ラスベガス旅行-2017年6月

ラスベガス3日目-ジャンフィリップ・パティスリー@アリアでティータイム♪

09 /08 2017
 こんばんは。
 やっと1週間が終わり明日は
 休みだ~い♪ と…休日前を喜びつつ
 ベガス旅行-2017年の続きを
 お送りします


ラスベガス滞在3日目の午後。

 

 

前日、寝過ぎてしまい…行動開始が夕方と

なってしまった為、寝覚ましをセット

その甲斐あって、この日は何とか午前中に

お出かけ準備が完了しました ピース

 

 

まずは朝食を~♪ という事で、以前から

気になっていた『FULTON FISH FRYE』で

美味しいクラムチャウダーを堪能 き

ホントに…美味しかった~ やったー

 

その後、ストリップへ出て休憩したり…

前日に引き続き『ハーシーズ』でチラッと

御土産を見て、保冷バッグを購入した私達。

 

 

と…ここで、少し休憩しようか~?

 

という事になり、ならば…と、出発前に

交換していた『マイベガス』のリワードを

利用させて頂こうじゃないか~作戦♪

 

 

 

という訳で、テクテク歩き『アリア』に。

 

 

 

実は『アリア』は…この時が初めて

 

オープンして結構経つのですが、なかなか

縁がなく…今更ながら初でございます。

 

 

どんな感じなのか…ちょっぴりワクワク♪

 

 

 

とゆー事で…いざ、初潜入 !!

 

2.JPG

 

 

バレーの受付がある方の入口には

オシャレ~なオブジェが鎮座。

 

 

部屋の写真などは…よく見ていたのですが

あまりホテル内は見た事が無く、楽しみ♪

 

 

 

そして中へ入ると…カジノ~

 

3.JPG

 

 

ゆったりとした広くて開放的なカジノ。

 

 

初潜入した事だし…まだ時間も早いし、

せっかくだから、ここで「運だめし」でも

してみようか~

 

なーんて話から…急遽カジノタ~イム♪

 

 

どんなのがあるのか偵察して回ると

2人用(?)の大きなイスを発見 びっくり

スロットというか…ルーレットの機械版で

以前もチョイチョイ遊んでいた台。

 

まぁ、長時間やる気もなかったので

2人仲良く並んで座り…勝負Docomo109

 

 

結果・・・$40 の儲けナリ~♪

少額でチマチマ遊んでいたので・・・この程度?

 

因みに、この時が「唯一の勝利」というほど

その後…延々と負け続けた残念な私デス 涙

 

 

カジノで遊んだら…時刻は午後4時半

なので…本来の目的である、リワードを

利用しての「スイーツタイム」に♪

 

 

 

で、まずは…「プレイヤーズ・クラブ」へ

 

4.JPG

 

 

カジノの中央辺りにある…カウンターで

交換したリワードを利用する為の手続きを。

 

 

ここで、交換したリワードの「ID」が

必要となる訳ですが…。

 

私の場合、スマホで「ID」が表示された

画面をスクリーンショットにしておいたので

その画面を見せて「Mライフカード」と

パスポートを提示したら…即、完了~♪

 

後は、お店でリワードを利用する旨を伝え

登録して貰った「Mライフカード」を

提示すればOKで~す ピース

 

 

 

サクっと登録してもらい…早速お店へ

 

5.JPG

 

 

オシャレ~なお店が見えて来た~♪     

 

 

 

で、訪れたのは…こちら

 

 

 

Jean Philippe Patisserie

 

6.JPG

 

 

以前『ベラージオ』のお店でクレープを

頂いたのですが、とても美味しかったので

また食べた~い♪ と思っていたところ

運良く『マイベガス』のリワードの中に

クレープを発見し…迷わずゲット 手

 

 

しかも初めての『アリア』で楽しみ倍増

 

 

因みに、こちらの店舗は…

確か「24時間営業」だったような?

と…曖昧なので、一応サイトで御確認を。

ホテル『アリア』のホームページ内にある

『ジャンフィリップ・パティスリー』の

ページは…コチラ ↓

 

 

◆アリア → レストランのページ

  → Jean Pfilippe Patisserie

 

 

 

お店の端に…こんなのがありました。

 

7.JPG

 

 

かなり大きい…シロクマさん♪

 

 

 

こちらの『アリア』の店舗、商品も豊富

 

8.JPG

 

 

なので、スイーツを頂く前に…少し

色々と商品を見て回る事に。

 

 

 

混んでいた為、あまりマジマジと見ては

いなかったのですが『ベラージオ』より

こちらの方が若干…品揃えが豊富かも?

 

 

 

こ~んなカワイイのがありました♪

 

9.JPG

 

 

カプセルのようなパッケージの中に

美味しそうなスイーツが

 

 

 

こちらも…カワイイ~♪

 

10.JPG

 

 

どちらかというと、御洒落な感じの

商品ばかり…というイメージでしたが

可愛いタイプの商品もあったんですね~

 

 

 

こちらのハート型ボックスもキュート♪

 

11.JPG

 

 

こんな御土産もイイかな~ にこにこ

 

 

 

こちらには…ハイヒールの形

 

12.JPG

 

 

ハイヒールって…『コスモポリタン』の

オブジェといい、こーゆーのが流行り

なんでしょうかねぇ~???

 

 

 

ホワイトチョコ好きの私が…気になる1品。

 

13.JPG

 

 

こちらのお店のチョコレートも

まだ…食べた事が無いかも???

 

 

自分用に購入してみようかしら?

 

 

 

そうなると…どれもこれも気になる

 

14.JPG

 

 

間違いなく、美味しいでしょうネ♪

 

 

 

パッケージもオシャレな感じの物が多く、

御土産には喜ばれそうで Good デス 手

 

15.JPG

 

 

見れば見るほど…自分用にも欲しくなる

商品ばかりで、困っちゃう~ 笑

 

 

しかーし

チョコレートゆえ、融けるのが心配ゆう★

 

この時は…この後もまだまだホテル移動を

控えている3日目Docomo109

なので、購入するのは…また後日に。

 

16.JPG

 

 

御土産にも自分用にも良さげな品々が

た~くさんあって…こちらも後半の御土産を

購入する日に、立ち寄る事に決定 人差し指

 

 

そんな訳で…この日の購入を諦めたところで

そろそろ、ティータイムにしましょうか~♪

 

 

 

で、向かって右手にある…ケーキや

イートインスペースの方へ移動します

 

17.JPG

 

 

クレープ…楽しみ~♪

 

と、ウキウキしながらショーケースの方へ。

 

 

 

スイーツばかりかと思いきや…こんな物も

 

18.JPG

 

 

サンドやサラダなど、朝食で訪れても

良さそうな商品もあるんですねぇ~。

 

 

 

そして、美味しそうなケーキ達~♪

 

19.JPG

 

 

魅力的なケーキが、ズラ~リ !!!

 

 

 

そういえば『ベラージオ』のお店では

混んでいたので、どんなケーキがあるかも

よく見れなかったからなぁ~。

 

20.JPG

 

 

こうして見ると…ケーキもイイな~♪

 

 

 

見た目にも美しい、美味しそうな

ケーキ達に…ウットリ 感動

 

21.JPG

 

 

ですが、目的はクレープ!

 

 

という事で…店員さんに、リワードを利用

する旨を伝えて「Mライフカード」を渡す。

 

で、渡したカードを機械に通した店員さんが

「クレープはアッチなの~」と一言 びっくり

 

 

どうやら…クレープは違う場所らしい

シロクマさんがいた隣の方を指さして

教えてくれた店員さん。

 

 

と…ここで、見てしまったからでしょうか

普通に自腹で「ケーキ」でも良いかな~?

 

という気にもなったので、店員さんに

「リワードは利用せず、ケーキにします」と

伝えた…つもりだった びっくり

 

が、伝わらなかったのか隣にいた店員と

何やら…相談している

 

やっぱ…普通にクレープを頼んだ方が

良さげな雰囲気かな???

と諦め掛けた時、店員さんが「OK♪」と

言い、どれにする? 的な感じでケーキを

選べと申された。

 

 

伝わった? と思い…ホッとする ため息

 

 

で、もう一度…ショーケースを

 

22.JPG

 

 

いや~、どれも美味しそう♪

 

 

 

チョコ系も気になるところだが…綺麗な

フルーツ系の品も美味しそうだし…。

 

23.JPG

 

 

あまり店員さんを待たせるのも…で即決

 

 

そしてドリンクもオーダーし、お会計。

で、言われた金額が…ん???

 

確かに、ケーキの値段も知らずに

頼んだのだが…。

ケーキ2個にドリンクも…やっぱ変?

 

まぁ、聞き間違いだろうと…そのまま

精算して、レシートを受け取り見てみる

 

 

レシート上部に表示されていた合計欄 ↓

 

34.JPG

 

 

ケーキ@8.5×2個

コーヒー@3.95×2個 

 

合計 $25.8 と…なっている

 

 

 

そして…その下に精算した内容が表示 ↓

 

35.JPG

 

 

およよーーーっ ぐるぐる

 

 

よく見ると、クレジットカードでの

支払い額が $11.80 となっており…その上に

「プレイヤーカード $14.00 」の表示が !!!

 

 

何と、$14 引いてあるではないか~ 驚き

 

 

察するに…隣にいた店員さんとの会話は

クレープのリワード分、引いて良いよね?

的な、相談をしていたのかも~???

 

 

ありがとうございま~す やったー

 

といった感じで、店員さんに感謝デス♪

 

 

 

そんな訳で、場所を間違えるというミスが

ありながらも…思いもよらぬ形でオトクに

ケーキを購入できた私達。

 

 

では、イートインへ行こうじゃないか~

 

24.JPG

 

 

席数も結構あって…カジノにも見える♪

 

 

 

手前の方の席は、キラキラ系の

オシャレ~な漢字の造りデス き

 

25.JPG

 

 

セルフの、ナイフやフォークが置かれた

カウンターといい…いちいちオシャレな

雰囲気が良い『アリア』の店舗。

 

 

勿論『ベラージオ』の店舗の落ち着いた

雰囲気も好きですけどねぇ~♪

 

 

 

で、手前の…後ろがレジという近場の席に

 

26.JPG

 

 

こ~んな感じのオシャレな雰囲気の中での

ティータイムなんて…優雅ですわ~♪

 

 

などと思いつつ、時間に追われる日々を

忘れて「非日常」を楽しむ…母と私。

 

 

 

席に着いたところで…早速、頂こう わーい

 

27.JPG

 

 

ちーと冷えていたので…2人とも

ホットコーヒーにしました ゆう★

 

 

 

そして、迷いに迷って…私が

選んだのは…コチラ、

 

 

 

Cheese Cake

 

28.JPG

 

 

オペラと…どちらにしようか最後まで

悩んだ末、チーズケーキにしました♪

 

 

 

そして母も、かなり悩んでいた様子

でしたが…オーダーしたのはコチラ

 

 

 

Snickers Cake

 

29.JPG

 

 

お店の雰囲気も…さることながら、

やはりケーキ達も、オシャレですこと♪

 

 

 

そして、フォークや…マドラーまでもが

オシャレな『ジャンフィリップ』です~ハート

 

 

30.JPG

 

 

という事でぇ、いただきまーす びっくり

 

 

 

私チョイスのチーズケーキ。

 

 

 

ホワイトチョコの中は…こ~んなん

 

32.JPG

 

 

中のチーズケーキは、とろとろ~な食感で

真ん中には…ラズベリーペーストが♪

 

 

下の部分はザクザク食感の生地で、

とろとろ&ザクザクと…これまた美味

 

 

 

そして、母オーダーのケーキ。

 

 

 

チョコムースに…キャラメルソースが

すごーくマッチしていて美味しい♪

 

33.JPG

 

 

見た目ほど…甘過ぎず、といった

上品な甘さは、さすがDocomo109

といった感じの美味なるケーキ♪

 

 

シ・ア・ワ・セ … だぁね~ やったー

 

 

いやはや『マイベガス』様様ですねぇ

リワードの恩恵…ありがたや~ 感謝

融通を利かせて下さった店員さんにも感謝♪

 

 

 

こうして…美味しいケーキを頂きながら

の~んびりと午後のティータイム、という

贅沢な時間を満喫した私達。

 

 

優雅な時間を楽しんだあとは…荷物を置きに

一旦『コスモポリタン』に戻ります

 

 

 

次は『アリア』から…夕暮れ時の

パリス』をお送りしま~す♪

 

 


◆ブログランキングに参加中です◆
  1クリックして頂けると嬉しいです♪
 ↓  ↓  ↓
●人気ブログランキング●


 ●にほんブログ村●

 




 

コメント

非公開コメント

初めてコメントさせて頂きます!いつも楽しく読ませて頂いております。
私も毎年ラスベガスに旅行に行きます。
ミュウのママさんと同じ2週間程滞在します。
そして私も今、次のラスベガスに向けてMyVEGASでセコセコとポイントを貯める日々…(笑)
共通のワードがあって嬉しくて思わずコメントをした次第です(笑)
ミュウのママさんのブログはボリューミーで読み応えがありますね(^^♪
あまりストリップには行かないのですが、ストリップの情報なども参考にさせて頂いてます。これからも楽しみにしてます!

manmalさん、はじめまして!

御覧頂き・・・またコメントを頂きありがとうございます。
毎年ベガスに行かれているんですね~♪ 羨ましい!
共通のワードがあるとの事で、そういうの・・・私も嬉しいデス。
今回の旅行では5日目よりレンタカーを借りて、郊外のレストランやショッピングスポット、
そしてスーパー巡りなどを満喫して来ました!
お互い『マイベガス』に励みましょう。

不定期になりがちな当ブログですが・・・今後とも
宜しくお願い致します!

お世話になりましたのに、お礼が遅くなりました。
色々と教えていただいたので、無事リワード交換できました。
ケーキもクレープもいただきました。
アップルにくるみが入っていてとても美味しかったです。
ミラージュのバフェも(こちらは?でした)リワードで。
アリアのバフェは(娘はリワードで私は自前)とても満足しましたよ。
今回のように短いベガスは初めてで、辛かったです。
また、大自然と人工美を求めて何時かの為にコツコツと貯めています。
本当にありがとうございました。

春日井さん、こんばんは!
御丁寧に有難うございます。
私のビミョーな説明で、やや不安でしたが・・・リワードの利用
出来たんですね~、ヨカッタ♪
次回は、少しゆっくり出来るといいですネ!
私も何時になるのか未定の中・・・ロイヤリティーを貯めております。
こちらこそ、御報告頂き有難うございました。
お互い・・・コツコツと頑張りましょうね~♪