ラスベガス5日目-『シーザーズパレス』から『トレジャーアイランド』へ!
予報通り、お昼前から「雨」が「雪」に
遂にきてしまった…イヤ~な、この季節。
まだ、積りはしないのでしょうが…寒い!
週初めから嫌な天気で…ゲンナリですが
また1週間、頑張って働きましょか~♪
で、寒さもブッ飛ぶ…ベガスのお話を
ラスベガス滞在5日目。
この日、4泊お世話になった快適なコンド
タイプホテルの『コスモポリタン』から
別なホテルへと…お引越し!
午前10時半頃…チェックアウトして
ベルに荷物を預けたまま朝食へ~♪
以前『セレンディピティ3』だった場所が
新たに『Stripsaide Cafe & Bar』という
お店がオープンしており、の~んびりと
朝食を頂いた私達。
お店を後に時計を見ると「12:30」過ぎ!
この後、レンタカーを借りに行くのだが
予約は「14:30」にしてあったため、まだ
少し時間があるとゆー事で…外は暑いという
事もあり『フォーラムショップス』経由で
ゆ~っくりと移動することに決定
そんな訳で『シーザーズパレス』の正面
エントランスからホテル内へ。
中に入ると…豪華なフロントロビーが!
正面にある小さな噴水もそうですが
壁や天井はモチロンの事…柱に至るまで、
とにかく造りがゴージャス
奥のレセプションも…高級感漂う
オシャレな雰囲気で、泊まってみたい
ホテルの1つでもあります。
そして広いカジノエリアを抜け…併設
される『フォーラムショップス』へ♪
やはり…こちらもゴージャス
入ってすぐの巨大オブジェが鎮座する
辺りは、本当に豪華で綺麗です♪
何といっても圧巻なのは、こちらの天井!
幾度となく通り…目にしていますが
何度見ても、その美しさにウットリ
その豪華エリアを抜け…奥に進むと
ローマの街並をイメージした広い
ショッピングモールが広がっています。
こちらも『パリス』と同様、ただフラフラと
見て歩いているだけでも楽しいお気に入りの
スポットで…時間があったこの時も、少し
プラプラと見ながら移動します♪
と、以前は無かった…こんな物を発見
古代ローマ人の「アタマ」だけー!!
って、ちょっとギョッとしますが…
奥にある噴水は、記念撮影ポイント。
のようで、たくさんの方が写真を撮って
おりましたので…私達は控え目に…。
と、遠くから見ていたのですが…?
よく見ると、何やら「25」の文字が!
で、近くに寄り見てみると…ナント
こちらの『フォーラムショップス』は
今年「25周年」らしいっす!
そーいや、友人と母との女3人旅から
かれこれ…20年くらい経っているのだが
こちらのモールがオープンして程なく
訪れていたワケだ、という事に気付く。
今となっては、さほど珍しくもない
「変化する天井」だが…その当時は
初めて見る、凝った演出に衝撃~
3人揃って、すげぇーーーっ
と、ビックリ感動していた…記憶。
こ~んな街並にも…感動していたのだ
いやいや、若かったねぇ~!
何てったって、20歳そこそこ???
そりゃー母だって…若かった(笑)
ストリップ側に新たに増設されたエリアを
覗いては、さほど昔と変わっていないかな?
そう思いながら…モール内を
ストリップ方面へ向かってテクテク。
しかし2015年にも無かった…コチラ!
ちょこちょこ置かれている…アタマ!
コレは最近なのかな?
2015年に訪れた際は無かったハズ。
で、気になるコチラの正体は…
ナント、イスでした~♪
で、試しに座ってみると…意外に
フィットする座り心地に…ビックリ!
ただ、クッション性はゼロなので
さすがに長時間はムリでしょうね~(笑)
更に奥へ進むと…気になるお店の1つ
レストラン『CARMINE'S』があります♪
以前より気になりつつ…なかなか機会が無い
イタリアンレストランなんですがねぇ~。
こちらのメニューとゆーのが、ボリューミー
というか…いや、かなりの「爆盛り」らしく
気になりながらも躊躇している訳ですよ~
何でも、3~4人くらいでシェアしても
いいくらいの量みたいで…数人でワイワイ、
って感じなのメニューなのかな~?
トリップアドバイザーなどで見ると、店内の
雰囲気とかも…とっても良さげで、私好み!
次回、残す=お持ち帰り~!
を覚悟で…行ってみようかな~♪
そして…こちらも気になるお店 ↓
前回も行きそびれてしまったお店。
毎度毎度、通る度に何故か「店名」など
気にもしていなかったのですが…改めて
今見てみると『Antiquities』かな?
どうやらアンチィーク物を扱っている
ようなのだが…いつも店の外からチラ見
すると、映画のポスターとかがいっぱい
飾られていた…ヒジョーに気になる
入り口の横には、ロック界の伝説といわれ
今年亡くなられた『チャック・ベリー』に
関するモノがあったりするのだー!
ゆえ、映画のポスターなどには…本人の
サインが入っていたりなんかするカモ?
ってな訳で、気になるんですよねぇ~♪
ほかに、雑貨なんかもありそうで…。
今回は、2週間の滞在っちゅーことでぇ
まだまだ時間はた~っぷりあるから…後日
ゆっくりと見に来る事にしました~♪
そして更に奥へ…というかストリップ
方向へ進むと、3回まで吹き抜け~の
広ーい空間!
かの『三菱電機』社製の螺旋状が美しい
エスカレーターがありーので…ココに
来る度に、ちょっぴり嬉しい気分に。
で、こちらから…外へ!
ウヒョーーーッ !!
イイお天気ですこと~♪
と、嬉しい気分も一気に冷める…ほどの
灼熱地獄が待ち受けているワケだ~
確かに、快晴ってのは気持ちイイ~♪
のだが、恐怖「紫外線」に怯える
日焼けを気にするオバサン2人(笑う)
当然、最高値の「日焼け止め」を
顔から足の先まで、しっかり塗ったくり
完全防備している訳なのだが…不安。
なくらいの…日差しがジリジリ
そんな灼熱地獄でも…ストリップには
たくさんの観光客がいて、いつも賑やかな
ラスベガスです♪
『フォーラムショップス』を出て…お隣の
『ミラージュ』を…パチリンちょ
と…ここで、2つの選択肢
遠回りながらも暑さを避ける…ホテルに入り
移動するか、もしくは「灼熱地獄」覚悟で、
最短距離を移動するか…???
協議の結果、日焼けは避けたいところだが
せっかくなので…気合を入れストリップを
そのまま歩いて行こーって事に決定!
だが…しかし。
よく考えると…遠いなぁ~オイオイ
いくら『ミラージュ』のお隣とはいえ、
目的の『トレジャーアイランド』までは
結構な距離ですよねぇー!
夜だと、どーって事ない距離でも
日中の炎天下の中だと、果てしなく遠く
感じてしまう…
なので、向かい側の『デニーズ』
なんぞの写真を撮ってみたり…。
景色を眺めたり…気をそらす作戦も
さほど効果なく、非常に暑いっ !!
やっとこさ『ミラージュ』の端の方まで
移動したものの、既に「茹ダコ」状態
やっと見えた『TI』のホテルサインも
まだ…小さ~く感じるほどの距離。
そして『ジークフリード&ロイ』の像!
その昔、こちらで10年以上も行われていた
イリュージョンショーで、それに出演していた
ホワイトターガーも♪
こちらの像も…昔からあったかな?
何とな~く記念撮影したような…記憶。
で、暑さで倒れそうになりながら…ようやく
目的の『トレジャーアイランド』に到着~!
いやいや、ご苦労さん!
あぁ…冷房~~~
はよ、冷房がガンガン効いた
ホテルの中に…入りたーーーいっ
と、逸る気持ちを抑え…ちょいとイイ感じ
だったエントランスの天井を…パチッ
が、エントランスは…車の熱気もあり
モワ~ッと暑く、すぐさま中へ避難!
中は当然…冷房が効いており、
生き返る~~~
で、まだ少し時間があるとゆー事で
ちょっくら…カジノタ~イム♪
だったのですが…アッサリ撃沈
その後はホテルの中をフラフラ!
お土産屋さんなどを覗いてみたり。
気になっていたレストランなんぞを
チラ見してみたり…。
まだ少し早かったのですが…チンタラと
レンタカーオフィスへ行ってみることに!
何せホテルから借りるのは初めてで…
オマケに、『トレジャーアイランド』の
セルフパーキングも利用した事も無く、
ちょっぴり…どこだ? 状態でしたが
すぐに2階だと判明しましたよ~ん♪
レンタカーオフィスがあるのは…セルフ
パーキングへ向かった所、トラム乗り場の
すぐ近くにあったのだぁ~
( トラムにも乗った事が無かったので…迷った! )
で、今回は『ダラーレンタカー』デス♪
今回は…滞在の途中から借りるとゆー事で
当然、ホテルでのレンタルになる訳ですが
レンタカー会社も限定されてしまい、少々
悩んだのですが…。
かといって、空港まで行くのも…ねぇ!
前回の『アラモレンタカー』がよかったの
ですが…空港にしか営業所が無いようで…。
私達が宿泊した『コスモポリタン』には
シーザーズ系同様『ハーツ』のオフィス、
MGM系には『エイビス』が入っていますが
どちらも・・・・・。
で、少し離れているものの『TI』であれば
過去に利用した『ダラー』があるとゆー事で
良心的な価格も魅力で…コチラに決定~♪
が、少し早かったのか…誰も居ない?
あれれっ???
お昼休みは終わってるハズだけど。
どーゆーこっちゃ?
と思っていたら…どっしりとした巨漢の
男性従業員が、奥からノソノソやって来た!
私達の前に1人先約がいたので
しばし、横のイスで順番待ち。
結局…私達の番がくる頃には
予約した時間の「2:30」過ぎに!
で、ササッと手続きを済ませたら
案内して下さる係の人が来て…駐車場へ。
その係の人が、また明るい方でして…。
途中で「ラスベガスは初めて?」と聞いて
きたので「7回目♪」と答えると…明るく
「オ~、セブンタイムス?」と何故か
ケラケラ笑いながら…驚いていた(笑)
ニヤリと笑みを浮かべ「7回目?」と言った
のは…きっと「おヌシも好きよのう~」的な
感じだったに違いナイ! と思ったのだが
ギャンブル目当てじゃ…ないのよね~
( しかも7回目なんてまだまだ、上には上が…! )
そんな会話をしながら…明るいノリのいい
オジサマ係員と車の所までやって来た♪
で、車のキーを受け取ると…早速、出発!
できるのかと思いきや、ちょっと待ってて
と言って…何やら車の写真を撮り始めた。
そして私に、キズなど…気になる箇所は
ないか尋ねてきたので、車をよ~く見て
回り…ソコを係の人が写真撮影って感じ!
その間…暇だったのか???
母が撮っていた…1枚 ↓
車の至る所をチェックして、気になる箇所の
写真を係の人が撮影し…このキズや凹みは
借りる前からのモノですよ~という証拠に!
その写真を私宛にメールで送っておくので
何かあった場合は…どうぞ的な感じでした♪
いつもレンタカーセンターで借りていたので
最初は何だろう? と、ビックリしたけど
ある意味、親切で良いシステムですよね~
ちょっぴり時間は掛かったけど…最初から
小キズや凹みがあった車両でもあったので
これで、安心じゃーーー
そんなこんなで…少々時間も掛かったが
これからの郊外を徘徊すべく「足」を
無事にゲッツ! した…私達。
ではでは、早速…レッツゴー
という事で、まずは…嬉しい楽しい
スーパーでのお買い物だぁ~い
次回は、おトクな『VONS』での
お買い物をお送りしまーす♪
コメント