ラスベガス2日目-コンサバトリー&ボタニカルガーデン@ベラージオ
滞在2日目。
前日の疲れか…夜更かしのせいなのか
目が覚めたのは、ナント午後2時過ぎ!
さすがにビックリしたものの…この日は
予定も『ニューヨーク・ニューヨーク』の
辺りをウロウロする、とだけしか決めて
いなかったので、の~んびり行動開始♪
目指すは『NY・NY』なのですが、まだ
乗った事が無い「トラム」を利用してみよう
という事で、まずは『ベラージオ』に。
エントランスまで、写真を撮りながら
「動く歩道」で移動し…早速、ホテル中へ!
正面エントランスから入ると…天井の装飾が
とっても綺麗なフロントロビー。
既に夕方だったせいか…人も多く、やはり
綺麗な天井は皆、写真を撮っていました♪
相変らずキレイですね~♪
こちらも…何度も見ているのですが、
思わず写真を撮ってしまう美しさ。
そして、オシャレなレセプション♪
やっぱ『ベラージオ』はゴージャス!
一度くらいは泊まってみたい…かな?
とも思いますが、コンドの快適さを体験
してしまった…この頃、豪華だけど
スイート以外の部屋なら「普通」かも?
とも思ってしまい…なかなかねぇ~。
さ~て…「トラム乗り場」に行く前に
せっかくなので、途中にあるガーデン
『コンサバトリー&ボタニカルガーデン』に
ちょっぴり寄り道しよう♪
と…真っすぐ奥へ!
そして…気付く!
アレッ???
もしかして…「カブキ」かな?
そう、この時は「日本」をテーマにした
装飾だったのでありま~す♪
正面にドーンと歌舞伎役者が!
季節ごとに様々なテーマの装飾に
変身する…こちらのガーデン。
『ベラージオ』の名物でもありますが
日本をテーマにした装飾だなんて…何だか
嬉しくなっちゃいますよねぇ~♪
まずは…ド真ん中を通ってみる。
雀でしょうか?
中央の通路の両脇に雀。
そして…写真では分かり難いのですが
一応、蝶々が飛んでいる様子を再現!
彩り鮮やかな花のほか、植木が配され
日本庭園をイメージされたと思われる装飾。
こんな…三重塔があったり!
お城じゃないんだ~と思いつつも…
立派な装飾に、ちょっぴり嬉しい。
こちらには…亀 !?
何故…亀???
私達、日本人からすると…?
と感じる事も多々ありますが…。
でも外国の方からすると…イメージ
なんでしょうね~、亀さんが。
そういや…ベガスのマッカラン空港にも
亀とウサギのオブジェがあったけど…???
まぁ、亀さんはおいといて…。
そして…歌舞伎!
今回、ガーデンの中で記念撮影する人が
一番多かった気がする「歌舞伎」人形。
やはり、このイメージは強いようで…
一際賑わっておりました♪
こうして「日本」をテーマに装飾して頂ける
のも勿論ですが、見に来た方々が…たくさん
写真を撮っているのを見ると何だか嬉しい!
思いがけず「日本」を感じる事ができ、
たくさんの人が写真を撮っている姿も含め
満喫できたガーデン鑑賞でした~
因みに、今回の滞在は2週間だったので
後日訪れた際には別な装飾に変身していて
2種類も見る事ができました♪
( その様子は…追々、アップしまーす! )
『コンサバトリー&ボタニカルガーデン』を
見た後は…本来の目的であるトラム乗り場へ!
ガーデン横の通路を奥へと進みます。
オシャレな通路を進むと…見えてくる
母も私も大好きなお店が。
それが『Jean Philippe Patisserie』♪
魅力的なスイーツが有名な…こちらのお店。
ずーっと気になりつつ…初めてスイーツを
頂いたのが、2015年の時!
ホント、ようやく…という感じですが
その時に食べたクレープは絶品でした~♪
因みに…その時の記事はコチラ!
↓
お店の名物でもあるのがチョコレートの滝♪
天井から…ず~っと流れ落ちてくる
「チョコレートファウンテン」は圧巻!
ココも記念撮影する人がいっぱいで…
なかなか人が途切れなく、他の人が
写らないように撮るのは至難の業デス。
う~ん、やっぱスゴイ♪
ケーキやクレープも魅力的ですが、お土産にも
良さそうなチョコレートがいっぱいあって
ちょっぴり寄り道したいところでしたが、
後日『アリア』のお店に行く予定だったので
この時は…そのままスルーします!
中央に飾ってあった「女性」も大きい~♪
見たい気持ちを抑えつつ…先へ。
先へ進んだ所に、イートインスペースがあり
以前クレープを食べた時は…こちらで!
さほど席数は多くないものの、日が差し込み
明るくて…しかも高級感のある雰囲気の良い
イートインスペースです♪
ココを通り抜けて…更に奥へと進みます。
トラムに乗るのは…2度目。
2015年の時に利用したので、コチラを
通るのも2度目ですが、こんな感じ
だったかしら???
記憶が曖昧で…オシャレな雰囲気
だったんですね~♪
途中こ~んな所を通ったのは…何となく。
そういえば…通ったかも?
という感じのビミョーな記憶…。
更に進んだ所にある…こちらのお店!
こちらのお店は記憶に御座います♪
何故なら…
気になる物があったのもモチロンですが
実は…その奥にトイレがありまして…。
母がトイレに行っている間にチラ見して
いたので覚えておりました~!(笑)
で、その「トイレ」の横の方にある
エスカレーターで上へ。
上がって来ると…トラム乗り場に。
案内表示があって、分かり易い!
私達が目指すトラム乗り場は右。
真っ直ぐ進むと…こちらもコンドタイプの
ホテル『Vdara』へ。
お部屋の感じも…綺麗で良さげなのですが
全館禁煙で、しかもバルコニー無し!
ゆえに「愛煙家」の私には…キビシー
で、表示にあるように右手のエスタレーターを
上がるとトラム乗り場に到着デス。
こうしてトラム乗り場までやって来た私達。
既に時刻は…6時過ぎ!
夕方ってゆーか、もう「夜」になりますが
私達にとっての「朝&昼食」を食べに。
スケジュール的には慌てる事もないのですが
何せ…お腹が空いてきたー!
ってなワケで、急いで…移動中
次は…新にオープンした『ザ・パーク』を
お送りしま~す♪
コメント