ラスベガス7日目-夜のタウンスクエア&ホールフーズでお買い物
ストリップの南にあるショッピング
スポット『タウンスクエア』にある
日本食のお店『KABUKI』での
ディナーを終えた私達。
またもや…睡魔に襲われた私は、あまり
食欲も無く…メイン1品とサイドメニュー
1品で、敢え無く撃沈
それでも、久々に食べる…トンカツや
天ぷらの味にホッとした私達。
こちらの『KABUKI』は、お店の雰囲気も
良く…お手頃価格というのも嬉しい限りで
また来たい、 と…父も気に入った様子!
お店を出たら…すぐそばにある階段から
2階へ上がります。
そこには…ベンチがあり、すぐ横に
嬉しい事に「ゴミ箱&灰皿」があるので
取り敢えず…食後の喫煙タイムです
2階といっても…屋外なので、フワ~っと
吹く風も気持ちイイ~♪
ここから見える…ライトアップされた
パームツリーも、なかなか綺麗です
ココで、心地良い風に吹かれ…ヤシの木を
眺めながら…ボーっと喫煙タイム♪
というのが私のお気に入りです。
父&母も…まったりタイム!
しばし休憩したら『タウンスクエア』を
お散歩しま~す♪
様々なショップやレストランが、
街並み風に建ち並ぶ…お洒落な雰囲気の
『タウンスクエア』ですが、敷地内には
子供向けの「チルドレンパーク」なども
あって、ファミリーでも楽しめる感じ!
こんな可愛い汽車があったり…。
「緑」も多く、至る所にベンチなんかもあり
特に夜は…のんびり過ごせる所です♪
ショッピングという目的もありつつも、
のんびり過ごすのが好きな場所でも
あります。
パーク内は…結構明るかったり、人も
多く歩いているので、夜に母と2人で
歩いていても…さほど気にならない
感じでした。
お店の前などは明るい!
チルドレンパークに向かい…テクテク。
こちらのチルドレンパークには…噴水
といっても、地面から水が出る場所が
あって…日中、キャーキャー言いながら
水遊びをしている子供達が、たくさん!
また、柵で覆われたパーク内は…地面が
ソフトになっていて、転んでも痛くない
ような造りになっています!
これなら…小さな子供を遊ばせていても
安心ですよね~♪
因みに、大人が歩くと…フワフワして、
何だか変な気分でしたが(笑)
ライトアップされたパームツリーが
ズラ~っと並び、両サイドには…軽食などの
お店があります!
ここを通ると…フワ~と、フライドポテトの
イイ匂いが
しかし、この時は満腹だったので…次回!
所々にある「緑」とベンチ。
ベンチに座ったり…芝生に横たわり
寛ぐ人など、まったりしている人達が
結構いました♪
ここ『タウンスクエア』には、大きな
駐車場もありますが…街並み風に造られて
いるので、パーキングメーターがあり
お店の前や横にも停められるように
なっています。
お店の前に停められるのは、異常に暑い日中や
寒い日、また雨の日など…とっても楽チン♪
途中、ベンチで休憩しながら…フ~ラフラと
お散歩して来た私達。
端まで歩いて来たところで…
そろそろ、イイ時間に。
なので『ホールフーズ』でお買い物♪
こちらの…オーガニック食材などを多く扱う
スーパー、10:00閉店なのですが…時計を
見ると…ナント、9時過ぎ
ギエーッ
ちょっと…のんびりし過ぎたぁー!
大慌てで…店内へ。
ココの「スイーツ」が…とーっても
魅力的で、じ~っくり品定めして
買って帰ろうと思っていたのに…
あまり時間がナーイ
取り敢えず…「スイーツコーナー」へ
急げー! とダッシュしようと…
ん???
コレは…もしや…?
こーんなところに…
そう、「ホクト」の舞茸!
いつも購入している…ホクトの舞茸を発見。
いや~、こんなところで…お目にかかる
とは…思いませんでしたー(笑)
思わず足を止め、写真を撮ってしまい
ましたが…私達には、時間がナーイ!
駆け足で「スイーツコーナー」へ♪
そして…ズラ~と並ぶスイーツ達
ショーケースには…美味しそうなケーキや
パイ、そして大量のマカロン♪
こんなに、マカロンの種類あったかな?
こちらには…エクレアも!
上の段には、チーズケーキが数種類。
チーズケーキも…種類あったかな?
以前は、なかったような…?
気になる存在デス♪
しかし、やっぱ…パイかな~?
「チョコレートクリームパイ」が
食べたい気分
そして…チョコレートもズラ~リ♪
チョコレートは、以前訪れた時も
たくさんあって…迷いまくった記憶。
グルテンフリーのスイーツも!
とにかく…どれにしようか迷うほど種類が
豊富な『ホールフーズ』のスイーツ
魅惑のケーキ達を品定めしていると…
アッという間に、閉店時間に!
結局、慌てて1人1品選んで…
慌ててレジへ…ダッシュ
やっぱ『ホールフーズ』は、時間に
余裕をもって来ないとダメですわ~♪
こうして…慌ただしく、デザートを
買い込んだ私達。
翌日は…チェックアウトという事もあり
大人しく、ホテルへ戻る事にします!
『ホールフーズ』の駐車場を出て…裏道を
通れば早いのですが、ちょっぴり夜は
不安なので…ストリップ→トロピカーナの
道順でホテルへ向かいます。
しかし…それが「誘惑」のモト。
ついネオンを見ると…私の意志に反して
手が勝手にウインカーを右に…
で…曲がった先は『オーリンズ』です(笑)
「まったく、仕方ないねぇ~」と言いつつ
ニヤニヤしながら車から降りる…父&母。
誰も「寄る」とは…言っていないん
ですがねぇ…。
結局、揃って…車から降りるもんで…
仕方なく、寄り道です(笑)
ライトアップされると一段とカワイイ♪
誰が寄るって言ったんだか~!
なーんて笑いながら、ちょこっと
カジノで遊んで帰る事に♪
夜も、広~い駐車場は結構…ビッチリ
車が停まっていた『オーリンズ』。
朝食に訪れた際に、カジノの雰囲気も
気に入った3人。
広くて開放的なカジノで…ちょこっと
遊び、ホテルへ帰還!
お部屋に戻ったら、翌日の為の荷造り。
こちらのホテルは…チェックアウトが
10時、と…ちょっぴり早目。
あまり…のんびりもしていられない、
という事で…荷造りを終えたら早速
スイーツタイムです♪
が、慌てたあまり…写真も取らずに
うっかり、食べちゃいまして…。
なので、美味しそうなケーキの写真は
また…次回!
そして…さほど無くても構わないであろう
こ~んな写真があるのは…ナゼ???
最後に食べた…イチゴちゃん♪
こちらのイチゴで…冷蔵庫はカラに!
とにかく…快適だった、こちらのホテル。
建物自体は年数が経っていそうなものの
お部屋も清潔感があり…とても良かった♪
洗濯ルームが別にあるというのも
大きなポイントで、まるで我が家にでも
るかのように…落ち着けるホテルでした!
フロント、ベッドメイク、また…庭の
お手入れをしていたスタッフなど、
私達が接した従業員は全て…愛想も良く
コチラは、是非また泊まりたい♪
そんなこんなで…7日目は終了です!
翌日は、ホテル移動の日。
次は『ルクソール』にあるバフェ、
『モア』での朝食からスタートします♪
コメント