ラスベガス6日目-バッカナル・バフェ@シーザーズパレスで夕食
シーザーズパレスに併設された…大きな
モール『フォーラムショップス』を散策して
廻った私達。
気になっていた「マイケルコース」の
バッグも無く…ガッカリしながら
お店を後にした私
その後…カジノで少し遊び、夕食へ♪
この日のディナーは、シーザーズパレスの
バフェ『Bacchanal Buffet』です
2014年の旅行の際にも訪れたバフェ。
その時の記事はコチラ ⇒ ★
2014年に訪れた際には…無謀にも、
真っ暗になる前の『噴水ショー』を
見に行こう! と思い、かなり慌て気味の
食事だった為、今度はゆっくり頂きたい♪
と再び訪れました。
因みに、早々に夕食を済ませて見に行った
『噴水ショー』は…強風で中止になった、
というオチでした(笑)
そんな訳で、せっかくのバフェなので
ゆっくり楽しみたいと…リベンジです♪
が、しかーし!
入店する列に並んでいる時から
猛烈な魔に襲われた…私
ナント、その驚くほどの睡魔は…食べている
最中も…食べ終えても、続いたのです
そんな訳でして…写真が、殆ど無い
それも、ボケた写真が…数枚。
という訳で…店内の写真など、2014年に
訪れた際の写真で…御了承下さい
コチラから…2014年の写真です
↓
店内は広くて…明るい感じ!
とても広くて、かなりの席数がある様子。
こちらのバフェ、ラスベガスの中でも
高級なバフェですが…300種類も揃う
お料理やデザートは、とても魅力的
こんなアートな感じに飾られた…蟹脚。
シーフードコーナーには…蟹の他、
牡蠣やエビなどもあります♪
その隣には…調理されたシーフード料理。
こちらも様々な種類があって、中でも
ロブスターが入ったクラムチャウダーの
ような…シチューのような物(?)が
とっても美味しかった♪
グリルされた魚は…サーモンでしょうか?
シーフードコーナーにある料理は、比較的
日本人の口にも合う味付けの物が多かった
印象です(個人的な感想ですが…)
パンのコーナー。
こちらも…種類が豊富!
どれも美味しそうで惹かれるのですが
結局「米」にしちゃうんですよね~(笑)
とにかく、種類が多い…こちらのバフェ。
どれもこれも…気になります!
イタリアンのブースでも迷いまくる私。
パスタ好きの私は…全て味見したいほど!
しかし、ほんの少しずつでも…全種類は
さすがに制覇できそうにありません
何せ、惹かれるメニューが多過ぎて…。
ハムも数種類ありました!
ハムの他、肉料理も豊富に揃っていて
お肉も大好きな私は…更に悩みます!
チーズも好きなんですよねぇ~♪
あまり…御見掛けしない物をチョイス♪
中華や和食のブースは…当然、普段から
慣れ親しんでいる味が揃っています!
因みに…お寿司は、シーフードコーナー
ではなく、和食のコーナーにあります。
サラダやフルーツも、たくさんあります。
小さな綺器に、綺麗に盛り付けられた
サラダなど…見た目もオシャレ♪
なかなか高級なバフェだけあって、
種類も豊富で…お洒落は感じの物が
多いようです。
そして…何といっても気になるのが
デザートのコーナー
ココのバフェの「お目当て」は…この
デザートたち♪ と言っても過言では
ありません!
アイスの種類も豊富です。
お口直しに…サッパリ系のジェラートを
ちょこっとだけ、などと量の調整ができる
のも…嬉しい♪
そして…魅惑のケーキたち
小振りで可愛らしいケーキが
いーっぱい♪
とにかく、種類が豊富です!
ケーキに…パイに、シュークリーム♪
どれも美味しそうで…目移りしちゃいます。
スティックに刺さった…ポップな
スイーツも!
見た目もキュートでそそられます♪
その他、クッキーなどの焼き菓子も。
キャンディーやらグミやら、豊富に
揃った…こちらのデザートコーナーは
やはり、ココのバフェの目玉デス♪
そんな魅力的な…こちらのバフェ、
今度こそ、ゆっくり楽しもう♪
と…前年のリベンジに燃える私。
なのに、睡魔に襲われるなんて…
何て…不運なんでしょう
で、ココからは…2015年の写真(笑)
この時、案内された席は…お料理の前の
通路に面した席。
テーブルこそ大きくて、ゆったりした席
でしたが…何せ、お料理と取りに来る
人達がすぐ後ろを行ったり来たりで…。
なかなか落ち着けませんでした
まぁ、この時から…瞼が重かった私は
それどころじゃなく、気になって
いませんでしたが…(笑)
席に案内され…ドリンクをオーダーして
早速、お料理を取りに行きます!
こちらは…父の一皿目。
お肉をメインに…イタリアンコーナーからも
ちょこっと、持って来たとの事。
こちらは…母のチョイス!
中華&イタリアンという、何とも微妙な
組み合わせですが…。
食べたい物を取ったら…こうなった!
との事でした(笑)
そして…こちらは私のチョイス。
こうして見ると…私もビミョー。
しかも、炭水化物のオンパレード
確かに…食べたい物を取ったら、
こういう事になりますねぇ~(笑)
そして、クラムチャウダーも。
今回は…ロブスターは入っていなかった
ような気もしますが…。
お味の方は、既にウトウトしていて
記憶に…ゴザイマセン!
春巻に焼売、炒飯に…白米(笑)
その横には、ショートパスタ3種に…
あれれ? もしかして…私も人の事いえず
中華&イタリアンって組み合わせ???
ハハハッ!
まぁ、そんなモンですよねぇ~
そして二皿目。
大きなエビと…炭水化物。(笑)
母も、エビをチョイス!
プリプリしていて美味しかった~♪
と…母のコメント。
半分寝ていた私は…全然、覚えちゃいない!
父もエビを食べ…カニも追加。
このあたりから、耐え難い睡魔で…
ホントに、口を動かし…食べている途中に
ガクッ! となる始末
で、これはもう…デザートにしないと!
と思った記憶があり、食事を切り上げて
スイーツを物色しに行きました~♪
こちらが…ほぼ寝ながら取って来た
私のデザート。
スイーツ4種に、何故か…大好きな
ホイップクリームだけ。
もっと食べたかったのですが…最後の
デザート1個も食べれないくらいの
睡魔で・・・ノックアウト
ほぼ、寝てました(笑)
そして…母チョイスのデザート。
かなり、ボケた写真ですが…。
甘い物好きの母は…勿論、追加で
取って来たそうです♪
こうして、リベンジに燃えたディナー
でしたが…睡魔との戦いに敗れ、
殆ど、記憶も…写真も無い!
という散々な結果になりました(笑)
次回、リベンジのリベンジをせねば!
次は…ストリップと『フラミンゴ』の
ガーデンを散策しまーす♪
コメント