ラスベガス5日目-デザートパラダイルリゾートのお部屋~ベッドルーム編
ラスベガス5日目の午後4時過ぎ!
無事『デザートパラダイスリゾート』に
チェックインした私達。
親切で感じの良いレセプションのお姉サマに
施設やサービスなどについての説明を受け
希望通り「2階のプールビュー」の部屋に
して頂き…キーを受け取ったら早速お部屋へ♪
滞在中…人目が気にならない「2階」に
して頂けて良かったのですが、やはり
チェックイン&チェックアウト時は大変
よりによって…この日から「40℃超え」で
炎天下の中、エンヤコラと階段で荷物を運び
もう…汗だくのヘロヘロ
何を…こんなに持って来た?
と腹が立つほど重たく感じた荷物ですが
全部、自分の…しかも多くもない、
最小限の荷物なんですよね~(笑)
で、4時半頃…お部屋に入室♪
そんな訳で、前回のリビング&キッチン編に
続き…今回はベッドルームなどをご紹介!
入り口から入ると…横には小さな物入が。
入ってすぐの右手にはテレビ。
そして真っ直ぐ奥へ行くと…右手には
ベッドルーム、正面にランドリールームが!
これがまた、嬉しい設備
お部屋で洗濯ができちゃうなんて~♪
何だかんだいって、コインランドリーも
そこそこ時間が掛かるし…地味に面倒ですが
お部屋にあると、他のことをしながら適当に
回しておけるので…ホント、助かります
実際、チェックインして…お部屋に入り
すぐさま洗濯機を回しながら、お部屋の
写真を撮っておりました
しかも、ドアを閉めておけば…まったく
音なんかも気にならな~いのでありマス!
このように…狭いけど「別部屋」に
なっているというのがポイント高い!
こちらが、洗濯機&乾燥機♪
ボタンではなく、ツマミを回すあたりなど
若干の「レトロ感」が漂っておりますが…
機能的には、ゼーンゼン問題ナシ!
さらに、上の方には…小さな棚もあり。
洗剤や柔軟剤など…ちょっとした物を
置けるようになっていて、コレもまた便利!
ちなみに、私達は持参した物を使ったので
未使用ですが…洗濯機の上に、チョコンと
小さな洗剤が1箱、置いてありました♪
そして、洗濯機の横に…もう1つのドアが。
で、そのドアを開けてみると…
あっ!
これはこれは…「おトイレ」でしたか~。
ってな感じで、ランドリールームからも
バスルームへ行けちゃう造りデス。
そして右手のドアから入ると…
ベッドルーム。
こちらも…リビング同様、柔らかな照明で
落ち着く雰囲気のベッドルームです♪
キングサイズのベッドが…ドーン!
確かに…古そうなベッドではありますが
意外に寝心地は良かったんですよねぇ~♪
とにかく、こちらのホテルは…清掃も含め
手入れが行き届いている、という印象!
建物や設備などの古さは否めませんが…
あらゆる場所が綺麗に手入れされており
清潔感もあり、とても気持ち良いです♪
話は戻って…ベッドルーム。
右手には、壁掛けのテレビと姿見の鏡!
大きな鏡というのも…女性にとっては
あると嬉しいモノですね~♪
その奥にはクローゼットが!
こちらは…なかなかの広さがある
ウォークインとなっております。
壁側に、このようなメッシュタイプの棚!
手前に、種類が違うのか…予備なのか?
枕がいくつか置いてありました。
そーいえば…リビングにあるソファは
ベッドにもなるとゆー事で、その為の
予備の枕だったのかしら???
そして反対側は…こ~んな感じ!
こちらにも壁側に、一段だけ棚があり!
メッシュタイプゆえ、ハンガーもたくさん
掛けられ…オマケに持参した洗濯ロープを
引っ掛ければ、物干しにもなりますのん♪
このメッシュタイプの棚だという事を事前に
知っていたので「100均」で洗濯ロープを
購入し、持参したとゆーワケであります
( 乾燥機は…極力、使いたくなかったモンで… )
で、その棚の下には…チェストもあり!
こちらも、やはり…あると便利。
細々した物など入れておけるので
しっかり利用させて頂きました!
そしてチェストの上に、プール用の
バスタオルとセーフティーボックスが。
セープティーボックスは…やはり古め
まぁ、コレも仕方ないか~。
機能的には問題ないワケだし…
何てったて1泊1万円ほどのお部屋ゆえ
贅沢なんぞ求めてはならぬのじゃー!
って事で、メッシュも細かく…いっぱい
掛けられるウォークインクローゼットも
ありーので、十分でございます~♪
ただ、クローゼット自体は狭いので
スーツケースはベッドルームの端に
置いておりました!
そのクローゼットの…ベッドを挟んで
反対側には、バスルームがあります。
こちらも広くはありませんが…。
左手には「おトイレ」が!
こちらが、ランドリールームからも入れる
ようになっており…先ほどのドアが。
で、正面にある洗面台が…こちら!
ごくごく普通の…シンプルな洗面台。
それほど大きくはありませんが、持参した
スキンケア類などを置いても…問題ナシ!
ココも、キチンと清掃されており
とても綺麗な状態でした♪
設備が新しくても、掃除しました?
って状態のホテルもあるようで…。
まぁ、たまたま…なのかもしれませんが
それに比べりゃ~、とても綺麗で良し!
そして…フェイスタオルとクレンジング。
こちらも…持参した物を使っていたので
利用しませんでしたが「ある」というのは
良いコトですね!
で、そのほかの…アメニティー♪
シャンプー&コンディショナーにソープ、
ローションにバスジェルなどがありました♪
洗面台の下の引き出しには…ドライヤーに
予備のタオル類やトイレットペーパーが。
ちなみに…こちらのホテルの場合、
ハウスキーピングは週に1度なので要注意!
タオル等は洗濯機があるので問題ナシですが
今回、途中でトイレットペーパーが無くなり
電話して届けて頂きました。
そして洗面台の横に、バスタブがあります!
シャワーと一体化している…ごくごく
普通のバスタブ。
シャワーは固定式ですが…角度調整可能♪
バスタブは…残念ながら浅いタイプですが
大きさは結構大きく、割と奥行きもあるので
シャワーを浴びていても腕が壁に…ゴン!
って事はありませんでした。
湯船については、お風呂に入る習慣の無い
海外ならではの浅さですが…こればかりは
異国のスタイルゆえ、仕方ないのだ!
と…こんな感じの「1ベッドルーム」の
お部屋で、建物&設備の古さは否めないが
綺麗に清掃されており、コスパ良し♪
そうそう、チェックインの際に…こんなん
もらいましてねぇ~。
レセプションのお姉サマが、こちらの紙を出し
黄色いマーカーで「印」を付けながら…丁寧に
説明して下さいましてねぇ~♪
「あなたのお部屋は…この建物!」
「その2階の…229の部屋よ!」と言って
マーカーでチェックして下さりました。
さらに、そのほかの施設についても
「ココがプールで…ココがホットタブね♪」と
ご丁寧に説明して下さり…
最後に、ルームナンバーとサービスデーにも
印を付けて…説明は終了~♪
で、この「サービスデー」というのが
ハウスキーピングが入る曜日です!
指定された曜日以外に清掃して貰う事も
可能ですが、その場合は別途料金が必要。
まぁ…私達の場合は寝に帰るだけのような
感じだったので、6泊中1回で全然OK♪
そんなこんなで…お部屋に入り荷解き!
そーいや、忘れてたっ
お得な『VONS』で購入して来た…品々。
飲物を冷やしておかねば~!
で、こちらが…チビサイズのお水♪
250㎖ 以下の「ネスレ」の小さいサイズ。
このサイズが…意外と便利な大きさで
朝、コーヒーを飲む時にも「1杯分」ほどで
お出掛けの際にも、飲み切りサイズといった
感じで…丁度良い大きさなのであります♪
そして私用のコーヒーとウェルチ。
こちらも冷やしておかねばー!
って事で、さっそく冷蔵庫にイン。
で…コチラはその辺に置いておこう♪
お部屋に戻り、深夜のオヤツにでも…と
購入したポテチが2種。
飲み物を冷蔵庫で冷やしている間に
荷物の整理をしてしまおうって事で
荷ほどき開始!
スーツケースからすべての荷物を出して
早速、完備された洗濯機を活用しようと
溜まった4日分の洗濯物を…やっつける
その他もろもろ各場所へ収納し、一休み。
テラスへ出ると…暑い暑い
それでも、プールの水の音と子供達の
キャッキャッと燥ぐ声が心地よく…
ジュースを飲みながら、しばしマッタリ♪
こして荷物整理して、お洗濯が終了した
ところで…再び、お出掛けでーす
またまた、スーパーへ…レッツゴー!
次回は、巨大スーパー『ウォルマート』
でのお買い物をお送りしま~す♪
コメント