ラスベガス2日目-深夜のストリップ&ベガスの日の出
日に日に肌寒くなってきた北海道。
ラスベガスはまだ暑いんだろうな~!
先程、天気予報を見てみると…ベガスの
9/1 は、最低気温 27℃、最高気温 40℃
となっておりました~♪
って…チョット暑いかな???
でも…寒いよりは全然マシ
なので、行きたいな~暖かい所に~
と、つくづく思う…今日この頃デス。
そんな寒い時には…暖かい所のお話を!
という事で、ベガス旅行の続きです。
ラスベガス滞在2日目。
深夜、ストリップ沿いに『NYNY』から
宿泊先である『コスモポリタン』まで
テクテク歩いて移動中の私達。
暑くもなく…寒くもなく、ちょうど良い気温で
たまに吹く風が…気持ちイイ~♪
途中の『モンテカルロ』の前で…
一瞬、カジノに…??? と思うも
誘惑を振り切り、この日はおとなし
ホテルへ戻る事に!
で、再び…歩き出す。
何かと便利なドラッグストア『CVS』が♪
ココの『CVS』は…入ったことが無い。
レンタカーを借りていると郊外のスーパーで
買い物する事が多く、しかもストリップを
歩くことすらも…あまり無い!
今まで、その日の目的地に近いホテルに
駐車していたので…歩くのは限られた距離。
ゆえに、この辺りも歩いておらず…なので
逆に「お散歩」は、新鮮な感じでした♪
東を見ると…パープルのネオンが
印象的な『ポロタワー』が!
そして、その後ろには前回の旅行で宿泊した
快適コンドの『シグネイチャー』も見える~♪
右側が、2015年に宿泊した「タワー1」で
その隣の半分隠れているのが…2013年に
宿泊した「タワー2」です。
今度は「タワー3」に泊まってみたい♪
少し歩くと…すぐ『シティ・センター』が!
高級なショッピングモールのほか、ホテルや
コンドミニアムなどが建ち並ぶ…比較的
新しい『シティ・センター』の前に。
唯一、訪れた事のある『クリスタルズ』が
すぐそこに♪
ただ…その時は『コスモポリタン』側からの
行き来だったので、ここを通ったのは初めて!
歩道橋で…『クリスタルズ』側へ。
こうして見ると「ラスベガス感」が全く無く、
近代的な大都会といった雰囲気ですが…。
歩道橋に上がると、一層…近代的!
奥には『アリア』も見えます。
こちらも…泊まってみたいホテル♪
よく見る「トリップアドバイザー」などで
見る限り…お部屋の雰囲気も良く、また下の
クラスのお部屋はバスルームがイイ♪
アメリカでは珍しく、バスタブのすぐ横に
シャワーがあり「日本のお風呂」のような
造りで…かなりポイント高い!
ですが、今となっては「全室禁煙」となって
しまった『MGM系列』という事で…残念
( いつか禁煙した日には・・・宿泊するかも??? )
こちらの『アリア』へのエントランスは…車の
場合、この歩道橋の下を通る感じかな?
途中に…地下へのセルフパーキングの入口が
あったような…?( Google Mapで見た…記憶 )
ライトアップされ、なかなか綺麗です♪
歩道橋を渡ると『クリスタルズ』です。
当然、この時間なので閉店していますが…。
ここから左へ行く『アリア』に!
私達は、そのまま下へ。
上から見ると…遠くに『MGM』も!
地図で見ると…すぐ近くという感じですが
やはり、ラスベガスのホテルは…デカイ!
敷地面積も広く、隣へ移動するのにも
結構な距離があり…昼間の炎天下だと
歩く気も失せるほど
歩道橋を下り…ストリップに♪
が、人っ子一人…居やしない~!
平日の午前2時頃だと…こんな感じ
なのでしょうか???
まぁ…フォーコーナー辺りなら、まだまだ
活気がある時間帯なんでしょうけどねぇ。
何だか…この辺りは寂し気
でも人が居ない分、写真は撮り易いかな~♪
で、少し近くなって来た『プラハリ』と
奥には『パリス』のネオンサインが♪
そして『ルイ・ヴィトン』の前に。
浮かび上がる「モノグラム柄」が印象的♪
前回宿泊した『シグネイチャー』からでも
ハッキリ見えるほどでした!
閉店後の『ヴィトン』ですが…入口は
シャッターとかではなく、お店の中が
丸見え~状態なんですねぇ
チラリを中を覗きつつ…テクテク。
途中にあったショーウィンドウで
ちょっとイイ感じのバッグを発見
大きさとイイ…ひと目惚れ~♪
したのですが、後日ゆっくり考えマス。
母と「今のバッグ、良かったね~♪」と
あーでもない、こーでもない言いながら
サヨナラ…『ルイ・ヴィトン』と歩き出す!
そして…ハーモンAve との交差点。
そーいや、初日の『ウォルグリーン』に
行く途中に気付いたのだが…交差点の角に
あった『ハーレーダビッドソン・カフェ』が
無くなっている???
というのを思い出し、よ~く…見てみる!
建物自体はあるものの、看板が…無い???
しかも、お店の角に…大きなハーレーが
突き刺さたように飾られていたのだが…。
昔は…よく、ガイドブックなんかにも
その斬新なバイクの写真が出ており、かなり
インパクト大だったんですがねぇ~!
アッ
やっぱ…ナーーーイ
ブッ刺さったバイクが…無い !!
あ~あ…。
ガッカリしながらも…ズームにしてみる!
どっからどう見ても…無い!
閉店しちゃったのかぁ~
ハーレーはジブイ♪ と思っている私的には
行ってみたいと思っていたのですが…。
結局一度も行かぬうちに…無くなった
( そのうち…なんて言わず、行くべし! )
ようやく『プラハリ』だーい♪
そして…ハーモンAve に架かる歩道橋へ!
ホテルまで、あと一息♪
遠くからでも眩しい『アリア』の広告塔。
近くだと…非常に眩しい!
ストリップ沿いの『リンク』の広告塔も
かなり眩しいんですけどねぇ~。
歩道橋を上がり…左は『クリスタルズ』へ♪
以前は、ココからの出入りした記憶。
で、我が家( コスモポリタン )は…コッチ!
ココの往復しかした事がなかったので
ずーっと歩いて来てヨカッタかな♪
やっとこ『パリス』も見えました~!
が、時間的に「エッフェル塔」の照明は
消えており、近くじゃなきゃ…その存在は
確認できずデス。
ああ…やっと着いたど~♪
夜ならば…と歩いて来てみたが、
結構な距離があったかな~???
途中…写真を撮り~の、ネオンを
眺め~のして来たワケですが…暑い日の
日中なんかは、絶対にムリかな
長~い道のりをテクテク歩き
やっと『コスモポリタン』に到着でやんす
ホテルに到着したのは午前2時半頃。
一瞬、下のカジノフロアへ…と足が
向きかけたのですが、すぐさま軌道修正
おとなしく、お部屋へまっしぐら~♪
そして部屋に着いたら…すぐさまテラスへ!
やっぱキレイですわぁ~♪
西方向には『リオ・スイート』が!
ここのホテルのバフェも、種類が豊富で
特に「中華」の品揃えがよくて…母も私も
お気に入りのバフェ♪
なのですが、今回の旅では…ついつい、
ゲーム『マイベガス』の恩恵を受けるべく
2箇所ほど『MGM』系列のバフェを予定して
おりまして…。
その他に、初めて行く『レッドロック』や
後半で『パームス』にも行ってみたいと
思っており…今回『シーザーズ』系列は
断念した次第でございます!
で、しばし…ストリップのネオンを堪能♪
少し、ネオンを楽しんだ後は…夜食 !!
大事に『エクスカリバー』から持ち帰った
夜食『クリスピークリームドーナツ』を
頂くとしますか~♪
後でブクブクするべく、バスタブに
お湯を溜めながら…ドーナツを頂く!
母が選んだのは…期間限定だった???
と思われる「ミント何とか」というモノ。
グリーンの部分が…ミント?
私的にはビミョーと思うも、母には
美味しかったらしいデス。
で、私は…何だっけ~???
全く、覚えちゃいない…私!
2個ずつ購入するも…1個は翌日の朝に
な~んて言っていたのですが、夕食らしい
食事もしていなかったからか…勢いついて
一気に2個食べちゃいました~♪
で…気付く。
またしても、写真が無いのよねぇ~
因みに、もう1個「チョコグレーズド」を
母は「アップルフリッター」だったかな?
それぞれ2個、しっかり頂きやした
その後、入浴剤を入れた湯船に浸かり
の~んびりと…ブクブク。
やっぱジェットバス、サイコー♪
で、サッパリした後は…再びテラスへ。
あぁ~明るくなってきてるーーー !!
そりゃ~ねぇ…。
気付けば、もう…午前5時になる
うっすらと明るくなってきた空ってのも
なかなか綺麗でねぇ~。
しかも、まだネオンも点いていまして…
ホント、綺麗な景色でやんす~♪
寝る前に…もう少し!
と、母も一緒になってジュース片手に
ストリップの朝焼けを楽しむ♪
イスが置かれた…テラスって、最高
お風呂上りに…冷えたジュースを飲みながら
こ~んな綺麗な景色を眺め…喫煙タイム
あぁ、何時間でも…こうしていられそ~!
などと言っているうちに…
空は、どんどん明るくなってくる。
もう・・・朝かぁ~。
普段なら、もう少しで…起きる時間!
目覚ましに嫌々起こされ…ミュウ様に
ゴハンをあげ…トイレをキレイにして、
支度して…仕事へと向かう。
が、今は…こうして「マッタリ」と
しているなんて、ウソみた~い♪
いやぁ~、旅行ってイイですね~
と…非日常的な感じを満喫する私達。
西の空も…かなり明るくなってきた!
ボーッと眺めていると、こんな時間でも
お隣『ベラージオ』へと…車が行ったり
来たり。
時間なんぞ関係ないのが ラスベガス って
とこでしょうか…♪
そして…もう、完全に朝ですよぉー
って感じの明るさに…。
さすがに、これ以上起きているのはマズイ
また…寝過ぎても困るーーー
ってな訳で、そろそろ…寝ましょうか?
寝過ぎないよう…目覚ましをセットして
結局、ベッドに入ったのは朝5時半!
歩き疲れていた…のか???
ベッドに入った途端、コテッと就寝
これにて滞在2日目は終了で~す♪
次は…滞在3日目。
前日、食べられなかった夕食のリベンジ!
という事で『FULTON FISH FRYE』での
朝食からスタートしま~す♪
コメント