ラスベガス6日目-フォーラムショップス@シーザーズパレスを散策
ホテルの部屋での朝食後、デパートも入った
大型モール『ファッションショーモール』で
ちょこっと買い物した私達。
その後は『シーザーズパレス』に移動!
バレーパーキングの車を預け…カジノを
抜けて、ホテルに併設されたモール
『フォーラムショップス』を散策します♪
たくさんのショップやレストラン、高級な
ブランドショップも数多く入る…こちらも
大きな『フォーラムショップス』。
古代ローマ帝国をテーマにした造りの
『シーザーズパレス』に併設している為、
こちらの『フォーラムショップス』も
凝った造りとなっていて、ショッピングだけ
でなく…見て歩くだけでも楽しめます♪
早速、入り口の所で…パチッ
幾度となく訪れていますが、凝った装飾は
何度見ても…圧倒されます!
細かな装飾が施された壁や柱など、非常に
高級感溢れる…ゴージャスな雰囲気♪
しかし、圧巻なのは…その天井
とっても綺麗で…圧倒されます♪
初めて訪れた父も「スゴイなー!」と
圧倒されまくりの様子です♪
せっかくなので、記念に…パチッ
奥へ進むと…右手にはレストランが!
スターシェフ、ウルフギャング・パックの
お店『スパーゴ』があります。
ロサンゼルスの『スパーゴ』でメインシェフ
として一世風靡した…パック氏。
ラスベガスにも出来て…こちらなら、
まだ…入り易いかも???
で、行きたいな~♪ と思いつつ、まだ
一度も行っていないのですが…(笑)
今となっては…さほど珍しくない
時間によって様子が変化する天井。
こちらも、十数年前の旅行で見た時は
感動モノでした~
ローマの街並を再現したというモール内。
広場の中央には…噴水も♪
こちらも凝った造りで…記念撮影する
人達の姿もチラホラ。
ここを…向かって左へ行くと、奥には
『チーズケーキファクトリー』がありますが
後日、行く予定をしていたので…この時は
反対の右へと進みます!
少し進んだ所に、こちらもまた…行って
みたいレストラン『Carmine's』が♪
イタリアンのお店ですが…気になる1件。
こちらは「トリップアドバイザー」を見て
いた時に目に留まったレストラン♪
奥には…バーカウンターもあって、
雰囲気も良さそうです
写真で見た「タイタニック」という名の
バカでかいサンデーが気になるところ
しかし…悩んだ末、次回の旅行で…と
泣く泣く断念しました
更に…奥へと進みます♪
少し進んだ所で、ふと気付くと…偶然
見つけた『マイケル・コース』。
おっ?
先ほど『ファッションショーモール』の
メイシーズで見た一目惚れしたバッグを
思い出し…覗いてみる事に♪
店内に入るも、バッグ探しに夢中で…
写真がありましぇーん
そしてバッグも無く、何も買わずに
店内を出る…私達でした~(笑)
再び、奥へと…テクテク。
エスカレターの手前で…パチッ
エスカレーターを上がって来ると…そこには
ゆったり座れる椅子やベンチが!
なので、ココで一旦休憩します♪
こんな感じの…ゆったりとした椅子。
ホント…ラスベガスって、ちょこっと
休める椅子やベンチが至る所にあって
たくさん歩く観光客には便利です♪
ちょこっと休憩して…行動再開!
こちらにも小さめですがベンチが。
こちらは…十数年前は無かったフロア。
上がって来たエスカレーターの辺りまでが
元々あった部分になるのでしょうか?
こちらのフロアも…凝った造りで
オシャレな雰囲気♪
中央が吹き抜けになっていて…開放的で
明るい感じです。
3階から下を見ると…こんな感じ!
1階には小さな噴水と大きな像も!
中央にあるエスカレーターで…下の
フロアへ。
噴水の所にも…ベンチがあります。
そして「三菱電機製」の螺旋状の
エスカレーターの前で…パチッ
1階へ下りて来た私達。
冷房で冷えた身体を温めるべく…一旦、
外へ出る事に!
外へ出ると…目の前には噴水が♪
冷え切った身体に…血液が、一気に
流れ出すーと思うような暑さ
ストリップに面した…モールの出入口。
こちらも、凝った造りです!
中だけでなく…外観や噴水など、
装飾がとても綺麗で、豪華な雰囲気
実は、アメリカよりも…ヨーロッパ旅行に
行きたかったという父。
しかしながら…疑似的ではあるものの
こちらの『シーザーズパレス』や『パリス』
はたまた『ベネチアン』などを見て廻ると
それなりに楽しめた! と、御満悦の様子。
そして…ストリップの北側を見ると
お隣『ミラージュ』の看板。
そこには…『ボーイズⅡメン』が!
2013年の時も…この時も、時間が無く
断念したんですけどねぇ…。
見たかったな~
しばし…外で日向ぼっこしたら、
再び『フォーラムショップ』へ入り
来た道のりを戻ります。
大きな噴水がある所まで戻ったら
ちょこっと『ルイ・ヴィトン』を覗いて
みる事に。
財布を新調したいところでしたが、
一目惚れしたバッグも気になるところ♪
で、もう少し悩もうと…お店を後に。
その後、カジノエリアへ!
ディナーには…少し早い?
という事で、ちょこっとカジノで時間を
潰します♪
母だけ…勝利したところで、夕食へ!
次は、ホテル内のバフェ『バッカナル』での
ディナーをお送りしま~す♪
コメント