ラスベガス4日目-『セレンディピティ3』で朝食
就寝時間も遅く、朝方4時に寝た私達。
初日から鳴り響いた…「目覚まし時計」の
せいで、寝不足気味
前日も起こされた…父の部屋の目覚ましの
コードを、引っこ抜いてやった私。
しかし…まさかの事態
ナント、またしても7時に…ピピピッ!
えええ~~~っ
なんでぇーっ???
コード抜いたのに…???
二度寝しようにも…目が覚めた
結局、また…7時ですよ~
起きて、ダラダラと…喫煙したり
チンタラ…洗濯したり。
のんびり、シャワーを浴びて…お昼頃、
やっとこさ…お出掛けで~す♪
まずは…朝食(昼食?)へ!
車を、得意の『パリス』へ駐車して…ホテルの
中から、お隣のバーリーズへ。
途中にある、小さな噴水の前で…パチッ
パリスからバーリーズへ入り…ストリップへ
出て、歩道橋でシーザーズパレス側へ。
そして、ストリップに面した場所にある
カワイイお店『セレンディピティ3』へ♪
こちら、ニューヨークに…50年以上前から
あるレストランで、スイーツが有名♪
2013年にも訪れたお店です。
その時の記事はコチラ ⇒ ★
お店の外観などの写真が無く…2013年の
時のですが…ピンクの目立つ外観!
入り口の側にある…メニュー看板も
とってもカワイイんですよねぇ~♪
そしてストリップ側には…パティオ席も!
夜は、こちらのパティオ席で…ネオンを
眺めながら…っていうのが良いかも
ハンバーガーやピザに…スープにサラダ、
パスタなどの他、サイドメニューも充実して
おりますが…やはり、こちらのお店は
「フローズンホットチョコレート」が
有名です♪
そんな…カワイイに、早速入店♪
お店に入ると、かなり混んでいました!
程なく…ソファ席に案内してもらい、
早速、メニューを拝見。
取り敢えず、ドリンクをオーダー。
父は…アイスコーヒー、母はホットで
私はアイスティーを注文!
とっても可愛いメニュー♪
さほど…お腹も空いておらず
しかし、デザートは…頼みたい!
という事で、フードメニューを1品と
勿論「フローズンホットチョコレート」を
オーダーする事に♪
見難いですが…ホットドックを注文。
小さくて見難いのですが…メニュー横に
書かれた金額の横の数字、これは
割引後の価格です。
実は…こちらのお店、シーザーズ系列の
プレイヤーズカード『Total Rewards』が
あると…割引きになるのであります!
金額の横に…トータルリワードのマークと
共に、赤字で書かれた数字が割引後の金額。
殆どのメニューが…$1ほど割引に♪
お料理を待つ間…店内を撮影!
が…しかし、店内は結構な混み具合の為
人が写らない様に…と思いながら撮って
いたら、天井ばっか!(笑)
天井も高めで…解放感のある店内。
壁に掛かっている時計がカワイイ♪
なかなかオシャレなのですが…何せ、
お客さんがイッパイで
人が写らない様に…と気を遣うと、
天井しか撮れないもんですねぇ~。
コチラも…天井です(笑)
そんな「天井の写真」を撮っていると…
お料理が運ばれてきました~♪
オーダーしたのは…コチラ!
「The Foot Long Hot Dog」です♪
まったく…そのままで、長~いっ!
シンプルなプレーンタイプのホットドッグと
モリモリの…フレンチフライ。
これがまた…大きなホットドッグ。
食べられそうだったら追加オーダーしよう!
なんて言っていたのですが…ムリでした
更に、結構な量のポテト。
ボリューミーで…3人でシェアして
丁度いい感じでした!
相変わらず…カワイイ、お皿。
こう見えて、たっぷり入ったポテト。
ホクホクで美味しい~♪
ホットドッグも、シンプルながらも
ジューシーで…美味。
食べ進めるも…なかなか減らない!
フレンチフライに悪戦苦闘している
最中に…運ばれてきました~!
母&私の…お目当て。
「フローズンホットチョコレート」♪
これが…美味しいんですよねぇ
シャリシャリのチョコフローズン。
上にはモリモリのホイップ
そして散りばめられたチョコレート!
既に、融け始め…タラ~ッと垂れてきて
慌てちゃいました~
温かいフレンチフライに…冷たい
デザートを、同時進行で食べ進める
母と私。さすがにビミョー
しかし、とっても美味しく…3人で
完食しました~♪
そして…お会計は、こんな感じ!
チップ別で、$47.56 ナリ~♪
こうして…美味しい朝食を堪能した私達。
お店を出ると、先程までの天気が…???
何だか…どーんよりとした空。
おまけに、モワ~っとした空気
外に出て…すぐの所にある、
テーブル&イスのセットで…休憩です!
お腹イッパイで…幸せな気分!
しばし…放心状態の3人。
食後のボーッとする…至福の時間♪
のんびりと…時間に追われずに過ごせる
「旅行」って、ホントに楽しい~♪
少し休憩した…私達。
その後は、ストリップを南下して行きます!
次は『ニューヨーク・ニューヨーク』まで
の~んびり、お散歩しまーす♪
コメント