ラスベガス10日目-『シグネイチャー』のランドリールーム&プール
ラスベガス滞在10日目。
楽しいラスベガス旅行も、残り僅か。
快適なコンドライフとも…もうすぐお別れ。
私達が宿泊した『シグネイチャー』は、
充実した設備に…清掃や整備も行き届き、
綺麗でスタッフの対応も良くて…♪
そんなナイスな『シグネイチャー』の
公式サイトは…コチラです!
⇩
特に「1ベッド・バルコニースイート」は
バスルームが2つあって、快適過ぎ~♪
使い勝手の良いリビングや、程良いサイズの
キッチンには…食洗器や大きなオーブンまで
揃った充実の設備で、申し分ありません♪
強いていえば、お部屋の洗濯機が使えれば
完璧なのですが…。
しかし、ホテル内に『ランドリールーム』が
あって…チェックインの際に、利用できるか
確認済で、親切に場所まで案内して頂いたの
問題ナシです♪
で、この日は…お出掛けする前にお洗濯!
身支度を終えたら、洗濯物を持って1階へ。
チェックインの際に教えて頂いた場所へ
向かいます!
入口のドアの横にあったのは…消毒液???
通常、こちらの「ランドリールーム」は鍵が
掛かっているので、部屋のキーで開けて中へ!
中に入ると…小じんまりとした空間に
洗濯機が4台と乾燥機が4台に、小さい
ながらも…荷物を置けるような台が設置
されており、明るく清潔感がある感じ♪
こちらは…4台並んだ洗濯機。
割と容量も大きく、綺麗に手入れされていて
安心して使えます♪
洗濯機自体は、至ってシンプルな物ですが
清潔さが一番大事! という事で、
全然…問題ナシです♪
洗濯コースが5種類に、水の温度が
選べるようになっていたのにはビックリ!
温度が選択できるのは、初めて見ました。
そして…こちらが乾燥機♪
こちらも、シンプルな作り。
温度調整と…乾燥時間の設定のみ!
まぁ…乾燥機は、こんなモンでしょう。
で、洗濯機が2台空いていたので…
時間節約の為、両方使わせて頂きました♪
色物と…白い物。
洗剤&柔軟剤をセットして…スタート!
2台とも洗濯機を回したら、終わるまでの間
少し…ホテルの中を散策して歩きます♪
まずは、私たちが宿泊した「ターワー1」の
フロントロビーで…パチッ
フロントロビーから、各タワーの連絡通路へ
向かう途中に、プールへの入り口がある
エリアに出られます。
時間もあるし、少し覗いて見る事に!
外へ出ると…プールの手前に、
こんな感じのテーブルとイスがあります。
所々には…ゴミ箱&灰皿も完備!
取り敢えず、ココで一休み。
灰皿を活用させて頂きました♪
喫煙タイム中…気になった、雲一つ無い
抜けるような「青空」。
この日も、朝から快晴でして…。
ホント、この時の旅行は天気に恵まれて
おりました~♪
更に奥へ進むと…ゆったりソファなども
完備されていて、コチラでも一休み!
ソファに座り…3人で話していると、
横に居た年配のご夫婦が話し掛けてきて
「写真、撮りますか?」的な事を
言ってきたので、お願いしました♪
その時の写真が…コチラ。
数少ない…3人での写真デス!
ソファの座り心地を試した後は
部屋のキーで中に入る事ができる
「プール」へ♪
さほど大きくはありませんが…プール横には
サマーベッドは勿論、日陰になる場所に
テーブル&イスのセットも完備!
完全に「焼きたくない派」の私には…日陰が
あるかどうかは、重要なポイントです!
程良いサイズのプールは、なかなか
居心地が良い印象でした♪
プールを覗いたら、洗濯が終わったかを
確認しに「ランドリールーム」へ。
タイミング良く、洗濯が終わったので
今度は乾燥機。
こちらも…2つ空いていたので、ダブルで
乾燥機を回し、再びホテル内を散策♪
今度は、お隣の「タワー2」へ!
連絡通路で…楽々移動♪
こちらが「タワー2」のフロントロビー。
2013年の旅行の際に宿泊したのが
こちらの「タワー2」でした♪
そして「タワー2」には、パンやパスタ等の
軽食が食べられる「デリ」があります!
以前から気になっていた…『Delights』。
ホテルの公式サイトを見てみると、軽食の他
ケーキなどもあるようで…。
気にはなっていたのですが…他に、行きたい
レストランなどもあって、結局は利用せず。
の~んびり起きた朝など、コチラで軽く
食事して…その後、プールで…が理想デス♪
この時も気になりつつ、またの機会に!
父も「良さげだな~」と、一言。
う~ん…。
悩むケド…この日の朝食は、既に
決めていたので…また今度~!
泣く泣く諦めたデリを後に…今度は
更に隣の「タワー3」へ。
こちらの「タワー3」は…初めて!
各タワー毎に、内装なども違っていて
見るのも楽しみです♪
通路の向こうに見えてきた…ロビー。
こちらは…明るく、シックな雰囲気!
床の模様が印象的な「タワー3」。
私的には…こちらがイチバン好みかも♪
こちらは…エレベーターホール。
それぞれ…タワーによって、感じが
違いました。
パッと見の感じでは、タワー3が好印象♪
こうして「タワー3」を覗いたところで
Uターンして…「タワー1」へ戻ります!
因みに…位置的には「タワー3」が道路側で
「タワー1」が『MGM』側という感じ。
そして…夜中の遅い時間は、「タワー2」しか
バレーパーキングの係員がいないので
要注意なのであります!
ホテル中には…分かり易い案内表示が
アチラコチラに。
とにかく、快適な『シグネイチャー』。
お値段も…部屋の割に安く、オススメです♪
こうして…ホテル内をフラフラ散策し、
そろそろ乾燥も終わった頃かな?
と、ランドリールームに戻り…洗濯物を
お部屋に置いたら、行動開始♪
まずは…朝食(昼食)へ向かいます!
次は『チーズケーキファクトリー』での
朝食をお送りしま~す♪
コメント