ラスベガス10日目-チーズケーキファクトリー@シーザーズパレスで朝食♪
ラスベガス滞在10日目。
宿泊している『シグネイチャー』にある
ランドリールームを利用して、プールや
軽食が楽しめるデリなどを見て廻りつつ
洗濯を終えた私達。
お洗濯を済ませたら…早速、お出掛け♪
まずは、朝食。
車を出して『シーザーズパレス』へ!
車内から…写真を撮っていた母。
ストリップを北上すると…
左手に『セレンディピティ3』が♪
ココの「フローズンホットチョコレート」が
大好きな…母&私。
この時の旅行でも訪れ、堪能しました♪
父は「朝から…?」と、微妙な表情を
しておりましたが…(笑)
『セレンディピティ3』を過ぎた辺りから
左折して『シーザーズパレス』へ。
敷地内に入るり…左へ行くとホテルの
正面エントランス&バレーパーキングですが
この時の目的地は『フォーラムショップス』
なので、右へ。
セルフパーキングもありますが、広大な
『シーザーズパレス』の駐車場は、広過ぎて
あまり…歩きたくない
なので…横着者の私達は
『フォーラムショップス』側のバレーへ!
この時、とっくに昼は過ぎている…とは
思っていたのですが、写真に写る車内の時計が
示していたのは「2:30」でした~!
洗濯をしていたとはいえ…こんな時間に。
しかし、これが…ラスベガスでは普通になる
「夜型サイクル」なんですよねぇ~(笑)
バレーに車を預け…早速、中へ。
エスカレーターで上がると、そこはもう
『フォーラム~』で…あ~楽チン♪
相変わらず、豪華絢爛といった感じの
装飾が目を引く『フォーラムショップス』。
何度も訪れている『フォーラム~』ですが
ホテル内のショッピングモールとは思えない
ほどの豪華な造りは、買い物せずとも一見の
価値アリです♪
奥へ進むと見えてくる…様々なお店。
高級ブランドのお店から…カジュアルな
お店、またレストランも多数入っており
1日いても飽きないかも???
今回は朝食の為…左手のエリアへ♪
位置的には…ストリップとは反対側で
奥へ行く感じデス。
ず~と奥へ進むと…広~いエリアに。
中央には、噴水や大きな水槽があります!
水槽が気になりつつ…その奥へ。
そして…やって来たのは、チーズケーキが
有名な『チーズケーキファクトリー』。
この旅行では『チーファク』は2度目。
滞在3日目に『ボカパーク』にあるお店に
ティータイムで訪れているのですが
食事はしておらず…。
その時の記事はコチラ ⇒ ★
もっと色々と食べたかったのですが…
まぁ、バースデーディナーの前というのが
そもそも間違いだったんですけどねぇ(笑)
早速、店内へ入ると…なかなか混んでおり
10分程の待ち時間が。
待っている間…早くも気になる
美味しそうな「ケーキ」達♪
どれもこれも美味しそう♪
食事の前から、食後のデザートが
気になる…私デス(笑)
少し待ち、やっと私達の順番が。
案内されたのは半分がソファで半分が普通の
イスという…こんな感じの席!
考えてみると…こちらのお店を訪れるのは
ナント、この時が初めて!
こんなにも便利な場所にありながら、今まで
訪れていなかったのは…何故だろ???
自分でも不思議に思いつつ…
取りあえず、オーダーします♪
どこか『グランドラックスカフェ』を
思い出すような雰囲気がありながらも
また違った感じで…オシャレな造り。
こちらには2階席もあるようで…
2階というのも、イイかも!
3日目に訪れた『ボカパーク』にある
お店とも…また少し違った雰囲気です。
それぞれ内装だったり雰囲気も違うので
今度は『プレミアムアウトレット』にある
店舗にも行ってみたいかな~♪
そんな話をしているうちに運ばれてきた
本日の…ドリンク達。
私が選んだのは…アイスモカ♪
写真を撮っている間に…ホイップが
少し…溶けた???
父と母は…相変わらず、普通のコーヒー。
ホットグラスで出てくるとは…中々
オシャレ~♪
その後すぐに運ばれてきたのは
こちらの2種類のパン。
これがまた…美味しい~♪
左のパンは『グランドラックスカフェ』と
同じ物だと思われますが…右の茶色のパンが
特に美味しかった
麦の香りもしっかりしていて、中が
フワフワモチモチで…♪
ついつい食べ過ぎてしまう美味しさ!
後は…スモールサラダ。
小さいサイズのハウスサラダ。
スモールといっても、そこそこの量がある
アメリカンサイズです!
乾燥したラスベガスでは…体が欲するのか
ミョーに食べたくなります
そして…メインの登場♪
と…言いたいのですが・・・
ブレブレの・・・ピンボケ写真
しかも…何と…ナント、
コチラのお料理の写真は…これ1枚
ランチスペシャルの中からチョイスした
「味噌サーモン」なんですがねぇ…。
味噌の風味がしっかりとした鮭に…白米、
その周りにはクリームソースが♪
味噌&白米、日本人に合わない訳がない!
更にサーモンは、想像よりも遥かに柔らかく
そのフワッフワ感に…ビックリ
あまりの美味しさに、これならば
1人1皿いけたかも…?
シェアする事に後悔すら感じるほど。
それにしても…写真が無いなんて!
何とも残念な写真1枚しか無いとは・・・
アッという間に…完食!
若干、満腹になったところで…
デザートの登場で~す♪
スポンジとチョコクリームのレイヤーが
美しい「チョコレートケーキ」
やはりココは…チーズケーキ???
と、かなり迷ったのですが…悩んだ末、
公式サイトの写真を見て気になっていた
こちらのケーキをオーダー!
横の面には、チョコチップが…ギッシリ♪
たっぷりと添えられたホイップも嬉しい!
軽めで…クドくなく、と~ても美味♪
ビジュアルから想像するよりは…
甘さ控えめな感じでした(私的には)。
ただ、感じていたよりも満腹だったようで
ほんの少し残してしまいましたが…
お料理も…勿論、デザートも美味しくて
3人とも大満足♪
お腹も心も満たされ…お店を後に。
こうして朝食(既に3時過ぎですが…)を
楽しんだ…私達。
その後、お店の前にある噴水を眺めたり…
写真をパチパチ…写したり
大きな水槽の…お魚サンを眺めたり!
そして…少しモール内をフラフラ。
途中、ちょこっとお店を覗いたり
しながら…来た道のりを戻る私達。
こうして『フォーラムショップス』を
しばし…フラフラと散策♪
やはり気になる「マイケルコース」の
ワンショルダーのバッグ。
もう一度『メイシーズ』に行ってみようか
迷いましたが…翌日まで持ち越す事に!
それでも『チーズケーキファクトリー』で
美味しい朝食を頂き…御満悦♪
しっかり朝食を堪能した後は…行動再開!
次は、ダウンタウンへ!
賑やかな『フリーモントストリート』へ
向かいま~す♪
コメント