ラスベガス旅行-2017年6月

ラスベガス2日目-『エクスカリバー』のフードコート♪

08 /28 2017
 こんばんは♪
 ミュウのママです。
 もう夏も終わり??? と感じる
 涼しさの中…暑かったベガス旅行の
 続きを…


ラスベガス滞在2日目の続きです♪

 

 

 

夕食に…と予定していた『NYNY』内の

お店『FULTON FISH FRYE』ですが

閉店まで、あと1時間

 

お腹が空く気配も…全く無く、改めて

翌日の「朝&昼食」で訪れる事に。

 

 

その後、こちらもこの時「22時迄」という

HERSHEY'S CHOCOLATE WORLD』に

戻り、魅力的なスイーツ達を見て回るも

結構な大きさで…。

 

ウネウネホイップに惹かれながらも、この

暑さの中…しばらくホテルに戻る予定もなく

最終手段の「お持ち帰り」も泣く泣く断念 涙

 

 

 

飲むくらいなら…と、冷んやりドリンクを

購入し、ストリップ沿いに設置されている

テーブル&イスのセットで、しばし休憩♪

 

 

 

が…しかし。

 

これが、しばし…ではなく長時間に

 

 

 

そもそも、こ~んな場所が悪かった???

 

2.jpg

 

 

イスから「立たずに手が届く」灰皿の横

 

 

こ~んな楽チン( ダメ人間になりそう )な場所で

オマケに…ストリップや『NYNY』の綺麗な

ネオンも見える、絶好のロケーション♪

 

 

 

美味なドリンク片手に…母も、ご満悦。

 

3.jpg

 

 

こ~んなんで、まったりと寛いでいたら

アッという間に…2時間Docomo109

 

 

 

とっくに『ハーシーズ』も閉店デス。

 

4.jpg

 

 

まさかねぇ「2時間」もソコに居座るなんざ~

これっぽっちも思っていませんでしたが… ぐるぐる

 

 

わわざわざ旅行に行って…何を

アホなコトやってんだか~

なーんて…声が聞こえてきそうですが(笑)

しかし、それはそれで…長期滞在でしか

出来ないような「贅沢」な時間の使い方♪

と、とても満足な…ひと時でした~ 感動

 

 

そんなワケで…思いのほか時間も過ぎ、

そろそろ移動しましょうか~ 人差し指  と…

今度は『エクスカリバー』へ向かいます。

 

 

 

まずは『NYNY』の2階へ

 

6.JPG

 

 

24時過ぎとはいえ…たくさんの人で

賑わうラスベガス、まだ夜は…これからき

 

 

 

2階へ上がり…歩道橋へ

 

7.JPG

 

 

こちらもまだ人通りが多く、時計を見ないと

時間の感覚が分からなくなります(笑)。

 

 

 

歩道橋を進んで行くと、記念撮影にピッタリの

場所があり…皆、カワイイお城をバックに カメラ

 

8.JPG

 

 

中世のお城がテーマの『エクスカリバー』。

 

 

ファミリー層には良い感じのホテルですが

大人が見ても…十分、カワイイ♪

 

 

昔は…こういった「ファミリー向け」の

テーマレストランなども多く存在して

おりましたが…時代の流れでしょうか?

 

十数年、友人と母との3人旅で訪れた

今は無き「MGMの遊園地」も…その1つ。

現在は、プールも移動したようで…跡地は

私達も宿泊した『シグネイチャー』に

 

 

何かと変わりゆく…ラスベガスです。

 

 

 

で・・・・・お城~♪

 

9.JPG

 

 

もうすぐホテルのエントランス

 

 

 

斜め向かいの『MGM』の「グリーン」は

遠くからでも…すぐ分かる。

 

10.JPG

 

 

ストリップだけでなく、交差する

トロピカーナAve も…交通量多し

 

 

 

そしてホテル内への入口に。

 

11.JPG

 

 

幾度となく、通っている道のりですが

距離もあって結構…歩く ゆう★

 

 

 

ここからは…エスカレーター式の

「動く歩道」で中へ入ります。

 

12.JPG

 

 

天井や柱なども「お城」チックで可愛い♪

 

 

 

で…やっと、カジノが見えてきた~

 

13.JPG

 

 

外観だけでなく、中も「お城」のイメージで

凝った造りは…さすがラスベガス♪

 

 

どこのホテルを見ても、それなりの

雰囲気が味わえ…ホテル巡りだけでも

楽しい、ラスベガスです やったー

 

 

 

ドーンと広い『エクスカリバー』のカジノ。

 

14.JPG

 

 

ファミリー層が多いかと思いましたが

カジノには…結構「若者」が多くて、

大盛り上がりでした~♪

賑やかな雰囲気、大好きデス

 

 

 

そして…中央辺りにある階段で

2階のフードコートへ

 

 

 

階段を上がると『Buca di Beppo』という

イタリアンレストランがあります。

 

15.JPG

 

 

郊外にも店舗がある…こちらのレストラン、

2014年の旅行で、隣の『ルクソール』に

宿泊するという事もあり…メニューなども

チェックしておりました。

 

が、どのメニューも、結構なボリュームだ

というクチコミが多く…敬遠してしまい

未だに行かずじまいデス…。

そのうち、行ってみようとは思っていますが…

 

 

 

で、奥へ進むと『スタバ』が

 

16.JPG

 

 

ここから更に…奥へと進みます。

 

 

 

すると見えてくる…母も大好きな

クリスピークリームドーナツ』の看板♪

 

17.JPG

 

 

やっと、フードコートに到着デス

 

 

 

ここまで来ると、ふわ~っと

ドーナツの甘~いイイ香りが…♪

 

18.JPG

 

 

で、ドーナツは…ホテルに戻ってからの

「夜食用」に、帰りに購入するとして…

 

 

 

まずは、これまた大好き『シナボン』へ♪

 

19.JPG

 

 

が、まさかの…クローズド

 

 

ギョェーーーッ びっくり

 

 

楽しみにしてたのに~ゆう★

 

ってゆーか、『シナボン』を食べるべく

訪れたようなものだったのにィー 涙

ショック !!

 

 

急激にテンションも下がり…どうする?

 

 

 

しかし、甘いモノもいいけど何だか

そろそろ…小腹も空いてきた???

 

さすがに夕食もまだだったので、何か

しょっぱい系のモノでも…と、ほかの

お店を見てみる事に。

 

 

 

コチラも…気になる

 

20.JPG

 

 

メニューをチラ見してみると…

ナゲットにシュリンプフライなどなど

 

 

どうやら「揚げ物」がウリのようですが

そこまでは…空いていないかな???

 

 

 

で、隣のお店も…チラリと覗いてみる。

 

21.JPG

 

 

正面にあるメニューを見てみると…

 

 

おっ?

なかなか軽めのメニュー。

たまに、コレも良いかも?

 

 

 

アメリカンドッグに…ポテトもある~♪

 

22.JPG

 

 

ココにしようか~?

 

 

メニューの下に、山積みのレモンがあって

レモネードも美味しそうで惹かれたのですが

何せ、冷房効き過ぎで…鼻水ズルズル状態

だったので、この時は断念。

 

 

 

で、食べ物のみオーダー♪

 

23.JPG

 

 

私は「ターキー」に、母は「チーズ」と

いうのがあったので…迷わずチョイス♪

 

両方とも… $3.49 ナリ

 

更に、イモ好きの私達はシェアしようと

フレンチフライ( $3.29 )もオーダー

しましたが…まさかの品切れDocomo109

 

 

う~~~ん、ツイてない… 泣く

 

 

仕方なく…ホットドッグだけ注文。

そして、目の前で揚げている間に…私は

ホットドリンクを購入すべく、お隣へ

 

 

 

残念ながら『シナボン』が閉店していたので

クリスピークリームドーナツ』で調達。

 

24.JPG

 

 

例によって母はホットコーヒー、そして

私は…ホットドッグには合いませんが

「ホットチョコレート」をオーダー♪

 

 

 

ちょうど同じくらいに受け取り…席へ。

 

25.JPG

 

 

ホイップが魅力のホットチョコレート♪

 

 

 

そして…結局、コレだけ

 

26.JPG

 

 

どっちが…どっち?

 

 

と思い、母に尋ねると…

「細い方がターキー、短いのがチーズ」。

って…英語、通じたのかね???

 

 

 

という事で…早速、頂きま~す♪

 

27.JPG

 

 

ケチャップに…母はマスタードも!

 

で、ガブリッ♪

なかなか美味しい~ やったー

 

チーズもトロ~ッとしていて…。

 

が、食べるのに夢中???

だったのか…またしても写真が無い!!!

 

 

やっぱ、チーズがとろ~りの「画」は

欲しいでしょーーー 驚く

と思っても…時すでに遅しデス 暑い

 

 

そして、アッという間に…完食♪

その後…少しのんびりしようかと

思っていましたが、寒いのなんの

 

ホットドリンクも…アイスになる勢いで

全て飲み切らないうちに、もう限界 ゆう★

 

 

 

耐えられな~い と早々に退散すべく

クリスピークリームドーナッツ』に。

 

28.JPG

 

 

鼻をズルズルしながらも…「夜食用」に

各自2個ずつドーナツを購入♪

 

 

 

残念ながら『シナボン』は、お預けと

なってしまいましたが… 暑い

これが悲劇になるとは…この時、知る由も無い

 

 

 

こうして『エクスカリバー』のフードコートで

アメリカンドッグを食べ~の…ドリンクを

飲み~の、深夜の軽食を満喫した私達。

 

 

心も…お腹も満たされたところで

再び、行動再開でーす

 

 

 

次は『NYNY』から『THE PARK』へ

深夜のストリップを…徘徊しま~す♪

 

 


◆ブログランキングに参加中です◆
  1クリックして頂けると嬉しいです♪
 ↓  ↓  ↓
●人気ブログランキング●


 ●にほんブログ村●

 




 

コメント

非公開コメント