ラスベガス11日目-ベネチアンからベラージオへ & 噴水ショー
ラスベガス滞在11日目。
ベネチアンの『グランドラックスカフェ』で
美味しいディナーを満喫した私達。
途中から猛烈な睡魔に襲われた私は、ほぼ
記憶が無く…食後のデザートも、食べた
ような…食べなかったような???
全く覚えておらず…。( 実際は食べている!)
その後、カジノで食後の一服を…
が、しかし!
目が開かず…とにかく動こうと、外へ。
眠気覚ましには『ネオン』がイチバン♪
とゆーコトで、ストリップを散歩します。
来た道のりを『ベネチアン』から逆戻り。
テクテク歩いて…南下します!
少し歩くと見えてくる『カジノロイヤル』。
キュートなカラーの外観が印象的な
とっても可愛らしい、小さなホテル♪
お部屋の感じなど、あまり調べた事は
ありませんが…ホテル内には気になる
『ホワイトキャッスル』があり、また
すぐ横に『マック』や日本人には嬉しい
馴染みの味『パンダ・エクスプレス』が
あったり、更に『グランドラックス』や
コンビニも近くて…何かと便利な場所に
あり、立地条件は悪くない!
そう思いつつ…つい、快適な「コンド」
を選んでしまう私デス。
そして…その奥には『ハラス』が。
こちらも場所的には悪くない♪
改装され綺麗になった部屋もあるようで
この5月からの旅行で、宿泊しようかと
候補に挙げていたホテルの一つです!
その先にあるのが『リンク』。
こちらのホテルも…同様の理由から
悪くないのですが、ココは…食事をしたり
カジノをしたりと幾度となく訪れていて
どうせなら、あまり足を踏み入れていない
ホテルの方が良いかと…今回は候補には
挙がらず、デシタ。
その『リンク』の手前まで来たところで
振り返る!
ホテルの大きなネオンサインを…パチッ
やっと…閉じていた目が開いてきたので、
少し写真なんぞを撮るワタシ。
なかなか巨大な『ハラス』ですが、中には
あまり入った事がないかも…?
で、ここで少しカジノをしようと寄り道♪
こちらのカジノも…なかなか良い雰囲気。
父も母も『バーリーズ』同様、好きな
雰囲気のカジノとの事でした!
そして…楽しみながらスロットを回すも、
3人揃って残念な結果に
少し遊んだら…再びストリップへ!
お向かいの『シーザーズパレス』。
こちらもまた巨大なホテル!
敷地面積もかなり広いようですが、客室棟が
増築の繰り返しで点在しているようで…。
レストランが豊富だったり…巨大なモール
『フォーラムショップス』があるというのは
かなり魅力的なのですが、実際に宿泊すると
なると…部屋からの移動が大変そう!
( コンドで楽し過ぎでしょうか…??? )
更に…ストリップをテクテク南下。
すると『リンク』の眩しいほどの
ネオンサインが見えてきました!
ここで、時計を見ると…11時少し前。
まだ…十分間に合う!
という事で、今度は噴水ショーを見ようと
『ベラージオ』まで移動します。
丁度。信号が変わったので横断歩道を渡り
向いの『シーザーズパレス』側へ!
この時間帯は…特に賑やか♪
人の数がハンパない!
まぁ、自分も…その中の1人ですが。
夜な夜な、遅くまでストリップを徘徊する
のが大好きな…私達デス♪(笑)
横断歩道を渡ると…今度は正面に
見えるのが『フラミンゴ』。
十数年前…まだ「ヒルトン系列」だった頃に
宿泊した『フラミンゴ・ヒルトン』。
中庭が見える明るい雰囲気のなか、清々しい
気分で、の~んびり優雅に朝食バフェを
頂いたのを思い出します♪
それ以来、ココのバフェは訪れていませんが
公式サイトを見る限り、ガラス張りで中庭が
見える造りは変わっていないようで…。
天気の良い日、ゆっくり朝食を楽しむのに
なかなかオススメのバフェです♪
そして『シーザーズパレス』の前の噴水。
ホテルの建物とのコラボも綺麗です。
再び…テクテク南下!
すると見えてくる…今は無き、
可愛い『セレンディピティ3』が!
ココの「フローズンホットチョコレート」が
大好きで…この5月にも、また行くと決めて
いたのですが…。
無くなってしまったとは…あぁ、無念 !!
楽しみにしていたのですが…こればかりは
仕方ありませんねぇ~
そして『シーザーズパレス』から
歩道橋で『ベラージオ』へ!
歩道橋の上から見たストリップ。
人も多いのですが…ストリップを
走る車の数もスゴイ!
さすがに、この時間帯にストリップを
車で走るのは…私もイヤかな?
渋滞で、なかなか進まず…。
歩道橋の上も…人が凄い!
写真を撮っている人達もたくさんいて
かなりの賑わいです♪
まぁ~ラスベガスというのは、何処も
たくさんの人で賑わっていますが…。
こうして『ベラージオ』まで移動!
結構な距離があるものの…夜、ネオンを
身ながらだと不思議と疲れない!
まったく…ゲンキンな私です(笑)
少しすると、ショーが始まりました~♪
この時は確か…マイケルジャクソンの
「ビリージーン」だったような…?
横にいた若い女の子達が…曲に合わせ、
一緒に歌っておりました♪
マイケル人気は衰えませんねっ!
後は「ビバ・ラスベガス」だったかな?
こちらの人気も衰えない???
ラスベガスといったら…エルビス!
というイメージがある私デス。
そして…最後の『国歌』♪
ホイットニーの歌声だから…余計
カッコイイ !!
と感じるのは…私だけ???
( ホイットニー・ヒューストン好きの私デス )
やはり、ベラージオのファウンテンショーは
何度見ても…迫力満点で、とっても綺麗♪
こうして最後の『国歌』まで楽しんだ私達。
その後、少し休憩しようと…歩道橋を渡り
お向かいの『バーリーズ』へ移動します!
次は『グランドバザールショップス』と
『ホワイトキャッスル』での夜食を
お送りしま~す♪
コメント