ラスベガス旅行-2015年9月

ラスベガス3日目-ザ・オリジナルパンケーキハウスで朝食

07 /23 2016
ラスベガス・オリジナルパンケーキハウス ラスベガス3日目。
 この日も天気が良く朝から快晴
 
まずは朝食から…スタート
 しまーす♪


滞在3日目。

前日に引き続き、またしても…朝7時。

父が寝ている部屋から…目覚ましの音 びっくり

 

ひえーDocomo109

昨日…止めたのでは???

思わず、父の部屋へ行き…目覚ましの

コンセントを引っこ抜きました(笑)

ハハハッ! どーだ!!!

これで翌日の朝は…起こされまい

 

 

朝の4時に寝て、7時って…仕事の時でさえ

もっと十分に睡眠とってますケド ゆう★

まったく…寝不足です 涙

 

すっかり目が覚めてしまった私 びっくり

仕方なく、起きて…バルコニーで

寝起きの喫煙タイム タバコ

 

 

この日も…朝から快晴デス♪

日陰のバルコニーでも…既に暑い ゆう★

 

予定外に早起きしたので…お部屋の

ランドリールームを活用して、お洗濯

そして、せっかく(?)早起きした事だし

夜には…父のバースデーディナーも控えて

いるので、早目に朝食へ行く事に。

 

 

支度をして…出発でーす♪

ホテルを出たら…フリーウェイの215号で

グイーンと北上します

 

 

そしてやって来たのは…2014年の旅行でも

訪れた『オリジナルパンケーキハウス』♪

 

日本にも上陸している…パンケーキが

人気のお店です き

 

早速…入店しまーす♪

 

 

 

日本では未だに行列らしく…1時間待ちも

当たり前のようですが、ラスベガスでは

余裕で…即、席へご案内で~す

 

 

案内されたのは、ゆったりとしたソファ席。

早速…ドリンクをオーダー。

 

 

前回訪れた時、全く気付かなかったですが

隣との仕切りガラスに…お店のロゴと

可愛いイラストが

 

 

 

すぐに、飲み物が運ばれてきました

 

父は…珍しく、紅茶を選択。

 

 

 

温かいレモンティーだそうです。

 

母は…いつものごとく、コーヒー。

 

 

 

このマグカップが…カワイイ

 

 

そして私は…ホットチョコレート♪

 

 

 

本当は、上に…モリッとホイップが

乗っていたのですが…写真を撮る前から

アッという間に溶けちゃいました ゆう★

 

溶けて…沈んじゃった

 

 

 

この日のディナーは…ちょっぴり早目。

 

密かに企てた…バースデーディナー。

食後には「ケーキ」も控えてるし…ここで

あまり食べ過ぎては…などと悩みつつ、

メインを2品、オーダー

 

 

朝食メニューから…ハム&エッグセット。

こちらは、パンケーキ付き♪

 

 

 

実は…こちら、前回もオーダーし

ハムが美味しかったので、リピート。

 

パンケーキは3枚もあります

 

 

 

これがまた…なかなかのボリューム ゆう★

 

 

早速…パンケーキにホイップバターを

ヌリヌリする…父。

 

 

 

更に…「甘い物は苦手」と言いつつ

シロップを…タラーッ

 

 

 

何だかんだ言いながら…結構、

甘い物…食べてます(笑)

 

 

そして…こちらはベーコンワッフル♪

 

 

 

敢えて、甘い系を選ばず…朝食系で

 

本当は、ホイップクリームがモリモリ

乗った甘い系が食べたかっのですが…何せ、

バースデーディナー&サプライズケーキの

事が気になっちゃって…(笑)。

 

 

しかし、こちらのベーコンワッフルも

外はサックリ、中はシットリで

とっても美味しい~♪

 

 

 

回りの…フチの部分は、カリカリしていて

私好みでした~♪

 

 

そして…スモールサラダ。

 

 

 

こちらも以前、オーダーしましたが

乾燥しているラスベガスでは…異常に

生野菜が食べたくなります(笑)。

 

 

相変わらず…スモールとはいえ、

ボーリュームのあるサラダ。

 

 

 

深さのある器に入っているので、

見た目以上に…モリッと入っております

 

 

食べ過ぎては…などと気にしながらも

3人揃って、満腹状態 ゆう★

 

 

お会計はチップ別で… $31.18 ナリ。

 

 

 

せっかくの『オリ・パン』だったのですが

スイーツ系のオーダー「0」でした(笑)

しかし、どちらも美味しかった朝食に

大満足の私達。

 

 

朝食の後は…ショッピングタイム♪

 

 

という事で、お店を出て…少し北上し

オシャレなショップやレストラン、また

スーパーなども集まる『ボカパーク』へ

 

こちらも、2014年旅行の際に訪れた

ショッピングエリア。

かなりの広さがあり…様々なお店が

集まっています。

 

 

まずは…『ターゲット』へ

 

その後は、お隣の『ROSS』で

サンダルなどを購入

 

 

 

が…しかし。

 

何故だか分かりませんが…写真が

1枚もナーイ 驚き

何でだろう…???

 

食べ過ぎて…ボーッとしていたのか?

はたまた…「7時の目覚まし」のせいか

定かではありませんが…とにかく、

全く写真がありません 涙

 

なので…レポ出来ず。

 

その後、同じ敷地内にある…ナイスな

スーパー『VONS』へ

 

しかーし!

何と、無くなっているー びっくり

いつの間にか…違うお店になっている びっくり

 

お店も無ければ…写真も無い ・・・

 

『VONS』が無くなっているし…暑いし、

で…ちょこっと、休憩する事に。

 

 

以前あった『VONS』の奥の方には

お洒落なショップが建ち並ぶエリア。

 

 

 

車を移動して…奥のエリアへ。

その端に『チーズケーキファクトリー』が

あるので、こちらで少し…休憩します

 

 

次は『チーズケーキファクトリー』での

ティータイムをお送りしまーす♪

 

 


◆ブログランキングに参加中です◆
  1クリックして頂けると嬉しいです♪
 ↓  ↓  ↓
●人気ブログランキング●


 ●にほんブログ村●

 




 

コメント

非公開コメント