなみに…コチラの石鹸は1個 $14 。
でね、プラス$1で…こ~んな可愛い
ギフトボックスに入れて貰えるよ~ん♪
やっぱ、コレがイイですわ~ん
そして…コチラのギフトボックスを見た母も
コレはカワイイと、同じく職場の若い子への
御土産の第一候補に!
ほかにも…アイスの形やらタルトの形を
したモノなど、種類も色々とありまして…。
見るとどれも可愛くて…どれにしようか
迷ってしまいます。
お店の中央には、大きなケーキ型も!
「結婚祝い」とかにも良さげな巨大な石鹸♪
コレは…さすがに使うのはモッタイナイ!
って事で、完全に「飾り」ですねぇ~
ホントに可愛い…こちらのソープは
プレゼントにも、すご~くイイ♪
意外とありそうで…あまり見た記憶が
ないほど、カワイイ石鹸です。
こちらには大き目のギフトボックスが!
コチラのギフトボックスは $10 ナリ♪
プラス$10 でも…コレに入れてあげる
価値アリってぐらい大きなリボンで、
と~っても可愛いデス!
こんな感じに…好きなソープを並べて
入れ、プレゼントするも良し♪
これを見ると「アヒルちゃん」もイイ
あまりに可愛くて…つい、湯船に
浮かべたくなっちゃいそうですが…
そういえば、この時は「6月」って事で
こ~んな「父の日用」の石鹸もありました♪
マグカップに入ったコーヒーや右のドーナツは
飾りに「ネクタイ」が付いていたり…。
少なくとも我が家では…こんな可愛いモノ
父には贈りませんケドねぇ~(笑)
そして…コチラは、アイス型かな?
ちょっと…ハデハデな色で、微妙な
気もしますが…。
コチラのような、パステルカラーの
アイスであれば…なかなか良いかも♪
コチラもアイス用のボックスに入れると
断然、可愛さが増して… Good です!
こうして見ると、アイスも可愛い~♪
で、店内をと物色していると…1人の若い
スタッフが声を掛けてきましてねぇ~。
雰囲気が「柳原可奈子ちゃん」に似た
明るくて…感じの良い店員さんで、商品を
試してみないかと勧めてきたのですが…。
何でも原料に拘ったナチュラルソープ
らしく、実際に使ってみて~♪ 的に
用意された洗面器の上で私の手に石鹸を
ヌリヌリし…泡立てる!
そして水で流すと…イイでしょう~?
といった感じの「可奈子」ちゃん。
確かに…意外とシットリしていた
香りも強くなく想像していたより悪くない!
で、案外イイかも…とビックリしていると
今度はフェイシャルスクラブを持って来て
試してみて~と、再び…私の手にコッテリ。
で、クルクルして水で流すと…イイ♪
これもまた悪くないではありませんか。
が、やや敏感肌の私は…顔用というのは
さすがに使い慣れた物でなければ抵抗があり
まぁ何なら体用に…と思うも、保留デス!
そして「可奈子」ちゃんに、まだ滞在期間が
あるから…帰国前に買いに来ま~す、と言い
ほかのモノも見てみる事に。
こちらには…ケーキの形のソープ♪
これもまた、なかなかの出来栄えで…。
意外と美味しそうに見える…
チョコケーキならぬ、チョコソープ!
ソープと知りつつ…ホイップクリームの
ウネウネ感が、たまらなく美味しそうに
見える~~~
そしてコチラも、プラス$1で
ギフトボックスに入れられるのだが…
ボックスに入れると…こんな感じに!
これもまた、とても可愛い~♪
単品でギフトボックス入りであれば
やはり…スイーツ系がカワイイかも?
こちらには、ドーナツ型のソープも!
ケーキも可愛いけど…コチラもイイ♪
イロイロとトッピングされたドーナツは
色もカラフルで、可愛さも倍増デス!
しかも、なかなかリアルな出来栄え。
これまた美味しそうに見えるリアル石鹸♪
こんなハデハデな色してて…ホントに
ナチュラルソープなのか???
と疑ってしまうほどポップなカラーが
目を引くドーナツ型のソープですが、
最初に見たカップケーキ型と迷う…
ドーナツなら…イチゴかチョコかな?
どちらも可愛くて…悩んじゃいます
母も悩んでいたようで、あーでもない
こーでもないと…店内をウロつく2人。
ほかにも、こーんな大きなモノまで!
完全に「飾り」となるであろう巨大ソープ♪
しかし、こんなの貰ったら…ホント、
嬉しくて感激しちゃいますよねぇ~
そして…アイスバーなんぞもアリ!
こちらも可愛いのですが…コレであれば
大きなボックスに、何個か並べて入れたい
感じでしょうか…???
あとは、こ~んな感じの…タルトかな?
こちらもウネウネのホイップがリアルで
全体的に形も良くて…なかなか可愛い♪
色々なフルーツが乗った…コチラ ↓
コレなんかがカラフルで Good デス
どれも可愛らしく、あまり見過ぎると
決められなくなっちゃいそうなくらい!
御土産にもモチロン良いのですが、自分も
アレもコレも欲しくなり…困っちゃう
こ~んなのとか見ちゃうとね~♪
大きな洗面台があれば…イロイロ並べて
飾っておきたいと思うんですがねぇ~♪
我が家の場合は…小さな洗面台で、かつ
イタズラ好きの「ミュウ様」に猫パンチで
グチャグチャにされ…ホイップクリームも
何も、原形が何だったかさえ分からないほど
無残な姿にされて終わり! って感じかな?
やっぱカップケーキのウネウネが魅力的
う~~~ん、カワイイ~♪
こうして店内を見せてもらった私達。
思わず自分用にも何種類か欲しくなる
可愛くラブリーなナチュラルソープ
そして…後日、必ず買いに来るね~!
と「柳原可奈子ちゃん」似のスタッフに
告げ、お店を後に…。
その後、ストリップをフラフラしつつ
時間的にもちょうど良いかも? って事で
噴水ショーを鑑賞すべく移動しまーす
次回は…またまた『ファウンテンショー』を
見に『ベラージオ』へ移動しまーす♪
コメント