ラスベガス旅行・2014年-帰国編
遂に…ラスベガス旅行も終わりです。
ホテルへ戻り、荷造りをしたら…
1時間ほど仮眠
起きて…シャワーを浴び、支度をしたら
ホテルをチェックアウト。
車に荷物を積んだら…車を返しに、まずは
レンタカーセンターへ向かいます!
レンタカーセンターに到着し、車をサクっと
返却したら…シャトルに乗って空港へ!
その…マッカラン空港行きのシャトルで
運転手さんが「日本の方ですか?」と
話し掛けてくるではありませんか!
そして…発車までの短い間、色々な事を
お話しして下さいました。
何でも、少しの間…日本に住んでいとか。
そして奥様は…日本人だとの事!
とにかく親切にして頂き、降りる時も
荷物を運んで下さったので…当然、最後に
チップをお渡ししました!
シャトルのドアを閉めるまで…手を振って
いた運転手さん。
私達が歩き出した時…「パーン」とバスの
クラクションを鳴らし、マイクを使って
「ドウモ、アリガトウゴザイマース」と
日本語で叫んでいました(笑)
振り返って、思いっきり手を振りましたが
なかなか良い思い出になりました♪
2013年の旅行では…ホテルを早く出過ぎて
まだ真っ暗でしたが、この時は…既に明るく
日差しが眩しいくらいの晴天でした。
そして「ユナイテッド」のカウンターで
手続きを…と、カウンターは激混み
かなり時間が掛かるも…どうにか無事
チェックインが終了。
セキュリティーを通過し…トラムに乗って
Dゲートに移動します!
あんなに混んでいたチェックインカウンター
とは…うって変わって、貸切状態のトラム。

誰もいないトラムで…あっという間に
Dゲートに到着!
ここまで来ると…やっと、搭乗の時間まで
自由の身です♪
取り敢えず、エスカレーターで上に!

さすがに…こちらは人がいっぱい!
エスカレーターも渋滞しています。

2階に着いたら…このサインも見納めです!

その後、私達は…軽く休憩!
中央付近にある『シナボン』へ向かいます♪

さすがに、この時間ともなると…それなりに
人もいて、お店も全て開いているようです!
前回は…少し早い便だったので、ちょっぴり
寂しい雰囲気でしたが…この時は、普通に
賑っていました(笑)

スロットの向かいにある『シナボン』の
看板が見えて来ました!

まずは…ひと休み!

朝から…だろうと当然、甘ーいシナボンを
頂きまーす

ブレックファーストメニューもあり…気に
なりつつ、最後なので…やはりここは
甘~いシナボンとコーヒーをオーダー♪

ただ…あまり空腹感が無かったので、
「ミニボン」にしてみました!
やっぱ…美味しそう

店内は、日は差し込み…とっても明るい!
今日も…ラスベガスは快晴です。

コーヒー&ミニボンのお値段は…
こんな感じです。

最後の『シナボン』を堪能した私達。
その後「亀さん」の少し奥にある…喫煙可の
スロットコーナーで…喫煙タイム
他の空港にはないゲート内の喫煙スペース。
マッカランって…ステキ♪

しばし、喫煙タイムをとったら…そろそろ
搭乗口へ向かう時間に!
このハデハデのスロットとも…しばらく
お別れです

搭乗口付近にあるニューススタンド。
ちょこっと見ていると…搭乗時間!

遂に…ラスベガスともお別れデス
バイバーイ、ベガス!
また来るよ~♪

マッカランを発ち、ロサンゼルスへ!
そして…ほぼ定刻通りにロスに到着。
到着したユナイテッドのターミナルから
トムブレッドリーターミナルまで
テクテク…歩いて移動します!
因みに、シャトルは逆回りの為…歩いた
方が早いのです。
やっと到着しました~!

到着フロアから、上の出発フロアへ。
ロサンゼルスも…この日は良い天気!

最後に喫煙タイムをとり…ターミナル内へ!

奥にある「ANA」のカウンター。

セキュリティーも、さほど混んでなく
あっと言う間に通過!
少し時間もあるので…免税店なんぞを
散策しよう♪ と思っていたら…ナント、
ゲートが変更になっていたらしく…。
搭乗ゲートが…分からなーい

ああっ…免税店なぞ見てられないっ!
焦りまくり…ゲート案内が見つからず

その時「JAL」の搭乗口にいた係の方に
教えて頂き…無事、ゲートを確認。
他社の便なのに…申訳ないっ!(笑)
そして、ゲート目掛けて猛ダッシュするも
途中…フルネームでアナウンスされる始末
最後の最後に…汗だくになりました(笑)
そんなこんなあった…母との珍道中。
これにて【ラスベガス旅行・2014年】は
終了となります!
まだ…写真の整理ができていませんが
追々【ラスベガス旅行・2015年】を
スタートさせたいと思いますので、
これからも、宜しくお願いしーす♪
ホテルへ戻り、荷造りをしたら…
1時間ほど仮眠

起きて…シャワーを浴び、支度をしたら
ホテルをチェックアウト。
車に荷物を積んだら…車を返しに、まずは
レンタカーセンターへ向かいます!
レンタカーセンターに到着し、車をサクっと
返却したら…シャトルに乗って空港へ!
その…マッカラン空港行きのシャトルで
運転手さんが「日本の方ですか?」と
話し掛けてくるではありませんか!
そして…発車までの短い間、色々な事を
お話しして下さいました。
何でも、少しの間…日本に住んでいとか。
そして奥様は…日本人だとの事!
とにかく親切にして頂き、降りる時も
荷物を運んで下さったので…当然、最後に
チップをお渡ししました!
シャトルのドアを閉めるまで…手を振って
いた運転手さん。
私達が歩き出した時…「パーン」とバスの
クラクションを鳴らし、マイクを使って
「ドウモ、アリガトウゴザイマース」と
日本語で叫んでいました(笑)
振り返って、思いっきり手を振りましたが
なかなか良い思い出になりました♪
2013年の旅行では…ホテルを早く出過ぎて
まだ真っ暗でしたが、この時は…既に明るく
日差しが眩しいくらいの晴天でした。
そして「ユナイテッド」のカウンターで
手続きを…と、カウンターは激混み

かなり時間が掛かるも…どうにか無事
チェックインが終了。
セキュリティーを通過し…トラムに乗って
Dゲートに移動します!
あんなに混んでいたチェックインカウンター
とは…うって変わって、貸切状態のトラム。

誰もいないトラムで…あっという間に
Dゲートに到着!
ここまで来ると…やっと、搭乗の時間まで
自由の身です♪
取り敢えず、エスカレーターで上に!

さすがに…こちらは人がいっぱい!
エスカレーターも渋滞しています。

2階に着いたら…このサインも見納めです!

その後、私達は…軽く休憩!
中央付近にある『シナボン』へ向かいます♪

さすがに、この時間ともなると…それなりに
人もいて、お店も全て開いているようです!
前回は…少し早い便だったので、ちょっぴり
寂しい雰囲気でしたが…この時は、普通に
賑っていました(笑)

スロットの向かいにある『シナボン』の
看板が見えて来ました!

まずは…ひと休み!

朝から…だろうと当然、甘ーいシナボンを
頂きまーす


ブレックファーストメニューもあり…気に
なりつつ、最後なので…やはりここは
甘~いシナボンとコーヒーをオーダー♪

ただ…あまり空腹感が無かったので、
「ミニボン」にしてみました!
やっぱ…美味しそう


店内は、日は差し込み…とっても明るい!
今日も…ラスベガスは快晴です。

コーヒー&ミニボンのお値段は…
こんな感じです。

最後の『シナボン』を堪能した私達。
その後「亀さん」の少し奥にある…喫煙可の
スロットコーナーで…喫煙タイム

他の空港にはないゲート内の喫煙スペース。
マッカランって…ステキ♪

しばし、喫煙タイムをとったら…そろそろ
搭乗口へ向かう時間に!
このハデハデのスロットとも…しばらく
お別れです


搭乗口付近にあるニューススタンド。
ちょこっと見ていると…搭乗時間!

遂に…ラスベガスともお別れデス

バイバーイ、ベガス!
また来るよ~♪

マッカランを発ち、ロサンゼルスへ!
そして…ほぼ定刻通りにロスに到着。
到着したユナイテッドのターミナルから
トムブレッドリーターミナルまで
テクテク…歩いて移動します!
因みに、シャトルは逆回りの為…歩いた
方が早いのです。
やっと到着しました~!

到着フロアから、上の出発フロアへ。
ロサンゼルスも…この日は良い天気!

最後に喫煙タイムをとり…ターミナル内へ!

奥にある「ANA」のカウンター。

セキュリティーも、さほど混んでなく
あっと言う間に通過!
少し時間もあるので…免税店なんぞを
散策しよう♪ と思っていたら…ナント、
ゲートが変更になっていたらしく…。
搭乗ゲートが…分からなーい


ああっ…免税店なぞ見てられないっ!
焦りまくり…ゲート案内が見つからず


その時「JAL」の搭乗口にいた係の方に
教えて頂き…無事、ゲートを確認。
他社の便なのに…申訳ないっ!(笑)
そして、ゲート目掛けて猛ダッシュするも
途中…フルネームでアナウンスされる始末

最後の最後に…汗だくになりました(笑)
そんなこんなあった…母との珍道中。
これにて【ラスベガス旅行・2014年】は
終了となります!
まだ…写真の整理ができていませんが
追々【ラスベガス旅行・2015年】を
スタートさせたいと思いますので、
これからも、宜しくお願いしーす♪
◆ブログランキングに参加中です◆
コメント