ラスベガス11日目-『フラミンゴ』の中庭を散策&『ギラデリ』のサンデー
ラスベガス滞在11日目。
実質、観光できるのは残り後2日となった
この日は…の~んびりと昼頃に起床!
帰国日は、飛行機が午前中の便なのですが
滞在初日から…既に朝方に就寝するという
完全に「夜行性」のサイクルとなって
しまっている私達には…早い時間にホテルを
チェックアウトして空港に向かう、など
果たして…できるのだろうか???
そんなこんなで、話し合った結果…
早寝早起きするのは…今さらムリ!
↓
寝る時間を少し遅くする(なら可能)
↓
そのまま寝ずに…チェックアウト♪
というのが、イチバン無難かも?
という結果になり…前日あたりから
少~しずつ、就寝時間を遅くしており
お昼まで寝ていたワケであります。
の~んびり起床し、モーニングコーヒーを
飲んで…チンタラと身支度したら出発デス♪
この日、前日(正確には当日)の深夜まで
マックポテトやら何やらを食べていたせいか
まったく、お腹も空いておらず…。
で、朝食には行かずに観光する事に!
まず向かったのは『フラミンゴ』です♪
車は…得意の『パリス』のセルフに駐車!
そして『バーリーズ』へ移動し、そこから
外へ出ると…暑ーいっ
この日も朝から快晴で…お日様の光が
ジリジリ痛いほど
やっとこ『フラミンゴ』に辿り着いたら
プールのある中庭へ♪
ホテルのプールがある…こちらの中庭、
幾度となく訪れていますが、ここには
数種類の鳥がおりまして…。
夜に「夕涼み」も良いのですが、鳥達を
観察するには…やはり日中!
まず目に入るのは…勿論『フラミンゴ』♪
何ともいえない…綺麗なピンク色をしている
ホテル名でもある『フラミンゴ』が、やはり
一番に目に飛び込んできます!
印象的なのは『フラミンゴ』なのですが…
他にも数種類の鳥や、池には「鯉」などの
魚もいて、お散歩するにも楽しめます♪
人慣れしているのか…???
かなり、間近で見る事ができます。
また、肩に鳥を乗せて写真が撮れる
『記念撮影コーナー』は、子供達に
人気のようで…順番待ちをしている
キッズもチラホラ。
私達は、鳥達を観察しながらしばし休憩♪
コチラは…お昼寝中???
この中庭には、至る所にベンチがあり
鳥などを観察しながら休憩もでき、
ネオン街の中にある「オアシス」といった
ところでしょうか…。
池のほかに「緑」も結構あり…癒されます♪
夜ばかり訪れていたのですが、ネオンや
ギラギラスロットばかり見ている私達には
たくさんの「緑」があった…目の保養に
良いかも???
たくさんのパームツリーも♪
思いのほか…込み合っていた中庭。
ベンチで休む人の姿も多く、ホッとできる
寛ぎスポットでもあるんですよねぇ~♪
しばし中庭で、癒しのひと時を過ごしたら
何だか冷たいモノが欲しいなぁ~と思い、
サンデーを食べに行く事に!
訪れたのは…お隣の『リンク』にある、
言わずと知れた『ギラデリ』です♪
ラスベガスで『ギラデリ』に行ったのは
ナント、この時が初めて!
大昔に、サンフランシスコにあるお店で
サンデーを食べた以来…という、かなりの
御無沙汰っぷりだった私。
2013年の時は…まだ工事中で、2014年の
時は…オープンしていた???
ちょっぴり記憶が曖昧ですが…とにかく、
久々のサンデーにワクワク♪
店内に入ると…丁度、お客さんも引けて
カフェスペースの席も空き、ナイスな
タイミングでした~!
早速、激ウマのサンデーをオーダー。
甘い物は苦手という父はカフェオレ?
母と私は…キャラメルサンデー♪
チョコレートと迷いましたが…チョコは
以前に食べたので、甘いかな~?
と思いつつ…キャラメルにしてみました♪
が、想像していたよりも甘くなく…
クドクドしさもなくて、とーっても美味!
スッキリした甘さのアイスに…たっぷりの
キャラメルソース、ナッツもいっぱいで
更にウネウネのホイップもトッピング♪
十数年振りに頂く…『ギラデリ』の
サンデーは、やっぱ激ウマです♪
母と私の「オイシ~♪」とウホウホしながら
食べている様子を…ジーッと見ていた父。
私達の美味しい笑顔に…触発された???
母のサンデーを「ちょっと味見…」と
言いながら、ひとくち…パクッ!
その瞬間、ニヤリとした父の顔を見た私。
「食べたかったらスプーン貰っておいで」と
言うと…スゴスゴと取りに行く父。
何だ~、ニガテって言っておいて…結局
食べたかったんじゃ~ん(笑)
父に半分ほど盗られた…母のサンデー。
後は…お店で頂いたサンプルチョコ♪
何故か、いっぱい下さいまして…。
カメラを構えると、母が並べてました!
そして美味しく頂いていると…突然、
父の「アッ!!」という声が。
何だ…何だ???
すると、父が苦笑いしながら一言。
「歯…取れた!」
は…はぁ~???
何でも…ガリッといって、治療中の
仮歯が取れたらしい…(笑)
慣れない…甘くて美味しいモノなんぞ
急に食べたから、さぞ「歯」もビックリ
したんじゃーないでしょうか???
静かな店内で…爆笑を堪えるのに
必死だった母と私(笑)
そして、歯が取れても食べ続ける…父。
どんだけ美味しかったんだか
こうして『ギラデリ』で美味しくて
思わず…歯も取れる(?)サンデーを
堪能した私達。
涼しくなって生き返ったところで
再び…行動開始♪
お次は…ストリップを、テクテク
歩いて北上します。
このところ、レンタカーを借りているので
あまり徒歩で移動する事も少なかった私達。
観光するホテルに駐車していて、特に
日中の暑い時間帯に外を歩く、という事が
ほとんどなかったので…確かに暑かったの
ですが、目にする景色も夜とは違った
感じで…なかなか新鮮でした♪
『ハラス』の先に見えてきた…『マック』。
小さなホテル『カジノロイヤル』と
お隣の『ハラス』との間にある…マック。
食べたい物がいっぱいのラスベガスでは
あまり訪れていない…お店の一つ。
かろうじて…前日の深夜に、ポテトを購入
したくらいでしょうか…?
こちらにはマックの他に、これまた
気になりつつ未だ食べた事のない…しかし
食べたい『パンダエクスプレス』もあり!
これもレンタカーを借りているせいか…
郊外のレストランなどにも惹かれてしまい
中々『パンダ』に辿り着けない状態デス!
また『カジノロイヤル』は、小規模ですが
外観は…と~ってもカワイイ♪
ライトアップされた夜にばかり見ていて
あまり気付きませんでしたが…結構ハデな
ピンク色をしていたんですねぇ~(笑)
日陰になってさえいれば…意外と楽しい
日中のストリップ散策♪
更に進むと…『ホワイトキャッスル』が!
こちらも気になるお店の一つ!
アメリカの中西部やニューヨーク周辺で
チェーン展開しているお店。
ハンバーガーより…小さなサイズの
「スライダー」がウリらしく、西海岸では
初出店となる店舗が…ラスベガスの、しかも
ストリップという好立地にオープン!
せっかくなので…行ってみたい♪
と思い、公式サイトでメニューなんぞを
見ていた訳でありますが…この時は、
その後のディナーも控えているという事で
そのままスルーしました
そして…やって来たのは『ベネチアン』!
幾度となく通っている『ベネチアン』までの
道のりも…昼間と夜では景色も違って見え、
暑かったものの…新たな発見があったりと
割と楽しみながら移動して来ました!
こちらも…何度も見ている景色。
明るい時間に見ると「リアルト橋」なども
細部まで凝った造りなのがよく分かり、
ベネチアには行った事がありませんが
らしい雰囲気が感じられます♪
建物などの感じも非常に美しく、見ていると
実際に行ってみたくなりますよねぇ~。
やはりヨーロッパの方も、一度は行って
みたいと思っているのですが…。
ホテルをバックに記念撮影したり、水路を
眺めながらボーッとしてみたり???
しばしホテルの前で過ごしているうちに
アッという間に夕方になっていました!
気付けば、辺りも薄暗く…
もうすぐ日が沈む時間!
徐々に暗くなってきて…そろそろ、
ネオンが点き始める時間。
そして…ラスベガスの「長い夜」の
始まりで~す♪
こうして『ベネチアン』にやってきた私達。
まだ夕食には早いので、少し中をフラフラ
散策して廻ります!
次は、ショッピング&レストラン街、
『グランドキャナルショップス』を
散策しま~す♪
コメント