ラスベガス5日目-『デザートパラダイスリゾート』にチェックイン♪
予報では、この暖かさは明日までらしく
日曜日くらいからは天気も崩れるようで
そろそろ「冬本番」って感じかしら?
ではでは、旅行記を続きをお送りします♪
ラスベガス滞在5日目!
朝食のあと『トレジャーアイランド』で
予約していたレンタカーを借り、ホテルへ
移動する前に…お得なスーパー『VONS』で
飲み物やクーラーボックスを購入した私達。
その後『コスモポリタン』で預けていた
荷物をピックアップして…ストリップから
少し離れた、2件目のホテルへ!
そして…午後4時過ぎごろ、無事
『Desert Paradise Resort』に
到着したナリ~♪
こちらの『デザートパラダイス』は
カジノのある巨大ホテルとは違って
フルキッチンに洗濯機&乾燥機など、
充実した設備が備わった…いわゆる
「長期滞在型」のようなホテル!
2015年の旅行で初めて宿泊したのですが
まるで自分の家に居るかのように寛げ、
のんびり出来るって事で、すっかり
お気に入りのホテルに♪
その時が「初ベガス」だった父も、
リラックスできて非常に良かった !!
と、大絶賛しておりました。
◆公式サイト → Desert Paradise Resort
今回は…そんな快適な長期滞在向きの
ホテル『デザートパラダイスリゾート』の
施設など、ご紹介しようと思いま~す♪
こちらは後日に撮影した写真ですが
道路から見た敷地内は…こんな感じ!
広い敷地内に、1棟4部屋といった2階建の
建物がズラ~っと並んでおります!
反対側から見ると、こんな感じ。
小さくて分かり難いと思いますが…入って
すぐの所にセキュリティゲートがあります。
中央に見える小さな建物がレセプション。
って…ちょっと小さ過ぎて分からない?
で、入口の所には敷地内の看板が!
中央のエリアに、レセプションやプールに
7棟ほどの客室棟もあり…さらにコチラの
内側の部屋が「プールビュー」となります♪
中央エリアを囲うように…12棟ほどの
客室棟が立ち並んでいる、という感じデス。
そして看板の横にセキュリティシステムが!
ボタンは…イマイチよく分かりませんが
下の部分に部屋のカードキーをかざすと
ピピッと反応し、ゲートがオープン♪
コチラが…そのゲート。
夜中に戻り…やや不安があるせいか
早く部屋に入りたいーーー!
という気持ちとは裏腹に、かなり遅い
超スローリーなゲートでしたが…(笑)
ゲートから入ると正面がレセプション。
日中は、ゲートも開いている事が多い
のですが…何故か私達が到着した時は
閉まっており、まだキーも無いのに…と
一瞬、焦りました(笑)
が、たまたま外に居た係の方が…状況を
理解したのか開けて下さり、ホッ
チェックインの時などは一旦、建物の前に
駐車して…こちらの建物で手続きします。
こちらの…左に写っている車。
コチラが、ストリップとホテルを
結ぶ…無料のシャトルバスです♪
私達はレンタカーだったので利用する
機会はありませんでしたが、シャトルが
あれば…車が無くとも、さほど不便は
感じないかもしれませんね!
あまり大きくはないシャトルですが
ホテルの場所柄、車での宿泊客が多く
一度に大勢の人が乗るとは…考え難く
十分な大きさではないでしょうか?
そんな訳で、車を止め…レセプションへ!
小じんまりとしたレセプション。
こちらのチェックインは午後4時から!
なので、時間的にも丁度よいかな~。
入り口前には…ベンチ&灰皿が♪
が、ここまで来たら…部屋に行ってから
ゆっくりと喫煙タイムを楽しもう!
って事で、素通りして中へ入りマス。
中に入ると…こ~んな感じ♪
ちょっと…他のお客さんがいて、
思わず「壁」しか写せませんでしたが…。
豪華な造りでも無く、かなり狭い感じが
しますが…とても落ち着く雰囲気で、
個人的に嫌いじゃないフロントロビー♪
で、早速…チェックイン!
今回も『エクスペディア』にて予約。
会員割引に加え、メルマガで月1回程度
配信される「8%OFFクーポン」を利用し
1ベッドルーム × 6泊 = ¥54,000 ほど!
しかも、金・土曜日も含んだ料金で
それで1泊平均約 ¥9,000 という…
衝撃プライス な料金でした~♪
ちなみに…この時のリゾートフィーは、
1泊 $16.95 とゆー事で、ストリップの
ホテルと比べると…激安でやんす~
さて、無事にチェックインしたところで
お部屋の方へ…といきたいところですが
もう少し、他の施設もご紹介!
チェンクインしたレセプションの建物の
奥へ行くと…プールへのアクセスも可能。
こちらも後日、撮影したモノですが
並んだサマーベッドが…涼し気デス♪
で、外から見たレセプションへの入り口。
こうして、レセプションの建物からも
プールへ出入りが可能ですが…こちらは
あまり利用する事は無さそう。
その横の方には「喫煙エリア」があり、
プール内では…この場所でのみ、喫煙
出来るようです!
一応、テーブル&イスのセットもあって
肝心な「日陰」での喫煙も、どうにか
可能なようで…何よりデス
そして、その横には「自販機」も。
よく見なかったのですが…隣の機械は
アイスマシンでしょうか???
氷であれば…ちょっと便利かも
で、サマーベッドやパラソルも
結構な数が備わっておりました♪
やっぱ、プールで…の~んびり♪
という「休息日」が1日くらい欲しい
ところですがねぇ…。
あと…すぐ横には、これまた嬉しい
「バーベキューセット」も完備
暑ーい日に…プールで水遊びして
お腹が空いたら「BBQ」な~んて
サイコーですよねぇ~
で、すぐ側に「お手洗い」や水飲み場、
「シャワー室」なども完備されてマス!
小規模ながらも…充実の設備で
ホテルライフも十分、楽しめそう♪
こちらのホテルには、子供用と大人用の
2つのプールがあり…それぞれにスパも
あるのだ!
コチラ ↑ は…客室棟側の出入り口に
あった表示です。
こちらは…客室棟側プールの外側から
撮影した物で、プールへ入るのには
部屋のカードキーを使います!
プール自体も…それほど大きくありませんが
炎天下、水浴びしてクールダウンさせる程度
であれば…何ら問題ない大きさかな?
そして子供用プールのすぐ横には
ちょっとした遊具コーナーもアリ!
小さな子供がいても、安心して
遊ばせることが出来そうです♪
柵で囲われた…キッズコーナー。
確かに…小さいかもしれませんが(笑)
それでも、こういった設備があるのは
ファミリー層には嬉しい事ですね!
大人達は…コチラでまったり♪
していても…目の届く範囲、ってゆーのも
裏を返せば「小規模」ならではの良いトコロ
ではないでしょうか♪
他に、別棟で「フィットネスセンター」も
あるようですが…そちらは覗かなかった!
( なので、様子は…全く分からずデス )
こ~んな感じの施設があるホテル
ですが…お次は、客室棟へ♪
このように、客室棟のすぐ横に…車を
停められるようになっております。
そして…お部屋の入り口の所まで続く
通路も、綺麗に整備されていて歩き易い!
随所に「緑」も植えられ…何だか安らぐ
とてもイイ雰囲気です♪
駐車スペースも、かなりの台数分あり
殆どが「屋根付」なので…日差しが強い
ラスベガスでは非常に助かります
その駐車スペースの…すぐ横に客室棟が
建っているので、買い物などした際にも
移動距離が短くて…楽チンです♪
ここを出入りしていると…まるで、
アパート暮らしをしているかのような
気分にも…なっちゃいます
所々にある「プールへの入口」の表示。
ちょうど、私達の建物の所に入口があり
暑い日でもサクッと行けて…小じんまり感
というのが逆に「便利」でもあることも!
客室棟側から見たプール。
お出掛けする時や…戻って部屋に入る際に
目にする光景など、ベガスに住んだら…
こ~んな感じかしら???
そんなマイホーム感も大きなポイントの
寛げる『デザートパラダイス』です
そして今回、私達が6泊お世話になる
ヴィラ「8」が…コチラで~す♪
こちらの建物の2階のお部屋!
当然…1階の方が出入りも楽なのですが、
テラスで喫煙する私の場合、1階だと
小規模ゆえ人目も気になる…とゆー事で
2階を熱望した次第でございます
前回と同様に「2階のプールビュー」を
希望したところ…1部屋だけ空きがあり
こちらにして頂けました♪
私達の御部屋「229」は…写っている手前の
階段ではなく、建物の横にある細い小道を
奥へ進んだプール側にある階段で2階へ!
そんな訳で、部屋からの眺望を優先したので
大きなスーツケースやら『VONS』で購入
した…重た~い飲み物だんぞを、私1人で
エンヤコラと2階まで運ばねばーーー
ゆえ『VONS』で買い過ぎなくてヨカッタ
と…つくづく思った次第デス。
こうして、ホテルチェックインした私達。
汗だくになりながら…荷物を2階まで運び
やっとこさ、お部屋に入るどぉー
次回は『デザートパラダイスリゾート』の
1ベッドルームのお部屋編をお送りしま~す♪
コメント