ラスベガス旅行-2015年9月

ラスベガス8日目-『The Signature ay MGM Grand』にチェックイン

11 /19 2016
ラスベガス・シグネイチャー ラスベガス8日目の続きを
 お送りします♪
 ルクソールのバフェで朝食後、
 買い物をして後半のホテル
 『シグネイチャー』へ


ホテル移動の…この日、とっても快適だった

デザートパラダイス・リゾート』を

チェックアウトした私達。

 

まずは朝食を…という事で『ルクソール』の

バフェ『MORE』を訪れ、3人揃って

朝からモリモリ食べて…超満腹に

 

食後は…少し、カジノで遊ぼうと思って

いたのですが…あまりにも満腹になり過ぎて

しまった為、動かねば…と、予定を早めて

買い物に行く事に。

 

 

向かったのは…お得なスーパー『VONS』。

レジで会員カードを提示すると、その場で

値引きになるという…ナイスなお店♪

 

いつものメリーランドの店舗ではなく、

ルクソールVONSシグネイチャー

という移動の予定だったので、近場の

トロピカーナアベニュー沿いにある店舗へ。

 

こちらで、ジュースやら…お水、私用の

コーヒーなどを購入デス

この時に、ペットボトルに入った大きめの

スタバのコーヒーを発見 びっくり

 

瓶入りの小さな物は…よく見かけますが

1.5ℓくらいのペットボトルというのは

初めてで、種類もあり…お気に入りのモカと

父用に…普通のアイスコーヒーを購入♪

 

 

その時に購入したのが…コチラ。

 

 

 

後日に撮影した写真ですが…コーヒーと

ラズベリーレモネード♪

 

 

隣に写っているのは…毎日、ホテルで補充

してくれるミネラルウォーター。

 

「リゾートフィー」に含まれているのですが

その事を…すっかり忘れていた私達は

うっかり、お水も購入しちゃいました(笑)

 

 

なので…お水だらけ

 

 

 

なので、しっかり『Mlife』と書かれた

ホテルのお水には…ほぼ手を付けず…。

 

 

相変わらず…満腹過ぎて忘れたのか?

全く、写真も無く… ですが ・・・

 

 

買い物をしたら、少し時間が早いかな?

と思いつつ…ホテルへ向かいます。

 

 

残りの5泊お世話になるのが、2013年の

旅行でも宿泊した…コンドミニアムの   

The Signature at MGM Grand』です♪

 

 

入り口には…セキュリティーゲートがあり

まずは、チェックインとの旨を伝えると

どのタワーか教えてくれます。

 

この時は「タワー1」でした♪

予約の際に、タワー1か2が良いと希望した

からか、たまたまだったのか…定かでは

ありませんが、取り敢えず良かった。

連絡通路で繋がっている『MGM』に近い

方から…タワー1、なので

タワー3が…道路側となっております。

 

 

バレーに車を預けたら…フロントへ。

 

 

時間的に…少し早かったのですが、直ぐに

お部屋に入れるとの事でした

 

 

そして、この時の若い女性スタッフが

とにかく親切な方で…とても良かった 感動

 

 

部屋も、7階のストリップビューか

21階だけどストリップと反対側かなどと

空いている部屋を教えてくれたりと

感じの良い方で、ランドリールームは

利用できるか尋ねると…「OK♪」と

言って、わざわざ場所まで連れて行って

下さいました(何と親切な…)

 

 

2013年の…「悲劇のチェックイン」とは

大違いで、すんなりと…おまけに快く

チェックインできました♪

 

 

その時の記事はコチラ ⇒

 

 

神対応で…スムーズなチェックインを

終えたら、早速…お部屋へ。

 

 

が、またしても…写真を撮らず…。

なので、翌日に撮影した写真ですが ゆう★

 

 

お部屋は…コチラ

 

入り口から見ると…こんな感じ。

 

 

 

入って、右手には…キッチンが。

小じんまりとしてるものの、大型冷蔵庫に

オーブン、レンジに…食洗器

トースターやジューサーまで揃った

充実の設備です♪

 

 

キッチンのカウンターテーブルから見た

リビングエリア。

 

 

 

ガラスのダイニングセットがあり、ほぼ

こちらで…食べたり飲んだりと過ごして

おりました♪

 

 

 

そして…ソファ側から見た入り口。

 

 

 

入り口のドアの横に写っているのが

天井近くまである、大きな冷蔵庫。

 

 

一番下の段が冷凍室になっていますが

これまた…かなりの大容量です

 

 

 

テレビ側から見ると…こんな感じ。

 

 

 

キッチンのカウンターテーブルの横の

ドアは…バスルーム

 

 

こちらのバスルームは、トイレと

シャワーのみですが…。

 

 

この時は3人だったので、やはり

バスルームが2つというのは

とっても便利でした~♪

 

 

そして、ベッドルームのドアと…私が

寝起きしていたソファ。

 

 

 

ちょっと…シーツなんかも写っちゃってますが

こちらのソファ、こう見えて奥行もあるので

私の場合は…このままの状態でも、何ら

問題無く寝られました~。

 

 

一応、ソファベッドです

 

 

 

そしてこちらが…ベッドルーム。

 

 

 

右手のドアは、クローゼット。

 

 

バスルーム側から撮ったのですが

肝心のバスルームの写真が…ありません ゆう★

 

 

メインバスルームには…勿論、

ジェットバスが完備されています♪

 

 

 

で、こちらが…バルコニーからの眺望。

 

 

 

右手には『エラーラ・ヒルトン』に、

隣に見えるのが『プラネットハリウッド』。

 

 

左には『ポロタワー』に隠れて見えるのは

マンダリン・オリエンタル』です

 

 

 

こちらは…北側の写真。

 

 

 

左手に『ニューヨーク・ニューヨーク』、

その隣には『モンテカルロ』が見えます♪

 

 

 

あまり高層階ではない…7階ですが、

前回の「2階」のエントランスビューに

比べれば…(笑)。

 

 

 

夜ともなれば…こんな感じ

 

 

 

なかなか悪くない…夜景です♪

 

 

そもそも、ストリップから奥まった

位置にあるので、ストリップビューと

いっても…低層階だと、こんな感じですが

なかなか綺麗な夜景でした♪

 

 

 

黄色に見えるのが『プラハリ』です。

 

 

 

下を見れば…お隣のタワーのプールも

 

 

ライトアップされています。

 

 

こちらが…隣の「タワー2」です

 

 

 

2013年の時に宿泊したタワー2。

 

 

その2階の部屋から見えたのは

今回の「タワー1」と…タワー2の

エントランス。

 

 

こちらが、タワー2のエントランス

 

 

 

なかなか…残念なビューでしたが(笑)

 

 

 

その時の部屋が…コチラ

 

 

 

丸で囲った部分が…前回の部屋の窓。

 

比べると…確かに、ちょっと残念

 

 

それでも、設備も充実した綺麗なお部屋で

快適なホテルライフでしたよ~♪

 

 

 

低層階といえども、やはり夜景は綺麗 き

 

 

 

こんな感じの…今回のお部屋。

 

7階でしたが、ストリップの夜景も

そこそこ楽しめ…良かったです♪

 

 

無事チェックインして…荷物の整理をして

少し休憩したら、行動開始です

 

 

次は『ニューヨーク・ニューヨーク』を

散策しに向かいま~す♪

 

 


◆ブログランキングに参加中です◆
  1クリックして頂けると嬉しいです♪
 ↓  ↓  ↓
●人気ブログランキング●


 ●にほんブログ村●

 




 

コメント

非公開コメント