ラスベガス旅行-2013年9月

ラスベガス6日目-パリスのバフェ『Le Village Buffet』で夕食

02 /15 2016
パリス・Le Village Buffet ラスベガス6日目の続きです。
 アウトレットでの買い物後は、
 夕食のため『パリス』へ
 向かいまーす♪



アウトレットで買い物をした私達。
本日のディナーは…前日、時間が無く
断念したバフェへ行く事に。

まずは『パリス』へ向かいます。
まだお腹が空かない…と、カジノへ

パリスのセルフパーキングに車を止ます。




エスカレーターを降りて…右へ行くと、
お隣の『バーリーズ』へ繋がっています。




この時は、バーリーズのカジノで遊ぶ事に
パリス
と繋がる途中のオシャレな空間 き
お店もあります。




1時間ほど、バーリーズのカジノで遊び…
そろそろディナーへ

オシャレな街並を通り…バフェへGO♪
営業時間や料金などの詳細は、パリスの
公式ホームページをご覧下さい

◆バフェ→『Le Village Buffet





結構な混雑で…30分強並び、やっと席へ。




店内は…こちらもパリの街並のような造り。
何とも、オシャレ き




パリのカフェで食事しているような気分を
味わえるかも…♪




席に案内され、飲み物をオーダーし、
お料理を取りに行きまーす




こちらには…サフランライス?
貝を使ったお調理も。




マッシュポテトに、お肉ー♪




こちらのお肉は、自分の好きな分を
カットして頂けます。




マカロニーチーズらしき物も…。
美味しそうです




海苔巻きもありました




こちらは…プライムリブ?
あまり、メニューの表示を見ておらず…
忘れちゃいました 汗




こちらは…蟹脚が




シュリンプも、ドーンと




こちらは、カプレーゼでしょうか…?




乾燥したラスベガスでは…無性に
生野菜が欲しくなります ゆう★




取り敢えず…私の、一皿目。




蟹脚も…日本の蟹と、食べ比べ。




あとは、クラムチャウダーのような
スープも…美味 き




そして…母のチョイス
スープは…何だったのか…?




母も…生野菜や果物を欲していたらしい。




どのお料理も、とても美味しくて…つい、
食べ過ぎてしまいました エル
デザートが入るか…心配です ゆう★




デザートコーナーを見ると…
どれも…美味しそう ハート




割と小ぶりで…良かった!
満腹になった私達は…ホッ。




種類も豊富で、胃袋に限界を感じた私は…
どれにしようか、迷っちゃいます




こちらには…フルーツがドーンと




胃袋と相談しながら…結局、
4種類をセレクト ハート




こちらは母…3種類? と思いきや、
後ほど、追加して食べておりましたー




とにかく美味しくて…食べ過ぎた私達。

大満足のディナーのあとは…
あまり動きたくない! けど…歩こう。
と、『噴水ショー』を見に行く事に♪


やはり、何度見ても迫力満点で…。




この時も…見ていないプログラムもあったり
結局、最後まで見ていました




後ろに…記念写真には良いかも…
ちょっぴり太目の『エルビス』さんが




噴水ショーを見た後は…パリスに戻り、
少しカジノで遊んで、ホテルへ
ジェットバスで足湯して…コテっと就寝。

滞在も…残り、あと2日。
ラスベガス7日目は『RIO』のバフェから
スタートしまーす Docomo102



◆ブログランキングに参加中です◆
  1クリックして頂けると嬉しいです♪
 ↓  ↓  ↓
●人気ブログランキング●


 ●にほんブログ村●

 




 

コメント

非公開コメント