ラスベガス2日目-『ハーシーズ・チョコレートワールド』~スイーツ編
では、早速…ラスベガス旅行記の
続きをお送りしま~す♪
滞在2日目の夜。
ニューフォーコーナーの『NYNY』にある
『HERSHEY'S CHOCOLATE WORLD』を
覗き…御土産に良さげな品を物色中の私達。
チョコレートは勿論、可愛いグッズも豊富で
御土産探しと言いつつ…コレ可愛い~♪
と、自分のモノばかりが目に付く始末。
姪っ子達にピッタリのの品々も多く、母と
アレコレ言いながら…店内をウロウロ。
と…ここで、ある事を思い出す
そーいや『FULTON FISH FRYE』って
いったい何時までやってるんだろ???
この日『NYNY』を訪れている事もあり
夕食は、以前から気になりつつ…まだ
行っていないお店『FULTON』で♪
な~んて思っていたのですがねぇ…。
いやぁ~まさかねぇ、
この日…アホみたいに「10時間」も寝ている
なんて、想像もしなかったモンで
特に予定の無いスケジュールだったとはいえ
さすがに…お店にも「営業時間」ってモンが
あると思いましてねぇ。
ここはチョット…確認しておくべき
という事で、全く空腹感は無いのですが
お店に行ってみる事に!
一旦『ハーシーズ』を出て…ホテル内へ。
お店を出て…すぐの、カジノエリアに
いかにも美味しそうな写真の看板が♪
コレは…後ほど頂こう~♪
で、目的のお店『FULTON』がある
ショッピング&レストラン街へ。
相変らず…ギラギラのネオンが眩しい!
レストランやカフェなどが並ぶ…この辺り
ニューヨークの街並みが再現されており
と~ってもイイ雰囲気で、お気に入り♪
ニューヨークは行った事が無いのですが
こんな感じなんでしょうねぇ~♪
映画などで…見た程度デス。
ココをウロウロしているだけで…ちょっぴり
「ニューヨーカーになった気分」は
味わえる…かな???
フードコート的な要素もある…こちらは、
通路沿いにも席があったりするので、
街で食事をしているような気分にも。
あっ、やっぱ…ありました!
右上の方に「Panasonic」の文字が。
で、こ~んな感じの…良い雰囲気の中、
気になっていた「クラムチャウダー」を
頂こうかと予定していた訳ですが…。
そして『FULTON FISH FRYE』に到着!
で、どこかに営業時間…出てるかな~?
が…しかし。
メニューしか表示されておらず…
なので、店員さんに聞いてみる!
すると、親切そうな店員さんがニッコリ
微笑みながら「22時迄よ~♪」と…。
時計を見ると…既に、21時
全然、ダメじゃーん
あと1時間で、膨れたままのお腹を
空腹にさせるなんて…絶対にムリ
で、この日は…泣く泣く諦める事に
そんな訳で…急遽、予定を変更して
翌日の「朝&昼食」で訪れる事にしました!
その後、再び『ハーシーズ』へ♪
で、一応…と思い店員さんに聞いてみると
確か「22時迄」との返答だったような…?
前回の記事で、営業時間を記載しておこうと
ホームページを確認したところ…アレ???
平日は「9:00~23:00」になっている
私達が店員さんに尋ねた時は「22::00」と
聞いていた…記憶。 私の聞き間違い? かと
思いましたが…「テン」と言っていたので
この時は、やはり 22:00 だったような…?
時期などによっても、営業時間が変更になる
かも…(ベガスではありがち)なので、一応
確認しておいた方が良さそう…デス。
こちらも…閉店まで、あまり時間がナイ!
という事で、急ぎ気味に店内をウロウロ。
大きな「自由の女神」が~♪
とここで、店員さんがサンプルチョコを
下さいまして…。
美味しく頂きました♪
先ほどは…御土産の品を中心に見たので
今度は、店内の中央にあるショーケースを!
チラ見していた…スイーツ達♪
御土産に良さげなチョコや雑貨に囲まれた
中央辺りに…クッキーやらチョコレートやら
魅力的なスイーツが並んでおりまして…。
見るからに…美味しそう~♪
こちらのチョコレートは、
1個-$3.95、4個-$12 ナリ。
チョコ好きの私達は…目が釘付け!
何か試してみようか~?
などと言いながらも…ほかのは
どんな物があるのか見て回ります。
こちらのクッキー、なかなかの大きさ!
う~ん。
気になるけど…どうしよう?
1個-$5.95、4個-$20 の表示。
でも…ちょっと大きいかなぁ~?
クッキーならば…もう少し小振りな
サイズが良かったな~♪
お隣のショーケースには…コチラ!
オーーーッ !!
真ん中に挟まってるのって…もしや
ホイップじゃーございませんかー
上にも…オマケにキスチョコも♪
しかし…コチラも、BIGサイズ!
その隣の…ウネウネホイップが堪らない
カップケーキも、かなり大きい。
気になるケド…入るかな?
コチラは、カップケーキ共に…
1個-$6.95、4個-$22 だったかな?
当然ながら、4個買った方が断然お得~♪
なんですがねぇ、
どれもこれも結構なBIGサイズ
1個でも…キビシイかな~?
ほぼ空腹感ゼロの私達にとっては、
いいような…悪いような???
ああ…コレも大きい~!
でも…コレ、美味しそう♪
真ん中の段の「クラシックブラウニー」。
モリモリホイップにチョコのトッピング
コレ…食べたーーーい!
でも・・・入らない
今のお腹に…入る余裕などナイ!
ならば…「お持ち帰り」でも…?
と思ったのですが、ココから真っ直ぐホテルに
戻るのであれば…それもアリ、でしたが
何せ、私達にとっては…夕食もまだ、よって
まだしばらくはホテルの戻らず…。
やっぱ…御土産の事もあるし、後日
改めてレンタカーで買いに来よう!
という結論になりやした
美味しそうなスイーツですが…
ホント、サイズが大きい~♪
ほかには…こ~んなスイーツも。
リボンがカワイイ…御土産にも良さげな
パッケージのチョコレートや焼き菓子♪
定番のシロップやチョコも。
そして…スイーツを諦めた私達は、
ドリンクくらいであれば…。
という事で、こちらへ!
ホテル内の入口付近にあった看板の…
ウネウネしたホイップが乗ったヤツ♪
甘いモノ大好き母も…飲みたーい!
で、早速…購入します。
しかし…2人して同じモノ???
でも良かったんじゃーないか…と
後で思ったのですが、この時は何故か
別々のモノを…なんて思いまして…。
母は…コチラ♪
キャーーーッ♪
やっぱ…美味しそうねぇ~
そして私は…何故かコレ!
しかも…ストロベリーではなく、
何と、チェリーなのだ。 ムムッ
両方とも…$6.95 だったかな?
( ボリュームからすると…さほど高くもない! )
購入したら、外へ出て…お店の前の
テーブル&イスのセットへ!
ココで、ゆっくり味わって頂きましょ~♪
外の暑さで…直ぐにホイップが
ダレてくるーーー!
私のチェリー味も…しぼんでる???
でも…何故コレにしたのかな???
と思いましたが、意外にスッキリとした
程よい甘さでサッパリ~♪
コレはコレで、美味しゅうございました
少しして灰皿が・・・と思い、移動!
どこか近くに…と探してみる。
と…運良く、ベストは席を発見
テーブル&イスセットのすぐ横に灰皿が♪
しかも、イスに座ったまま…手が届く~
これは…ナイスポジション!
ストリップも見渡せ…文句ナシ
こうして…各自、好きなドリンクを購入し
私達のお気に入り「まったりスポット」へ
移動して来た私達。
外は…まだ暑く、冷え冷えのドリンクが
一段と美味しく感じます♪
すぐ横に「灰皿&ゴミ箱」がある、という
絶好のポジションを Get! したせいか?
どーにもこーにも動けなくなりまして…。
でねっ、しばらく…ボーッとしながら
美味しいドリンクを飲み…キラキラ輝く
ベガスのネオンを眺めてーの、とココで
マッタリとしておりました~
が、ふと気付くと…何と、24:00
って、2時間も…ボーッとしてた???
この人達…何やってんだろ?
とかって思われそうですが…(笑)。
これには、さすがに私もビックリ
この日…2度目の仰天事件デス!
( 10時間も寝てるは・・・起きても、2時間も動かない! )
でも、まぁ…2週間という長期滞在じゃないと
出来ないであろう「何もしない時間」という
贅沢も味わえたワケで…これも良し♪ デス。
24:00 を過ぎ…日付も変わったところで、
そろそろ行動再開しましょ~か♪
という事で、隣のホテルへ移動します!
次は、お隣の『エクスカリバー』にある
魅惑の「フードコート」をお送りしま~す♪
コメント