ラスベガス旅行-2017年6月

ラスベガス3日目-GRAND LUX CAFE@ベネチアンで夕食♪

09 /20 2017
 こんばんは
 ミュウのママです。
 早速ですが… 2017年6月の
 ベガス旅行記の続きなんぞを…
 お送りしようと思いま~す♪


ラスベガス滞在3日目。

 

 

当初、この日のディナーは『リンク』の2階に

ある『ハッシュハウス・ア・ゴーゴー』を

予定しており…お店へ行くと、清掃中だとか

何だとかで、まさかのクローズド ビックリ

 

 

よって急遽…予定を変更し、はるばる

ベネチアン』までやって来た私達。

この時、時刻は既に 22:00 過ぎ ゆう★

 

 

とゆー事で早速レストランへ向かいます♪

 

 

 

ストリップ側の入口から…潜入

 

 

 

相変わらずオシャレな『ベネチアン』。

 

正面には広~いカジノがあるのですが

こちらの入口から入ると…手前にある

天井が綺麗なんですよねぇ~ わーい

 

 

 

吹き抜けになっており、その天井が

また美しく…圧巻です

 

2.JPG

 

 

こちらのホテル、正面エントランスの

車寄せの天井も…このように美しく

優雅な雰囲気ですよ感動

 

 

そんな綺麗な天井にウットリしつつ

カジノを通り抜け…奥の方にある

レストランへ

 

 

 

やって来たのは…我が家お気に入りの

グランドラックス・カフェ』♪

 

3.JPG

 

 

こちら『ベネチアン』と『パラッツォ』にも

あり、本当は『ベネチアン』のお店には

最終日にも予定していたので…どうせなら

また違った雰囲気の『パラッツォ』の方が

良かったのですが、閉店時間を気にしながら

食べるのも…とゆー事でコチラのお店に

 

 

因みに、こちら『ベネチアン』のお店は

いつでもOK、24 時間営業でやんす~ ピース

 

 

やっとこディナータイム♪

いざ、入店

 

 

 

お店に入り…振り返ると、カジノ~ キラキラ

 

4.JPG

 

 

カジノの横にあり、受付の手前には

イスなんかも置かれております。

 

 

中途半端な時間だったせいか、待たずに

すぐ席に案内してもらえました 笑

 

 

 

今回、案内されたのは…こちらの席

 

5.JPG

 

 

カジノが見える席より少し奥の席。

 

 

こちらの方は、初めてかも?

 

 

 

斜め後ろには…バーカウンターもあり

なかなか良い雰囲気でございます♪

 

6.JPG

 

 

こんな時、お酒が飲めたらなぁ~

と…つくづく思う私デス にやり

 

 

 

で、席に着いたら…メニューを拝見 目

 

7.JPG

 

 

といってメニューを見ても、ほぼ頼む物は

決まっておりまして…。

 

 

いつも『グランドラックス』に来る時は

途中で…何食べる~? なんてアレコレ

話ているので、お店に入る頃には…大抵

オーダーする物は決定している私達。

 

 

強いて言えば…迷うとすれば私の

ドリンクくらいでしょうか?

 

 

 

この時も、ホットチョコレートと迷った

結果、バカの一つ覚えで…コチラ ↓ に。

 

8.JPG

 

 

冷房が効き過ぎて…寒い時以外は、結局

こちらのレモネードにしてしまう私デス

 

 

 

で、お料理も決まっていた…コチラ ↓ に。

 

9.JPG

 

 

2015年の旅行の際、初めてオーダーして

みたのですが…とても美味しかったので

再び頼んでみました♪

 

 

 

ドリンク待ちの間に…パチッ カメラ

 

10.JPG

 

 

片方がソファになっている…こちらの席。

 

 

最初は、さして気にならなかったのですが

後から…お料理がくると、テーブルが

ちょいと小さくて…ビミョーでした ゆう★

 

 

まずは…ドリンクが♪

 

 

 

ストロベリーレモネード ハート

 

11.JPG

 

 

バカの何チャラ…で、コレばっか

 

 

 

まぁ…母も、毎度毎度…お馴染みの

普通~に、ホットコーヒー。

 

12.JPG

 

 

それ以外…飲まんのか~い

 

ってぐらい、母もコレばっかですが…。

 

 

 

バカの何チャラ…だろうが、

美味しいモノは美味し~のだ やったー

 

 

という…1コマ。

 

13.JPG

 

 

ココの「ストロベリーレモネード」は

イチゴ感が凄くて、ホントに美味しい♪

 

 

 

程なく、パンも運ばれてきました

 

14.JPG

 

 

こちらのパンも、ホカホカで

なかなか美味しい

 

 

なので、いつもメインが来る前に

お腹が膨れやしないかと不安になりつつ

つい食べてしまう…困ったシロモノです。

 

 

 

そして、メインの登場で~す♪

 

 

 

Chicken Pot Pie

 

15.JPG

 

 

この時は食べたいモノを、と選んだものの

よ~く考えると…この日の朝&昼食で

食べた「クラムチャウダー」と、系統が

モロ、被っちゃってるんですよねぇ… びっくり

でも、そんなの関係ねぇー !!!

    ( By 小島よしお…って、古っ

 

 

 

あと…もう1品、サイド的に量が少な目な

スモールサイズのサラダ。

 

 

 

House Green Salad

 

16.JPG

 

 

こういうシンプルな「葉物」が

ミョーに食べたくなる…ラスベガス。

 

やっぱ乾燥してってコトですかね~?

 

 

 

では、パイを…オープ~~~ン♪

 

17.jpg

 

 

このサクッとした感じ…ナイフで

切っても、伝わってきます

 

 

 

サクサクのパイ下は…とろ~り♪

 

18.JPG

 

 

このホワイトソースが堪らな~い わーい

 

 

 

野菜やチキンがゴロゴロ入っていて

濃厚だけど…とってもクリーミーハート

 

19.JPG

 

 

当初予定していた『ハッシュハウス』でも

チキンポットパイは頂いているのですが、

そちらと比べると…具材が小さ目にカット

されているので、食べ易いかな~?

 

 

コクがあって…塩加減が絶妙で、

何より、日本と違って具だくさん

 

 

前回、父も絶賛していた…こちらの

チキンポットパイは、次回もアリ グー

というほど、お気に入りのメニューと

なりました~♪

 

 

 

そして…至って普通のグリーンサラダ。

 

20.JPG

 

 

なのですが、酸味が程よいサッパリとした

ドレッシングも美味しく…いつもサラダは

コレばかりかも???

 

 

で、この…モリッと盛られたサラダは

一応、スモールサイズなんですがねぇ~。

 

結構なボリュームでして…葉物とはいえ

毎度毎度、苦戦するんですよね~ うわーん

 

 

 

食べても食べても減らぬ…スモールとは

名ばかりのサラダと格闘中Docomo109 の私…。

 

21.jpg

 

 

どこが…スモール???

 

と思うほど、底が深い「洗面器」のような

お皿にモリモリ入っており…見た瞬間、

まるで「馬のエサ?」って感じデス(笑)

 

 

 

そんなボリューミーなスモールサラダを

どうにか平らげるも…これ以上はムリ !!

とゆー事で、ディナーはフィニッシュ。

 

 

あ~ぁ、デザートが食べれなかったー困る

 

さすがに…スイーツすら入る隙間も無く

デザートに漕ぎ着けなかった私達、無念 涙

 

 

 

そんなこんなで…お会計はこんな感じ

 

22.JPG

 

 

トータル $35.83 ナリ

 

とゆー事で、チップ込みで

$43 お支払い~♪

 

 

とにかく1品の量も多く、どのお料理も

美味しい『クランドラックス』は…また

後半でも訪れておりますが、その様子は

また追々…アップします

 

 

 

こうして美味しい夕食を満喫した私達。

唯一、デザートまで辿り着けなかったのが

やや心残りでしたが…。

 

 

 

ディナーの後は、例によりカジノへ

移動して…しばし喫煙タイム タバコ

 

が、あまりにも満腹過ぎて…

座っているのも、苦しくてツライ 驚く

よって、すぐさま撤収ー

 

 

 

そして…フラリと外へ出る。

 

23.JPG

 

 

もうすぐ 24:00 だとゆーのに、外は

ぬる~い風が吹いており…心地良い♪

 

 

 

その後、ホテルへ戻るべく…ジリジリと

ストリップを南下します。

 

 

 

と…途中で「ジュースが飲みた~い」と

思い『デニーズ』の下にあるドラッグストア

ウォルグリーン』に寄り道デス。

 

ココの店舗は…初めて入る♪

 

 

 

で、コチラのパンは…$1.99 ナリ。

 

24.JPG

 

 

結構な大きさで…美味しそう♪

 

 

せっかくなので、ほかの物も

偵察してみる事に 人差し指

 

 

 

こちらには…サラダ

 

25.JPG

 

 

今…食べてきたばっか、という事で

この時は全く惹かれませんでしたが…。

 

 

 

こちらも美味しそうなクロワッサンサンド♪

 

26.JPG

 

 

コレは…かなりデカイ

間違いなく、2人で1個かな~?

 

美味しそうだけど…今買っても

荷物になるだろうしなぁ~などと

思いながらも店内をウロウロ。

 

 

レンタカーを借りると…どうしても

郊外の大型スーパーへ行く事が多いので

立ち寄る機会が少ないドラッグストアは

見て回っても新鮮で楽しい~♪

 

 

 

なので、コーヒーなんぞ見てみたり…。

 

27.JPG

 

 

そーいや…ホテルの部屋にあったのかな?

 

 

私は飲みませんが、コーヒー好きの母に

部屋にあったか尋ねるも…不明???

で、飲みたくなったら買いに行くとの事。

 

 

 

コチラの『スタバ』なんぞ…良いのでは?

 

28.JPG

 

 

と告げるも…後日スーパーで買うとの返答。

 

 

こうして店内をウロウロと見て回るも

今買っても…という当たり前の結果になり
店内をグルグルした割に、結局は

ジュースのみもお買い上げ~♪( 嫌な客 

 

 

 

そして再び…ストリップを南下。

 

 

途中の『ハラス』で、スロットでも…と

思ったのですが、まだ「満腹状態」ゆえ

もう少し歩いた方が…という結果に 人差し指

 

 

よって再び歩き出し…今度は

お隣の『リンク』へ

 

 

 

という事で、次回は…『リンク』の

プロムナード』をフラフラ~っと

散策しま~す♪

 

 


◆ブログランキングに参加中です◆
  1クリックして頂けると嬉しいです♪
 ↓  ↓  ↓
●人気ブログランキング●


 ●にほんブログ村●

 




 

コメント

非公開コメント